• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

舞汰のブログ一覧

2024年12月19日 イイね!

【最初で最後の顔出し】白い恋人達/桑田佳祐【アコギ弾き語り】

【最初で最後の顔出し】白い恋人達/桑田佳祐【アコギ弾き語り】皆様いつも拙い動画をご視聴いただきましてありがとうございます\(^o^)/


いよいよクリスマスも近づいてまいりました!この高揚感は独特なものですよね。


子供の頃に、おもちゃ屋さんのチラシを食い入るように見ては、ワクワクしたあの頃の感覚や…


彼女が出来てから初めてのプレゼントを買いに行ったあのドキドキ感はさすがにもうないですが…笑


さてクリスマスの定番曲と言えば
舞汰が真っ先に思い浮かべるのはやはり
ラストクリスマスとクリスマスイブ
この2曲はもうメディアに擦り込まれてしまっているので仕方ありませんね(><)
どちらも名曲。


今回はその2曲に匹敵するかなんならそれ以上の名曲。桑田佳祐さんの白い恋人達です。
ド定番ですけど笑


2001年発売。
前作はこれまた夏の定番曲の
波乗りジョニー。これもいつか替え歌やりたいと思っている好きな歌です。


連続でソロでミリオンを達成していて桑田佳祐さんがまさにピークを迎えていた頃ですね。いやずーっとピークなんですがw


今回は1回くらいは良いかなと思い、控えめですが顔出し動画にしてみました…


たぶんもうしばらくは顔出しないしません。
エフェクトもかけて控えめにしていますが。


一応ちゃんと生で弾き語っているよ!ってところを1回だけ見せておかねばと思いましたw


皆様のイメージを壊してしまったらごめんなさいw



そして名曲をぶち壊して申し訳ございません。


    ↓↓↓この辺りを長押しタップ↓↓↓
Posted at 2024/12/19 20:55:55 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年12月18日 イイね!

【替え歌】世界が終るまでは/WANDS【アコギ弾き語り】

【替え歌】世界が終るまでは/WANDS【アコギ弾き語り】皆様いつも拙い動画をご覧頂きまして
ありがとうございます\(^o^)/


だんだんと年末も迫ってまいりましたね!
今年年始から色々と起こり過ぎて、辛い思いをされた方も多かったと思います。


何気ない日常、というのがどれだけ幸せなことなのかと改めて考えさせられた1年でしたね。



いやまだ2週間ありますけど…




さて今回の弾き語りは、以前投稿させて頂いた
「世界中の誰よりきっと」で中山美穂とコラボしていたWANDSの名曲です(^^)

世界中のハゲよりきっとはこちら↓↓↓


世界が終るまでは…
WANDSの94年発売曲です。前回のシングルベッドと同じ発売年でした。
この曲もじつは舞汰の大好きな織田哲郎作曲なんですよ〜!いや〜…神曲多し!!
上杉昇さんはWANDS脱退後も現在までこの曲だけは大切に歌い続けられています。特別な曲なんですね。


『SLAM DUNK』の第2期エンディングテーマに起用されたので、アニソンのイメージの人が多いのではないでしょうか。
お隣の大陸でも人気アニメになっていて
日本語でこの曲を歌える大陸民の方も多いんですよ。


今回はキャバクラの歌詞になっていますが
舞汰は飲み屋にも風俗にも全く行きませんw


しかし、あれはまだ若かりし20代前半に何の因果か騙されて笑、キャバクラ支配人を2年だけやった経験がじつはあり、その頃を思い出してみました笑


今回も名曲をぶち壊して申し訳ございません

    ↓↓↓この辺りを長押しタップ↓↓↓

Posted at 2024/12/18 20:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月16日 イイね!

【動画削除されるかも】シングルベッド/シャ乱Q【アコギ弾き語り】

【動画削除されるかも】シングルベッド/シャ乱Q【アコギ弾き語り】皆様いつも拙い動画をご覧頂きありがとうございます\(^o^)/


毎日投稿頑張ってます!


意外とチャンネル登録してないけど見てるという方がもしも奇跡的にいらっしゃいましたら
ぜひチャンネル登録をお願いいたします(><)


それだけで報われます\(^o^)/



さて今回の曲は、
タイトルゆえ少しブラックな歌詞内容になってしまいました(><)


もしもコンプラに引っかかってしまったら削除されてしまう可能性がございますので…


ぜひ!お早目にご視聴をお願いいたします!





シャ乱Qの珠玉のバラードの名作です。
94年発売で、もう30年前。
この曲はじつはオリコン最高が9位です。
この次の、ズルい女のヒットとともに、息の長いロングセラーとなりました。


たしか、つんくさんが声を失う前に最後にテレビで歌ったのもこの曲では?


しゃがれ声でしたがとても心を打たれ感動しました。むしろそちらの動画を見て頂きたい!笑
本当は笑



そんな名曲をぶち壊して申し訳ございません。

    ↓↓↓この辺りを長押しタップ↓↓↓
Posted at 2024/12/16 21:14:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

【替え歌】揺れる想い/ZARD【アコギ弾き語り】

【替え歌】揺れる想い/ZARD【アコギ弾き語り】皆さまいつも拙い動画をご覧頂きましてありがとうございます\(^o^)/


YouTube投稿ですが…割と続いてます!笑


舞汰は性格的に1つのことをやり始めると集中してとことん!とことん!やるタイプでして…


過去の経験からだいたい2年くらいはそればかりやり続けます。40真ん中過ぎてからギターを始めた時もそうでした。


だいたい2年やるとコツを掴めるようになってきて、そして少し飽きて別のことを始めますw


ただYouTubeはせっかくなので自己満足だけじゃなくて人に喜んでもらいたいので、いつもよりも頑張ってます!


長くなるだけだからまとめると…


君が好…
ではなくて

チャンネル登録をぜひよろしくお願いします!
励みになります\(^o^)/



さて今回は舞汰の好きな織田哲郎の曲ですね!
織田さんはZARDを始めビーイング系の歌手のヒット曲をたくさん提供されています。この曲は織田作品の中で1番好きです!

ところが…
動画投稿の時にいつもハッシュタグをつけるのですが、#ZARDがありませんでした…


そんなことはないと思うのですが
もう誰もZARDを聴いてないないのかーと思うと少しショックですね…


坂井泉水さんは2006年に子宮頸がんが見つかり、その後肺に転移。その治療中の最中に慶應義塾大学病院で不慮の事故により2007年にお亡くなりになられています。




改めましてご冥福をお祈りいたします。


そしてそんな名曲をぶち壊して申し訳ございません。重いのは胸ではなく脂肪ですw
重ね重ね申し訳ございません笑


    ↓↓↓この辺りを長押しタップ↓↓↓
Posted at 2024/12/15 21:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月14日 イイね!

【替え歌】HOWEVER /GLAY【アコギ弾き語り】

【替え歌】HOWEVER /GLAY【アコギ弾き語り】皆様こんばんは\(^o^)/


いつも拙い動画をご視聴頂きまして本当にありがとうございます!


とりあえず30本動画を上げて様子を見ろ
とYouTubeの虎の巻サイトに書いてあったので頑張っています笑


もしも見て頂いた方、たまに見るという方がいらっしゃいましたら


チャンネル登録と高評価を押して頂けると励みになります!!!!!!!!!!!!


よろしくお願いします\(^o^)/


今回は大好きなGLAYの代表曲!
97年発売です。売上枚数134万枚の大ヒットになりました。


この前後に…


口唇、誘惑、SOUL LOVE
など立て続けにヒット曲を連発して一気に
スターダムにのし上がりましたね。


そんな名曲を台無しにして申し訳ございません

   
    ↓↓↓この辺りを長押しタップ↓↓↓
Posted at 2024/12/14 20:00:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ケルビム さん
速報見て目を疑いました…」
何シテル?   12/06 15:30
ご覧頂きありがとうございます(o^^o) 都心でハイヤー乗りをしています。 得意な都内でのフォト撮影が主な活動になると思います。 2024年YouTube...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025本年もよろしくお願いいたします<m(__)m> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 01:26:08
総理公邸と亡霊の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 19:01:02
秋葉原駅付近(中央通り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 09:35:26

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
主な活動は都内でのフォト撮影です(^-^)v 最近YouTubeの弾き語り動画始めました ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2013年3月15日。 納車予定日の朝にリコール発覚w 4月4日納車 丸1年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation