• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月10日

新規開拓♪

新規開拓♪ 今日はいつもの「厚木家」ではなく

藤沢の用田にある「真鍋家」
行ってきました♪

ここの店主は「寿々喜家」の出身って事だったんで
ちょっと期待して向かいましたよ♪

中盛チャーシュー・のり・玉子を注文しましたが
(もちろん固めで♪)
昔の六角家や壱六家のような感じの味で
カナーリおいしゅうございましたよ(笑)


ただ、玉子は「味付玉子」となってましたが
「普通のゆで玉子」状態でした・・・

久しぶりにスープを全部飲める店でした♪
これからは、厚木家と真鍋家は交互に行くようになりそうです(笑)
って言うか。真鍋家の方が多くなりそうな気もします♪



ブログ一覧 | 麺! | 日記
Posted at 2007/10/10 15:01:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年10月10日 15:09
寿々喜家って、以前つれてってくれたとこですよね?(゜▽゜)
おいら的にあそこは好きなんですが、ここにもイッテみたいですね(^ー^)
名古屋にも家系ラーメンできないかしら…(´~`)
コメントへの返答
2007年10月10日 15:27
そうですよ~♪
GWに行った寿々喜家のことです!

ココは駐車場も10台以上停めれるんで
バッチリです!

それと、名古屋に家系ラーメンですが
当初予定があったんですよ♪
厚木家で修行してた方の地元が名古屋で
今年の春頃には出店する場所もほぼ決定していたようです。
しかし、修行していた方の親が
寝たきりになってしまって、介護が必要になり
出店を断念したとの事です・・・
2007年10月10日 15:46
お~新規開拓成功ですね♪
うまうまラーメンばかり食べてると…身になりますよ(笑)
↑最近食べてない僻みw
コメントへの返答
2007年10月10日 16:08
今回はちゃんと下調べ済みでの新規開拓なんで

よっぽどの事が無い限りハズレはないと思ってました♪

もう身になっていますので
問題ありません(自爆)
2007年10月10日 16:29
「寿々喜家」さんはォィラにとって1番となっていますので「真鍋家」さんも期待できそうですねww

遠征時は逝くようにしますww


コメントへの返答
2007年10月10日 17:00
ワタシも「寿々喜家」が神奈川では一番好きです♪
それに近い味が、そんなに遠くに行かなくても食べれるんで
これからもちょこちょこ食べに行きそうですよ♪

遠征時には是非試してみてください!
2007年10月10日 16:34
回転が速くてタマゴが追いつかなかったとか。。。謎
にしても、ウマソwww(^^;
コメントへの返答
2007年10月10日 17:02
11時ちょっとに行ったんで
客はワタシ以外では一人だけでしたから
タマゴに関しては、今回のがデフォなんだと思います・・・

カナーリ旨かったですよ♪
2007年10月10日 17:20
おお~うまそ~
厚木屋ツアーか
ここのツアー
やりましょう。
コメントへの返答
2007年10月10日 17:37
今回の新規開拓は当たりでした♪

麺ツアーですが、来週の日曜日ならば
可能ですが
いかがでしょうか?
2007年10月10日 19:13
用田の交差点のとこにあるやつ?

そだ・・きょう18時過ぎに某車両置き場から出てきた?
コメントへの返答
2007年10月10日 19:23
そうです♪
ちょっと入りづらい場所にある店です。

18時過ぎに会社出たから、たぶん自分ですね!
2007年10月10日 19:27
新規開拓乙です(^^)/

これで次回の麺ツアーは決まりですね♪
コメントへの返答
2007年10月10日 19:45
ここは入りづらいけど
10台以上停めれるから
麺ツアーには丁度イイですよ♪

いつにします?(笑)
2007年10月10日 19:28
あ・・ちゃんとマップあるやん・・汗

あそこ通るたびにラーメン屋が変わってる気が・・


茅ヶ○のだよ?目の前通ったのに気づかなかったのか・・(T0T
コメントへの返答
2007年10月10日 19:47
おすすめスポットってのを
初めて利用してみました♪

どうやら、色々とあの場所は
店舗が変わってるようですね!

茅ヶ○だと、今日は橋を渡ってないから
自分ではないぞ~
2007年10月11日 0:12
家系はウマーですよね♪

こちらも片っ端から開拓中ですが、勢いで入るので
当たり外れが激しいです(笑)

しかも味を即忘れるからまた行こうとしたりします(爆)
コメントへの返答
2007年10月11日 11:55
今回のは結構ウマーでした♪
何年ぶりかでスープ全部飲んじゃいましたから(自爆)

色々と開拓したい場所があるんですが
クルマで行ける場所となると
中々難しいんですよね・・・
2007年10月11日 9:15
家系ラーメン屋ってそういえばこちらではあまり見かけませんね。。。

スープはこってり系ですか??

お腹空いてきた・・・(笑
コメントへの返答
2007年10月11日 11:57
こっちでは「ご当地」って事もあって
かなりの店舗数がありますが
西の方へ行くと殆どないですよね・・・

スープは豚骨ベースの割にはそんなに
こってりしてないですよ♪
2007年10月11日 18:42
交差点角の店ですよね??(謎)

でしたらオイラもココ気になっていたんですが、以前もラーメン店(チェーン店)だった場所だったので、そんなかな??って勝手に思い込んで行ってなかったんですよ(ToT)/~~~

確実に近いうちにのれん潜りそうですよ♪
コメントへの返答
2007年10月11日 19:16
そうですよ~♪
交差点の角にあるお店です!

どうやら、今までココの場所は
お店出しても長続きしてなかったようです・・・

是非近い内に行ってみて下さいね♪

プロフィール

「@まる@C27
最近定期的に来るようになりましたが、
前は全く来ませんでしたよ…
設定は何年も弄ってないんで謎な部分ですが…」
何シテル?   02/25 17:02
EJです。 クルマ関係より麺やJr関係のブログが殆どです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ELECOM DH-HD14EY10BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 13:15:33
HDMI接続ケーブル取り付け+走行中にTV観たいぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 22:24:09
ナンバー灯調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 20:56:17

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ハイウェイスターVセレクション 2WD マルーンレッド あまり弄る事はないと思います。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステ乗りの方情報交換しましょう♪
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
パレットから乗り換えました。
スズキ パレット スズキ パレット
パレットT 2WD ノクターンブルーパール カミさん用のクルマですが 出かける時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation