• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月29日

なぜ、ここにexclamation&question

高山から温泉旅行の帰りは、ナビの指示とおり
R158を通って松本へ抜けるルートを選択しました。


途中で、トイレに寄りたくなり、
ドライブイン
にて小休憩。。


用を済ませ、車に戻ると変な看板を発見( ゜д゜)!




なになに・・・・
西部警察オリジナルショップだと…??




しかし、どう見ても ただのドライブインとお土産屋。
まぁとりあえず、見てみる事に・・・


それは、飛騨めんの製麺工場の中に、なぜかありました!



店舗内に足を踏み入れると・・・
頭の中を西部警察のテーマ曲が流れ、
さまざまな場面が走馬灯のごとく流れていきました。




小樽にある「石原プロワールド」で販売していたグッズを、
業務提携してココで販売する事になったとの事。



うーーん。でも、なぜ岐阜なんだ(・ω・ )?
しかも、製麺と何の関係があるのやら・・


まぁとにかく、西部警察グッズがたくさんありました。



中でも、眩い光を放つグッズに心奪われ 
思わず、購入してしまいました(´▽`*)




団長のシンボル



さらには、こんな物までが・・・(゜∀゜ )






ここでの営業も長くはないでしょう・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/29 20:50:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年3月29日 20:54
あ、これうちにもありますけど
コメントへの返答
2007年3月29日 23:37
おめでとうございます♪
また、かぶりモノやりますか?
2007年3月29日 20:56
小樽の石原ミュージアムに行った帰りに西部警察展みたいなものを見てきた記憶があります。(7年前)

そこには実車がおいてありました(爆)しかもアトラクションがあり、車に乗って西部警察を体験するというもの・・・

しっかし、岐阜にも提携先があるとは・・・

もちろん大門サングラスは買ったんですよね??
コメントへの返答
2007年3月29日 23:44
私も12年位前、車で小樽の石原ミュージアム行きました。当時、べらぼうな入場料だった記憶があります。

訳の分からないワインが、これまたべらぼうな金額だった気がします。
(もちろん、買えませんでした涙

岐阜では、グッズ販売のみを移管したようです。
大門サングラスは、2個持ってます冷や汗
2007年3月29日 20:57
この仕込みに、何日かかったんですか?(笑)

暫くおとなしいと思ったら、ここに出張してたんですね(爆)

コメントへの返答
2007年3月29日 23:47
実は、水曜から仕込んでました(爆)


岐阜支店に、営業してました(´▽`*)
2007年3月29日 21:00
どこまで実話か判りません(笑)。
コメントへの返答
2007年3月29日 23:48
僕にも、よくわかりません(゜∀゜ )
2007年3月29日 21:02
づら、¥70もするんですか!?

近日、大門公開ですネ(笑)
コメントへの返答
2007年3月29日 23:49
プレミアムでしょう!?

こうご期待を・・・
2007年3月29日 21:03
買い物しまくったでしょ?(爆)

実はBBQの時、赤灯まわして大門での登場に期待してました。。(爆)
コメントへの返答
2007年3月29日 23:53
こんな、お店があるなんて・・・
なんで、教えてくれないんですか!

帰りは、赤色灯回して帰りましたよげっそり
2007年3月29日 21:19
岐阜をネタにしないでください・・・。(泣)

でも、ぶっちゃけ岐阜気に入ったでしょ?
コメントへの返答
2007年3月29日 23:55
KSK'sさんも、なぜ教えてくれなかったんですかexclamation&question
←まじ・・・大好きです目がハート
2007年3月29日 21:36
通っちゃいますか。(笑)
コメントへの返答
2007年3月29日 23:56
R158の凍結さえなければ・・・(笑)
2007年3月29日 22:09
最初から、行く予定だったんじゃ?(笑)

何か、仕組まれているような(爆)

コメントへの返答
2007年3月29日 23:58
岐阜県内の人でも、知らないみたいです。

世代が違いすぎるからでしょうか?(爆)
2007年3月29日 22:18
携帯なので見れないがく~(落胆した顔)

って、たまたま見つけたとは思えないのですがウッシッシ
コメントへの返答
2007年3月29日 23:59
ホント、偶然でした。

看板を見た瞬間、チビってしまいました冷や汗
2007年3月30日 0:44
久しぶりの大門ネタでしたね!(^-^)
コメントへの返答
2007年3月30日 11:04
装備一式を家に忘れたのが誤算でした冷や汗
2007年3月30日 6:40
いや、オイラもネタだと思ってHPへ行ったら

ホントにあるんだ・・・

GW明けで閉店かな?(爆)
コメントへの返答
2007年3月30日 11:06
平日だった事もあり・・・

店内の客は、私一人でした(笑)

←そこまで、長くないでしょう(爆)
2007年3月30日 7:45
KAZUさんの家で営業すればいいじゃないですか!!

マッチは看板娘で!!
コメントへの返答
2007年3月30日 11:09
そういう手段もありましたかexclamation&question

<看板娘で・・・って
娘と呼ぶには、無理があります(´▽`*)
2007年3月30日 8:22
大門編期待してますあっかんべー
コメントへの返答
2007年3月30日 11:09
ジュンコさんも友情出演お願いします冷や汗
2007年3月30日 18:33
マジだったんですね。

今度こっそり行ってみます。
コメントへの返答
2007年3月31日 9:48
いやーー!マジ偶然でした冷や汗

ズラ被ってみてください(´▽`*)


プロフィール

ブログ・・・・かなりさぼってます(´▽`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装メッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/28 20:28:26
 

愛車一覧

レクサス GS ダースベーダー (レクサス GS)
懲りずにGS・・・しかも黒。まるで ダースベーダー (o゚∀゚) 省エネ&地上250m ...
レクサス GS レクサス GS
おもてなし‥って事はうらばかり?
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
笑ルームへようこそ♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation