• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐々木純子のブログ一覧

2006年10月19日 イイね!

正しいことって難しい

わかってて書いてるのかなぁ?←リンク
を書いて、若干お友達から反感をかっちゃいました☆
でもね、嫌われてもいいからさ。
そういう危険があることだけはわかって欲しいなって。
あああ、でも、ホントのホントは嫌われたくないです。
仲良くしてー、好きでいてー、一緒にいてぇぇぇ←別れ際のカップルのようなセリフだな(笑)

さてさて。
ネット上で話題になってる『きっこの日記』書籍化。
で、イーホームズ藤田氏の暴露。
ここからはワタクシの勝手な妄想ですが。
ずーっと書籍化はしないって言ってたのに、急にお金が必要になったから、出版することにしたっていうのはさ。
本気で戦う覚悟を決めたのかなって。
ほら、裁判沙汰になったら、お金かかっちゃううじゃない?
その他諸々、これから、いろんな圧力かかってきて、生活するだけでも大変な状況に入っていくんじゃないかな。

実際、どっちが正しいかなんてわからない。

きっこのブログ(ミラーサイトではきっこの日記)読んでて、それは違うかなぁって思うこともあるし。
だけど真実に向かおうとする姿勢をとても尊敬する。
反対意見から誹謗中傷まで、いっぱいいっぱいきてるだろうに、自分の信じる方向に進む強さってすごいよね。

正論って、時に人を傷つける。
だから最近は上辺だけの『なぁなぁ』な関係で、角が立たないような適当な人間関係で済ませようとするよね。
じゅんきち個人としては、間違ってるって思う、そういうの。
だってさ、自分と全く同じ考え方の人間が存在したら、気持ち悪くないか?
いろんな考え方の人がいて、意見交換をして、お互いに良い方向に向かえばそれでいいんじゃないかな。
はっきりモノを言って、その瞬間は相手を傷つけてしまったとしても、わかってくれる人はわかってくれると思う。
だって相手に嫌われるかもしれないことをわざわざ言うのはさ、愛があるからだもん。
だいたい、言う方も傷ついてるって。
痛み分け(この言葉ってこういう使い方で合ってる?)

真実ってなんだろうね?
あまりにも複雑な世の中で、よくわからなくなる。
Posted at 2006/10/19 21:29:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月17日 イイね!

わかってて書いてるのかなぁ?

じゅんきちは友人・知人・著名人などなど、ブログとか日記とかミクシィとか、まぁそういうのを読むのが好きで、毎日それが生き甲斐なくらいの勢いでチェックしてるのね。
で、すごく多いのが。

○○成分分析
○○占い
相性診断

これ系のネットに公開されてるのを自分がやって、結果を披露してる。
そこまではいいと思うのね。
ただ、それを「みんなもやってみてー」なんて書いてるのを見ると怖くなる。

だってアンケート調査の新しい形にハメた上にログとられてるんだよ。
みんなもやってみて=アンケートに答えて
ってことだよ。
たちの悪いサイトなら個人情報を持っていかれます。

そういうのを理解した上で書いてるんだろうか?
面白いから勧めてる、くらいの認識だったりしてないか?

自分がやるのは自己責任。
でも、まわりを巻き込んだらダメじゃないでしょうか。
巻き込まれた本人も自己責任だけど。

最近、考えないで受け入れる人が多すぎると思う。
自分も「なんできちんと考えなかったんだろう」って反省することがたくさんあるから、人のことを言える立場じゃないんだけどね。

例えばさ。
コンビニとか宅配とか、なんでもいいんだけど。
ごはん、おいしすぎやしないか?近頃のやつは。
これはおかしいって。
うまみ調味料とかいう問題じゃないって。
なにかあるでしょ、きっと、科学的なのが。
前にちらりと「防腐剤の入ったお弁当ばっかり食べてると死んでもしばらくは腐らない」ってレポートを読んだことがある。
理論上のことだから、実際はわかんないよ。
わかんないけど・・・すごく納得できる話だなって思ってしまった。
だからって食べないわけにはいかないし、やっぱりおいしいものが好きだから。
科学の力入りごはんをいただくけどね。

というわけで。
生きてく上では、よくないことでも理解した上で受け入れていかなくちゃだけど。
理解しないでバラまくのはどうかな?って話でしたとさ。
Posted at 2006/10/17 19:32:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月16日 イイね!

ゲーマーへの道

じゅんきちはゲームが苦手だ。
唯一できるのがスーパーマリオブラザーズなんだけど、それも上手いわけじゃないのね。
でも桃鉄大会(桃太郎伝説っていう双六みたいなゲーム)とかマリオカート大会とかは好き。
負けるけど(泣)
いいの。
みんなでやる楽しい空気が好きなの。
で、最近がんばってるのがLivily Island

オンラインゲームでカエルを育ててます。
絵梨子(親友の姉)と交流しながら楽しく続けてるよー。
なんとかね・・・

飼い主:ささきじゅんこ
カエル:ささきそら
島:ささきそら島

ポケモン?
15分で飽きました。
仕組みがよくわからなくてさ(泣)
一緒に旅する男子の名前を考えるのには1晩かかったのに。
だってずっと一緒にいる人なんて、かなりな重要ポイントじゃないかー。
さんざん悩んだあげく・・・

ロナウド(ブラジル代表)
Posted at 2006/10/16 08:51:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月15日 イイね!

HOUSE PARTY

何年も何年も毎回毎回酔っぱらっては迷惑をかけてる同じ町内のお兄さんが、こりもせずに(笑)HOUSE PARTYに誘ってくれたので、昨日の夜に遊びに行ってきたよ。
テラスでDJがまわしてて、プールサイドで踊ってきた。
なんと珍しいことにシャンパン2杯しか飲まなかったんだよー。
偉いでしょ?

こういうPARTYがあるとNYを思い出す。
SOHOのマンションのテラスでホットバスに入ったりしながらシャンパン飲んでは踊ったなぁ。
ボトルごと飲むっていう品がない状況もPRIVATE PARTYなら許される(笑)

素敵にエスコートしてもらって、ちゃんと酔っぱらわずに帰宅。
楽しい気分のまま眠りについて、お昼にちょっとだけ目が覚めて、つい2度寝しちゃって。
気がついたら21時でした。
ええ、さっき起きたばかりですよ。
お仕事で頭も体も疲れてたから、踊って(適度な運動して)思いっきり休んだのは良いことなのかも。

とりあえず何か食べなくちゃ。
昨日のお礼にごはん作って持って行こうかな。

HOUSE:音楽のジャンル。踊りたくなる。
SOHO:NYCの地域名。
Posted at 2006/10/15 21:31:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月13日 イイね!

しょこたん、かわいい

まじでかわいい。
萌え萌え萌えぇぇぇ。
ブログかわいい。
ストーカーなみに読んでる。
だけど。

書いてることわかんねぇー。

なんで?
同じオタクなのになんで?

深夜にひとりでごはん食べてるらしいよ。
一緒に食べたいよ(妄想)
ポケモン(DSのゲームの方)やってるらしいよ。
一緒にやりたいよ(超妄想)

っていうかさ・・・
ポケモンって『ピカチュウ捕まえたら勝ち』なゲームじゃないんだね。
RPG(で合ってるか?)なんだね。
ピカチュウが一番偉くていろんなポケモンと人間キャラが、森や海で鬼ごっこするアニメなのかと思っていた。
RPGって・・・ドラクエでスライムに負けた女が手を出していいゲームじゃないんじゃ・・・
買ったはいいけど、どうしよう、これ、やるだけやってみるか?(泣)
不眠気味でゲーム好きのお友達とやったらいいかと思ったんだけど(実はかなり心配)今のところ大丈夫そうだから無理に誘えないし、封印しとこうかな←逃げモード。
Posted at 2006/10/13 09:03:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2006年 PROVA・PERMAGARD・IMPREZAレースクイーン こんにちは。これからはサーキットやイベントだけじゃなく、ギャブログでもみなさまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/09 11:12:49
 
PERMAGARD公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/09 11:09:19
 
佐々木純子公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/09 09:39:18
 

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation