• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐々木純子のブログ一覧

2006年09月21日 イイね!

環境保護にはお金がかかる

お金かけて壊したんだから、当たり前だよね。
自業自得、因果応報。
まさに今、痛い目みてるって状況。
なんの話かっていうと、車のことなんだ。
この間、ベンツが新しく日本仕様で出したディーゼル車を試乗に行った時から、すごく考えている。
排ガスとか道路作っちゃったりとか、全部、人間の都合でやってきて。
今度はそれが人間が生きてく上で危険だから環境保護しようっていうんだから、勝手だよねぇ、ワタクシ達。

そんなわけで登場したのが良いディーゼルエンジン(悪いディーゼルエンジンもある)とかハイブリット。
ディーゼルとハイブリットに関しては、ネットにあがってたりニュースになったりしてるので、ぜひ調べてみてくださいませ。
自分で調べないと覚えないから、あえてここには書かないね。

ベンツってさ、値段高いんですよ。
まぁ私が言わなくてもわかってるだろうけど。
で、レクサスも高い。
なんでレクサスが出てきたかっていうと、来年ハイブリット車を出すからです。
どっちも高級車。
今ね、環境保護するためのエンジン積んだ車を出すにはすっごくお金がかかるから、実質高級車じゃないと難しいらしいよ。

乗り心地はほとんどガソリン車とかわらないCDI↓
 
何が言いたいかっていうと。
失敗しない人なんてこの世にいないんだから、やっちゃったものはしょうがないとして。
これからはディーゼル車とかハイブリット車に注目していこうよってことなんですよ。
そういう車をすぐに買うのは無理だとしても、環境に優しいエンジン積んだ公共機関を優先してみるとか。
車を運転しないワタクシが言うのもあれですが。
それと車問題だけじゃなくさ、身近なとこからやれる範囲で環境保護。
自然を破壊したら、結局自分に返ってくるわけじゃない?
まったく自然破壊しないで生きてはいけない、悲しいけど。
でも、少なめにおさえる努力は大切だよ、うん。
ね?
Posted at 2006/09/21 16:56:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月19日 イイね!

豚の角煮と高菜丼

先週、幼なじみにカフェ飯を食べに流行りのカフェに連れて行ってもらったのね。
実はワタクシ、カフェブームに乗り遅れちゃっててさ。
恥ずかしながら、その時はじめて『おしゃれカフェ』に行ってきたんだー。
『どんなところに行きたい?』
『か、カフェ飯が食べてみたいです』
まなざしが生温かかったよ、ええ、とてもね・・・

そこで食べた『豚の角煮と高菜丼』がおいしかったので、じゅんきち流にアレンジして作ってみた。

まずはコーラで豚の角煮を煮込みます。
炭酸でお肉が柔らかくなるしミリンもいらないし、コーラは一石二鳥なんだよ。
で、すぐに灰汁(たぶん)が出てくるから、それを取り除くと、スープは透明になります。
ここから味付けスタート!

お醤油と麺つゆとお塩と鷹の爪で、自分好みのスープにして、後は煮込んでおけばOKさ。
その間にネギを刻みます。
じゅんきちは『しらがねぎ』をトッピングしたい方だけど、青いネギが好きな人は万能ネギにするといいかも。
炊きたてごはんに高菜→豚の角煮→ネギの順番で盛りつけて、完成!!
簡単でしょ?

うーまーいー(味王)
自画自賛。
きひひ。

明日の朝ご飯(っていうかお昼)は豚の角煮とキャベツとキュウリのサラダにしようっと♪
Posted at 2006/09/19 21:49:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月18日 イイね!

祝!結婚!!

幼なじみの結婚式にお呼ばれしてきました。
秋田まで帰ってきたぜい。
20年の付き合いになるお友達8人プラス新婦で、9人の仲良し幼なじみが集合したんだ。

それにしても花嫁さんてどうしてこんなに美しいんだろう。
うっとりしちゃうよ。
幸せオーラで光り輝いてるのかなぁ?
20年も仲良くしているお友達なのに、なんだかどきどきした。

じゅんきちは白無垢派です。
が。
なんと彼女はドレスと両方着ていて、どっちもかわいかったのね。
その手があったか!って目が覚めた。
両方着ればいいのよね。

結婚はいつかするのかな?しないのかな?
わかんないけど。
家庭を守るっていう責任感を持つことは大切だよなぁって思う。
結婚するなら2~30年後くらいに子供が巣立っていっても、ふたりで楽しい時間を過ごせる人がいいなぁ。
一緒にお酒飲みながらサッカー見たりとかさ、そういう穏やかで優しい日々が良いと思うの。
理想ですよ、理想(笑)
Posted at 2006/09/18 21:58:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月16日 イイね!

メディア対抗MAZDAロードスター・レース

早朝に出発して22時くらいまで筑波サーキットにいて。
今、帰宅したよ。
さすがに疲れた。
でも面白いレースだったからブログ書くぜい。

じゅんきちが取材させてもらったのは『エンジ・ロードスター』(エンジンっていう車専門誌があるんです)っていうチーム。
文字通りエンジン編集部がドライバーです。

いくら車関係のお仕事をしてるとはいえ、やっぱり素人じゃない?
ゆるーい感じのレースなわけさ。
アットホーム。
うん、すごく、アットホーム。
各媒体の交流会的なところもあるんじゃないかな?
4時間耐久レースの終了10分前に、12台くらい一緒に燃料切れで止まっちゃってリタイアするなんていう、前代未聞のアクシデントもあったよ。
笑った。
初めて聞いたよ、そんなの!

ここぞとばかりにキャンギャルのお姉さんと写真撮ってきた♪
オタクなレースクイーン→レースクイーン・オタク、に変更しようかな?

まで続いたこのレース。
サーキットを夜間走行するのはとても危険で、しかもアマチュア・ドライバーがたくさんいて、事故がないか心配だったけど。
みーんな無事無傷でした。
あー、良かった。

じゅんきちは夜のレースが好き。
十勝サーキット24時間耐久とか。
だってさ。
きらきらしてるんだもん。
惹き付けられる、すごく。
ずっと見ていられたらって思うんだ。

結果や詳細は、来月か再来月あたりに発売される号のエンジンをご覧くださいませ(宣伝)
Posted at 2006/09/16 23:58:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月14日 イイね!

ポルシェ エキサイティングショー 2007

恵比寿のウェスティンホテルでポルシェの展示会&トークショーが行われたもんだから。
行ってきたぜい。
ポルシェ達ったら、やばいくらいかっこいいの。
sexyなデザインにめろめろです。

乗れるもんなら乗りたい。
じゅんきちが欲しいと思う車(2006年9月現在)NO.1がポルシェのカレラなのね。
シルバーがいい。
お友達が乗ってて、それを見るたびに『くれ』って叫ぶよ、心の中でな。
悔しいから欲しいってことは秘密にしてる(笑)

ついうっかり記念撮影しちゃった。
カレラじゃないけど。

今日も『ちびっこカメラ』持って撮影したりしゃべったりしてた。
そして仕事場戻ってweb構成とか作った。
毎日がんばってて偉いなー。
自分で自分をほめるのさ。
誰もほめてくれないからな(当たり前)
ご褒美にビール飲みたいから、そろそろ帰宅しよっと。
Posted at 2006/09/14 22:53:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2006年 PROVA・PERMAGARD・IMPREZAレースクイーン こんにちは。これからはサーキットやイベントだけじゃなく、ギャブログでもみなさまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/09 11:12:49
 
PERMAGARD公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/09 11:09:19
 
佐々木純子公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/09 09:39:18
 

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation