• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuです!のブログ一覧

2006年09月28日 イイね!

微笑むプレミアム (´▽`*)

昨日の、ブログを見たのかどうかわかりませんが・・・

レクサスから封筒が届いてました。




なになに・・・

ご愛読1周年 特別バージョン・・・?


いったい何だろう?
封筒の中を見ると・・・( д)゜゜






まさに…微笑む プレミアム(´▽`*)
Posted at 2006/09/28 21:23:46 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月27日 イイね!

いつの間にか・・・



今日は・・・納車記念日でした。


いつの間にか、GS納車から一年が過ぎていました。



当時を振り返ると、噂で「レクサス店は敷居が高く、客層を選ぶ?」

とあったので、おちょくる為に白スーツで登場しました。。

また販売員は「エリートで容姿端麗!」と雑誌に書いてあり、

イメージとしては、こんな販売員を想像してました。




しかし、そんな販売員は今まで見たことありません。(´Д`ヽ)


私がGSの実車を始めて見たのが、レクサス開業前の8月6日のオートギャラリーでした。


開業前のレクサス店には、当然何もなく 実車を見るには いい機会でした。

また当時は、何のデータも無く、SCに、何を聞いても「分かりません」の一言でした。


逆輸入のこの黒いGSに一目ぼれで、デモカーと同じサイズのホイールを
購入してしまったのが、今となっては・・・後悔してます。(´▽`*)





GS購入後は、なぜか?変なお仲間がたくさんできました。(*^o^*)


以前は、オフ会なんて参加した事がなかったのですが、
いつの間にか・・・女房も、楽しんじゃったりしています。




LS・・買いたいけど 買えません(泣)


誰か、恵んでください!( д)゜゜


さて、あと何万回このボタンを押すのかなぁ・・





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=yYxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXVjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8QqIZgVPT2kkbolX5RGdhAH7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2006/09/27 22:06:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月26日 イイね!

懐かしいなぁ…(´▽`*)

先日、ひさびさに電車に乗り・・・

ふと上を見上げると・・・



つり革がありました。。

懐かしいなぁ~(´▽`*)


昔を思い出し…早速、取り付けてみました(゜∀゜ )



Posted at 2006/09/26 22:52:10 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月25日 イイね!

親子丼…(^-^*)

とろとろ卵の親子丼… φ(*゜▽゜*)ψ



今日は親子丼の作り方の紹介です。

1)鶏肉は筋などを取り除き、3cmくらいの一口大に切ります
ねぎは斜め薄切り、ミツバは根を切り落としてから、3cm長さ
くらいに切っておきます。


2)昆布だし、みりん、濃口醤油を混ぜ、混ぜた調味料の内
50ccだけを小鍋に入れて、鶏肉を入れて、10分ほど置いてから、
火にかけます
数分さっと火を通して、表面が白くなったら、火を止めて置いておくと、余熱で中まで火が通りいるので、使いません。



3)親子鍋(または小さめのフライパン)に残りの調味料を入れて、長ねぎを並べ、その上に煮た鶏肉を乗せて、
中火にかけます。


卵を軽く混ぜて、鍋が煮立ってきたら、卵を外側から内側へ円を描くように流し入れ、ミツバを上にのせます。

片手で常に鍋を軽くゆすっていると、卵がなべ底にはりつきません。

このとき、ほんの少し卵をボールに残しておきましょう。

また卵を混ぜるときは、箸をボールの底につけたまま、乙の字をかくようにして混ぜると、泡立たずに混ぜられます。


4)卵が半熟状になったら、残しておいた卵を流し入れ、
ふたをして、鍋をゆすりながら10秒ほど待ってから、
火を止めます。


丼に盛ったごはんの上に、すべらせるようにして卵とじをのせれば、できあがり。。

ちなみに、鳥と卵は↓を使ってます。





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=9jxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXgjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8bqIZgVPT2kkbmlY75LXkeh7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2006/09/25 22:15:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月24日 イイね!

困った人達・・・冷や汗


昨日は、ディナークルーズが開催されました。

お酒をたしなむので、もちろん電車で逝ってきました。。




皆さん、宴会開始とともに、すごいペースでお酒をたしなみます。



せっかくですので、デッキに出て景色を眺めてみると
東京湾の夜景はとてもきれいでした。



しかし、皆さん景色より 飲み食いに夢中で
だんだん、壊れていく参加者・・



特に、このお方は、マイク握らせたら離しません。



幼児虐待のようです(´▽`*)

嫌がる女性陣も気にせず…だんだんエスカレート( д)゜゜



こまった、酔っ払いさんです。(´▽`*)


大仏さんも、はしゃぎすぎて 足元おぼつきません・・



しまいには、海の藻屑と化してました。






幹事さん、参加者の皆様…お疲れ様でした(´Д`)
Posted at 2006/09/24 10:15:27 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ブログ・・・・かなりさぼってます(´▽`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装メッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/28 20:28:26
 

愛車一覧

レクサス GS ダースベーダー (レクサス GS)
懲りずにGS・・・しかも黒。まるで ダースベーダー (o゚∀゚) 省エネ&地上250m ...
レクサス GS レクサス GS
おもてなし‥って事はうらばかり?
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
笑ルームへようこそ♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation