• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuです!のブログ一覧

2006年03月30日 イイね!

センサー移植後・・

センサー移植後・・サマータイヤに履き替えると、
空気圧センサー非対応の為
警告灯オンパレード!!!

この状態の、うざったさ!
コレは、経験者にしか
分からない苦痛です。


以前、lvs501師匠がテンパの中に空気圧センサーを放り込む
神業を披露してくれたので、行きつけのタイヤショップにて
空気圧センサーのテンパ移植をやってもらいました!

タイヤショップの店長さんも、『そんなことはやった事ない!』
とおっしゃってました。センサーは、消耗品らしく 5年後には
換えなければならない。予備で4個購入すると、
えらい出費になるので 純正品4個を使用してます。

今の所、なんの問題もなく誤検知?してくれてます。

※写真は行きつけのタイヤショップの店長の極ワルアリ!
Posted at 2006/03/30 06:10:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月26日 イイね!

お帰りなさいまし・・350

お帰りなさいまし・・350本日、引き取りにいってきました。
私のGS350h?

バンパー・ボンネットもツルツル!
ああっ~美しい!女性の肌の様…
おもわず、抱擁しました。

画像は一枚しかアップできないので
詳細は↓から…


Posted at 2006/03/26 20:22:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2006年03月25日 イイね!

さらば…430

さらば…430今日こそ…本当に電話があった。
『レクサスの○田どぇ~す。』

6ヶ月ケア+α 終了との事。
いや~長かったなぁ~!2週間。

楽しかった?430生活とも、おさらば
みんなからは、『全塗したの?』
とか聞かれ 『うん!そうだよ。』
って応えてました!でも代車もレクサスで良かったなぁ~
しかも、私のより高いグレード!御礼レクサス○田さん!

430は実にジェントルでした。アクティブスタビ・VDIM等、安心感が違います。
でも350の凶暴・危険なカホリは捨てられません!

今日は最後に高速全開及びオービス記念撮影で帰路に着きました!
明日はマイ350と再会します。





Posted at 2006/03/25 21:40:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年03月23日 イイね!

入浴中…

入浴中…厳寒の雪国に住む、私にとって
冬季の間、スタッドは欠かせない‥

そろそろ夏タイヤに履き替えよう!
と思い、洗ホイールしました。

ホイールを洗うと、かならず
内側に水溜まりができます。


その光景が、あまりにもシュールなので、アヒ~ルちゃん入浴!

※リムもキスもディープが好きなkazuでした!


Posted at 2006/03/23 20:44:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2006年03月22日 イイね!

たたりじゃ~!

たたりじゃ~!ディラーから電話があった。
板金修理完了との様子。
しかし、様子がおかしい!

『kazuさん好みの仕上げで‥?』
 なんのこっちゃァ~?
急いでピットへ行くと‥‥

『なんじゃこりゃァ~~!』
たたりじゃ~!何でもかんでも、金ピカにしたバチが当たった。

ブログを見たLEXUS及び金の怒りに触れてしまった!

ボンネットは金箔‥しかも屋根には金の悟空が睨んでいる‥

ごめんなさい。もう2度と金ピカにはしません…

と泣いている夢を見ました。

金ピカ画像を期待された皆様!
ボディコートの為、まだ入院してます。
日曜日完成予定です。



Posted at 2006/03/22 18:46:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ブログ・・・・かなりさぼってます(´▽`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   1234
5678 910 11
1213 1415 161718
19 2021 22 2324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

塗装メッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/28 20:28:26
 

愛車一覧

レクサス GS ダースベーダー (レクサス GS)
懲りずにGS・・・しかも黒。まるで ダースベーダー (o゚∀゚) 省エネ&地上250m ...
レクサス GS レクサス GS
おもてなし‥って事はうらばかり?
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
笑ルームへようこそ♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation