2006年06月11日
今日は、よさこい最終日でもあり、市内一円で運動会です。
なかなか良いお天気になってきましたよ~!
ということもあり、無条件で日勤やっております。
都合の悪いときは「お互い様」ということで・・・
7月29日、30日と休みを入れさせていただきました!
おそらく、ほぼ確定だと思われます。
でも、この休みにはある条件があり
その条件は!!
7月23日(日)9時~24日(月)17時まで職場に缶詰になることです。
缶詰時間32時間! きついよ~
まぁ仕方ないかな。休みの為ですからね~
Posted at 2006/06/11 10:42:35 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2006年06月06日
とことん、地雷踏みすぎて、やらざる得ないjamです。
じゃ~ 一丁やっちゃいますかぁ
後の処理は、皆さん自己処理してくださいね!!
□■ルール■□
ここ覗いた人、全員が対象ですよ。
しっかりと証拠が残ってるので
さあ、いってみよう!!
▼好きな異性のタイプを外見で答えよう!▼
【☆髪型☆】
ショートカット(短すぎてもダメ)
【☆顏☆】
優香
【☆体型☆】
やはり細身ですね~
【☆身長☆】
自分より小さい子!(上を見上げたくないので)
【☆服装☆】
やっぱりスカートとか・・・ 女の子って感じがいいですねぇ~
【☆職業☆】
看護士以外(いろんな意味で・・・ 怖っ!)
【☆性格☆】
温厚な人
【☆年上が好き?年下が好き?☆】
年下かな
▼恋人になったらこれだけはして欲しい、して欲しくない事は?▼
【☆して欲しい事☆】
癒してくれ~
【☆してほしくない事☆】
捨てないでくれ~
▼よくはまってしまうタイプをあげて下さい。▼
オヤジギャクをうけてくれる人
▼あなたを好きになってくれる人はぶっちゃけどんなタイプ? ▼
え~ どうなんでしょう?
みんな僕の事、嫌ってるかも
▼どっちのタイプかで答えて下さい▼
(1)甘えるタイプor甘えられるタイプ?
甘えるタイプ
(2)尽くすタイプor尽されるタイプ?
尽くすタイプ
(3)嫉妬するタイプor嫉妬しないタイプ?
嫉妬するタイプ
初めてやらせていただきました。
ホッペが赤くなりますね!
次の挑戦者は誰かな?
Posted at 2006/06/06 21:26:02 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2006年05月13日
明日は、初のミニオフ。
普段のおこない悪いんだなぁ~
天気予報では
雨(1mm) 気温7度!
うぅっ寒そう。
由仁オフでも寒かったし、今回も...
僕はもしかして「雨男?」「寒男?」かも。
雨を凌げる場所と言えば・・・
唯一のデパートの3階しか思いつきません。
sakさーん!
いい所あったら教えて~
Posted at 2006/05/13 15:02:54 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2006年05月09日
いやぁ~ まいっちゃいました
先週の天気の良さに誘われ、一日中Tシャツでいたら
風邪ひいちゃいました。
若気の至りでしょうか?
そのため、日曜日は何も出来ず、寝てました。
昨日は、職場で「また風邪ひいたの?」と、イヤミのように言われ、しまいには「タイヤ交換するからタイヤ運ぶぞ」とワゴン車のタイヤ3セット出しました。
鼻は詰まって息出来ないし、酸欠状態でグロッキーでした。
この暖かい気温になったのに、まだジャンパー着てます。
今日になり、薬も効いたようで、体も楽になってきましたよ
。
と、言う事で、板金屋さんに電話をし、バンパー入院手続きをしてきました。
「21日までに間に合わせてね」と念を押してきました。
GW明けという事もあり、忙しいみたいで、バンパーだけ預け、補修し、代車が空いたら連絡を貰うようにしました。
来週初めに、車も入院予定です。
なんかワクワクしてきましたよ~
Posted at 2006/05/09 22:22:11 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2006年05月04日
ただいまっ!
2日ぶりに我が家に帰ってきました。
いやぁ~ 疲れました。
今回は、一人ではなく、妹と甥っ子2人(2歳8ヶ月と11ヶ月)で大樹町まで行ってきました。
妹の旦那は、連休は休みがないみたいで、代わりにお守りみたいな感じでした。
出発は、2日の夜6時30分に名寄発
三国峠経由で行こうと思ったのですが、17時現在で0℃近い気温だったこともあり、進路変更!!
狩勝峠経由で行きました。
GWのせいか、夜なのに通行量が多くてビックリしました。
途中でいろいろ買い物など寄り道しながらでも、高速道路(士別剣淵→旭川北)や高規格道路(帯広川西→幸福)を使って、12時頃着きました。
次の日は、帯広動物園に行ってきました!
がっ、甥っ子(2歳の方)が、動物を見るたび「怖いよ~」の連発。園内を歩くことなく、抱っこでした。
何とか、3分の2位見ましたが、ライオンなどの猛獣はキャンセルでした。
最終日は、10時頃大樹町発
お土産購入のため、帯広に寄り「六花亭」でお菓子を購入。
昼は、チビたちが活発すぎて、ドライブスルーで終わりました。
帰りは、三国峠経由で高規格道路・高速道路(愛山→比布→士別剣淵)を使い、4時30分頃、無事帰還しました。
明日からは仕事。
僕のGWは終了です。
まぁ~ 疲れましたが、気分転換出来ました!
明日からガンバッゾ~~!!
Posted at 2006/05/04 23:32:37 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記