今朝まで熱唱してました。
7時間ぶっ通しカラオケ。
昨日は夕方からサッカー観戦。
キックオフの2時間前には着いてたんだけど、会場は混み混みでした。
イベントだったしね(浴衣祭り&ビールDay&花火300発)
入場者数が3万人超えてた。

ケンタッキーで肉買って、ビールも買って、陽の明るいうちから乾杯。
あー、オトナって幸せ。
うーまーいー!
そうこうしてるうちに練習が始まって、会場は『おらおらモード』突入。
サポーターは熱く声援を送るのよーん。

話題はサッカーについてと。
言葉問題。
実は、最近でてきた現象があるんですよ、ワタクシ。
1.どもる
2.アレって言っちゃう(この間のアレさぁ、とか、そういえばアレしておいたよ、とか)
脳がヤバいのかと思ってたら、お互いにそうなってました。
ぶっちゃけ『年』とっただけなんじゃないかっていう・・・
恐ろしい話だわぁ。
花火見てる場合じゃないっすよ、ものすっごい綺麗だったけど。

試合結果?
聞かないで!
その後、
森千紗(まんが家・お友達)も合流して夜遊びに行くことに。
先週土曜日に行ったクラブイベントのゲイnightが面白かったから、新宿2丁目の女子でも受け入れてくれる会話が面白いお店に行きたいねって話になって、探してみたものの。
ワタクシ達にとって、遊び場としては完全アウェイなんですよ、新宿区。
全然わからなーい、お手上げ。
早々にホームの渋谷区・港区に場所変更。
誰か楽しいゲイバー知ってたら、教えてくださいませ。
とりあえず渋谷でカラオケして、飽きたら港区を攻めることに決定。
あ。
お部屋の待ち時間にルールのわからないゲームがあったから、いろいろ推理してたんだけど結局わからなくて、勝手に『おはじき』してたんだけど。
たまにやるとハマる。
その前にスタッフに遊び方を教えてもらえよって話なんだけど、この光景を遠巻きに見られちゃうとさぁ。
聞くに聞けないって(笑)

そんな流れで三十路手前の女が3人集まって、カラオケ突入!
テーマは『夏』なーんてあげちゃったら大変だったわよ。
思い出まじりに、胸にしみこむしみこむ。
将来不安なワタクシ達は・・・
『夏が来る/大黒摩季』にやられ。
『trf』で叫び。
『モーニング娘。系』で爆笑。
『安室奈美恵ちゃん』で踊り。
『サザンオールスターズ』で物まね。
時折マニアックな選曲で引かれ。
『鈴木あみちゃん』を懐かしみ。
『槇原敬之さん』で泣く。
飽きる気配、全くなし!
どこまでも歌い続けて、最終的には『ピチカート・ファイブ/東京は夜の7時』を『朝の7時に』変え歌してしまう始末。
痛いですか?痛いですよ。
こうやって毒素を吐き出さないと、やってけないのじゃあ。
これが20代後半の独身女性の実態なんじゃあ。
(いや、上品に生きてるお嬢様もたくさんいらっしゃいますが)
結局、港区に攻め入ることなく、朝まで歌い続けたのでした。
これって・・・
夏の風物詩・・・
怪談?
Posted at 2006/07/30 15:06:00 | |
トラックバック(0) | 日記