• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐々木純子のブログ一覧

2006年09月26日 イイね!

そのセクハラ、ひどすぎ!

ちょいと体張ったネタだけど、ひかないでね、大事なことだから。

先月ものすごく忙しくて婦人科にピルを処方してもらいに行けなかったのね。
で、飲んでなかったもんだから、案の定、今朝から生理痛勃発。
鎮痛剤もらいに病院行こうと思ったんだけど、玄関で意識が朦朧としてその場で倒れ込んだのよ。
ちょうどお母さんが出かけてて、一人放置プレイ。
痛くて淋しくて泣きながら、思い出したことがあったんだ。

生理痛ですっごい苦しんでた子がいたのね。
なので、ピルを飲むと楽になるかもよって話をしたのよ(場合によるので、お医者様に要確認)
そしたらね、その場にいた男の人が。

「じゃあ、じゅんきちは中だしOKなんだ」

って言ったわけよ。
(Hする時にコンドームつけないでそのまま膣内射精するってことね)
そんなこと言われたらさ、その子は[そんな風に思われるんだ]って意識になっちゃうじゃん。
ピル飲んだら生理痛が軽くなるかもしれないのに、飲みたくないって思っちゃうじゃん。
普段はエロトークしちゃうワタクシも、さすがにむかついて。
「それ、言い過ぎ」
ってキレた。

そんなわけで、これを読んだ男子は発言に気をつけてあげてくださいませ。
人によっては、すごくしんどいんだよ。
痛くて気を失う人もいるんだよ。

あとね、ピルを飲んでて、結婚した時に子供が欲しくなるとするじゃない?
その時に飲むのをやめると、子供が授かりやすいらしいよ。

子供は女性しか産めないんだから、そのための生理なんだから、苦しんでる時には優しくした方が良いと思います。
間違ってもセクハラなんてしないでね。
Posted at 2006/09/26 21:01:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月26日 イイね!

背中に子泣きじじいが乗っている

具合が悪くて動けない。
仕事行かなくちゃ。
その前に病院行かなくちゃ・・・
Posted at 2006/09/26 07:52:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月25日 イイね!

MacBookProカスタマイズ

絶好調に鬱!
拒食全開(栄養ドリンクとバナナ1本で夜を迎えましたよ)
そんな中10時間ぶっとうしで、金曜日に手に入れた(正確には仕事で支給された)MacBookProをカスタマーイズ!
いえーい。
ナチュラル・ハイ。
ハイ、ハイ、ハイ。

どのタイミングで帰宅しようか、職場でどきどきしています。
こっそり逃げてみようかな☆

今日やったこと↓
パーテーション区切ってOSインストール。
ATOKインストール。
Adobeパック、インストール。
FinalCutProインストール。
iChat設定。
AirMac設定。
ソフトウェア・アップデート。
打ち合わせ。

やりとげた。
やりとげたよ、じゅんきち。
Go Home!
Posted at 2006/09/25 20:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月22日 イイね!

佐々木はインテルMacを手に入れた!

レベルが10000あがった。
強くなった。
たくましくなった。
っていうか、なによりテンションあがるー!
調子に乗ってるよ、今、絶好調に天狗だよ。

・・・自分のものじゃないんだけどね。
お仕事で使うので支給されました。
職場環境極甘でしょ?
ぬるま湯だよ。
その分がんばるもん、必死だもん、鬼の形相だもん。

パッケージを解く時のドキドキ感。
新しいパソコンを手に入れるたびに、胸が高鳴るの。
変態だね☆

今日からは君がメインです。
がっつり頼るんでよろしくちゃん。
デザイン系ソフトがりがり使うけど、動いてね、できれば素早く。

どんな動きをみせるかは月曜日以降に報告します。
とりあえず西麻布行ってきます。
チャオ!
Posted at 2006/09/25 20:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月21日 イイね!

New Audi TT発表会

来年オープン予定の新国立美術館(六本木)にて、新しくなったAudi TTの発表会が行われました。
ので、取材に行ってきたよ。

オープン前の美術館なもんだから、最初、どこにあるのかわかんなかった。
すごいの作ったもんだね、国は!
星条旗通りががらりとかわってたのにもびっくり&切なくなったけど。
でもね、でもね。
こういう文化的なものに力を入れるのって大事だと思うのよ、すっごく。
開館が楽しみです!

で、話は戻ってAudi TT。
高級感があっておしゃれなデザインで。
なんていうか、オトナの車って感じだった。
30代以上の上品な方が乗るイメージ。
じゅんきちには敷居が高かったわー。
 
音楽はヨーロッパ的トランス。
美術館での発表会なだけあって、TTをモチーフにしたアート作品も展示されてました。
桃井かおりさんと野宮真貴さんの写真を使った作品にきゅんとした☆
憧れの女性なんだもん。
 
『憧れ』
車に対して抱く気持ちのひとつです。
Posted at 2006/09/21 21:41:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2006年 PROVA・PERMAGARD・IMPREZAレースクイーン こんにちは。これからはサーキットやイベントだけじゃなく、ギャブログでもみなさまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/09 11:12:49
 
PERMAGARD公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/09 11:09:19
 
佐々木純子公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/09 09:39:18
 

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation