• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jam@道北のブログ一覧

2007年06月15日 イイね!

昨日のオフレポ

何とか仕上げましたんで、暇でしたら寄ってみて~!

こちらからドゾ。
Posted at 2007/06/15 00:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月14日 イイね!

突発すぎ?旭川オフ 夜の部

突発すぎ?旭川オフ 夜の部









今日と言うか昨日

ぼぶ所長主催!【突発すぎ?旭川オフ 夜の部】

へ参加しました!

今回は、突発に行なったにもかかわらず、最終的には10台も集まり楽しいひと時を過ごさせて頂きましたよ~
久々に旭川グループの方とお会いでき、参加メンバーも増え大きな団体となりつつありますが、これからも楽しくやって行きましょ!!

再来週のオフ会場の下見も出来ましたし、イジリのネタも伝授してもらったので次回に間に合えばお披露目できるかな??
時間的に無理っぽいですが....

眠気が襲ってきましたのでこの辺で。。
近いうちに簡単なオフレポあげますね~~~
Posted at 2007/06/14 01:24:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月06日 イイね!

サービスキャンペーン??

ネタなし徘徊のみが続いておりましたが、ちょっと面白いことあったんで書きますね!

職場の社用車(トヨタ)なんですが、今回、ハガキが届きまして。。
「サービスキャンペーン」って書いてあり、何かいいことかな?とドキドキw

内容を読むと...
1AZ-FSEエンジンにおいて、
(1) 長時間のアイドル運転等を繰り返すと、スロットルバルブ部にカーボンが多量に堆積するものがあります。そのため、アイドル吸入空気量補正が不十分となり、アイドル回転が不安定になったり、エンジンが停止することがあります。
(2) 短距離運転等を繰り返すと、EGRパイプの端部に結露した燃焼ガスの硫黄分の影響で錆が発生することがあります。そのため、そのまま使用を続けると錆が進んで錆の一部がはがれ、EGRバルブに噛み込みエンジン不調に至ることがあります。
(3) ハンドル据え切りでの急発進等を繰り返し行なうと、補機駆動用ベルトに過大な張力が加わり発電機のプーリの取付に弛みを生じることがあります。そのため、当該プーリにガタや異音が生じ、または、警告灯が点灯することがあります。
(4) 腐食促進性が高い融雪剤散布地域または台風による高潮等の冠水道路を走行された場合に、フューエルインジェクタのハウジング部に付着した腐食成分で錆が発生することがあります。そのため、そのまま使用を続けると、錆による微小なクラックが生じることがあり、燃料が滲み出ることがあります。

ってことみたいです。

これってリコールじゃね?

んで、調べたら...
リコールとは
自動車が道路運送車両の保安基準に適合しなくなるおそれがある状態、又は適合していない状態で、原因が設計又は製作の過程にある場合に、その旨を国土交通省に届け出て、ご使用のお客様にご連絡して無料で修理します。

改善対策とは
自動車が保安基準に不適合状態ではないが、安全上又は公害防止上放置できなくなるおそれがあり、原因が設計又は製作の過程にある場合に、その旨を国土交通省に届け出て、ご使用のお客様にご連絡して無料で修理します。

サービスキャンペーンとは
リコールや改善対策に該当しないもので、商品性の改善等のために、サービスキャンペーンを実施しています。お客様にご連絡するか、
販売店へご来店時にお知らせして点検・修理します。

ということは

リコール>改善対策>サービスキャンペーン


ってことみたいです。

そんなことでサービスキャンペーンに出しましたが。。
なぜがエアコン効かねぇ

問い合わせると
エアコンの部品は交換してませんので関係ありません
とのこと。

行きつけのDラーへ持っていくと...
エアコンファンのコネクター抜けてたよ。。
これって、何??

自分もよく忘れるので強く言えませんが
最後に確認しようよ~
Posted at 2007/06/06 23:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月02日 イイね!

プチいじりが...

今月、初ブログ!
ずーっとネタなしで、徘徊だけさせて頂きました~

今日は天気も良く、暑い位でしたね!
午前中、仕事だったんで午後から作業開始!!


がっ。。。 しかし...


めっちゃ面倒くさいことがわかり、元に戻して終了。。

わかる人にはわかるけど、C24セレナのポジ球ってライト外さないと出来ないよね??
アンダーカバーを外してチャレンジしましたが、球が回るんだけど外れてこない。
無理にやったら入れるのが大変だと思いやめました。

んで、バンパー外そうと思ったけど、この間の後遺症があるんで....

秋に外した時にやりますわ。。
Posted at 2007/06/02 22:05:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピヤシリで初滑りグッド(上向き矢印)パウパウだわスノボ
何シテル?   01/02 12:46
みなさんはじめまして。 jamで~す!! 少しずつですが、パソコンとも友達になってきました。 次は、セレナと友達になれるように頑張ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
345 6789
10111213 14 1516
1718 192021 2223
24 252627 282930

リンク・クリップ

「4画像集合&クリック表示」用 タグ生成スクリプト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/07 20:24:09
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターもどきのTNC24の後期型に乗ってます 最近サイドが気になりサイドステッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation