• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけやBM9のブログ一覧

2014年03月11日 イイね!

ついに…

ご無沙汰しておりましたm(__)m

今まで何度か話題に挙げておりました、ホイールほすぃ~病ですが、本日、男になってまいりました!!\(^_^)/

一時はSTIホイールに決まりかけていましたが、値段の件で二の足を踏んでしまい、色々と調べているうちにビビッときてしまったわけですな(笑)





全くのノーマークでした(笑)

スーパーツーリズモ GT-エボです\(^_^)/

自分好みのスポークがリムまで伸びているデザインと値段のバランスに魅力を感じました。

何より「OZ」というネームバリュー(*´ω`*)

Made in Italy!!… じゃなくて日本製なのは言わなければバレない……はず(笑)

このことは秘密にしておいてください(爆)


で、今回、タイヤもセットで購入したんですね。
昨日まで、ルマンLM704にしようかと思ってたのですが、最後の最後の店員さんの「レガシィならもう少しスポーチーなタイヤの方が…( ̄ー ̄)ニヤニヤ」という囁きを真に受けてしまい、土壇場で銘柄変更してしまいました(^^;



ダンロップのDZ102になりました(笑)

いつのまにか101から102になっていたのですねぇ( ̄ー ̄)

値段は少し上がってしまいましたが、発売して間もないタイヤなのでヨシとしましょう♪

あ、でも、今日の段階ではDZ102の在庫があるか確認できなかったので、明日以降の連絡待ちになっていますが、もし在庫なかったらタイヤの銘柄は変更になるかもしれません((((;゜Д゜)))

店員さんお勧めのピレリか!?!?

元サヤに戻ってLM704か!?!?!?


明日以降の電話を楽しみにしたいと思います( ´∀`)


PS.
ホントかウソか、店員さんの話だとホイールがメーカー在庫最後の4本だったらしいです(*´ω`*)
Posted at 2014/03/11 20:48:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

車は悪くない

コンビニにて…。

買い物を済ませ店内から出ると、たいして混んでるわけではないのに駐車スペースではないところにVIP停めしている黒の30系前期セルシオが…。

しかもエンジン掛けっぱなし…。


どんな人がオーナーなのかと考えながら車の中でコーヒーを飲んでいたら、店内から見るからにDQNっぽい人が出てきました。

「あ~あのセルシオにもこんな人が乗ってるのかなぁ…」なんて思いながらその人を目で追うと…

例のセルシオに乗り込んだじゃないですか!!!


イメージ通りだったので心の中で笑ってしまいました。


セルシオに限らずですが、そんなオーナーの人を見てしまうと、その車種に対するイメージが悪くなってしまいます。
車は悪くないのに…。


人の振り見て我が振り直せではないですが、レガシィのイメージが悪くならないように他の人の見本になるような運転をしよう…と改めて考えさせられた出来事でした。

※もちろん紳士的なセルシオ乗りの方も沢山いらっしゃるのも理解しておりますので、誤解の無いように…m(__)m
Posted at 2014/02/22 21:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

大雪

大雪こんにちは。

いや~
降りましたね~(/ロ゜)/
昨日は営業車が動かせず歩きで職場まで行きました(*_*)

今日は仕事休みですが、レガシィはおろかスタッドレス履いてる営業車まで動かせないので、とりあえず道の状況を確認しようと長靴を履き、近所を歩ってきました。


↑レガシィはしばらく動かせないの図


↑ベルク&ビバホーム前の高渋街道


↑買い物したかったんですがベルクもビバホームも休みみたいです。
従業員の人が雪かきしてましたが、人力じゃ何日かかることやら…( ; ゜Д゜)


↑会社前の環状線はなんとか走れそうです…。


↑でも、アパート周辺の車通りが少ない道はこんな感じです( ; ゜Д゜)


はぁ~( ̄▽ ̄)=3
こんなんじゃ無理して営業車動かしても立ち往生しちゃいそうですね…(;・∀・)

明日も歩きで出勤になりそうですわ…( ̄~ ̄;)
Posted at 2014/02/16 10:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

焦った…

焦った…こんばんは(^^)

いや~土曜日はスゴい雪でしたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

雪が降った週末は所用で栃木の実家におりましたが、ノーマルタイヤのレガシィは動かせずに、スタッドレス仕様のステラが大活躍でした(笑)

日曜、高崎に帰れるのか心配でしたが、幸い大通りの雪は溶けててくれたので何とか帰れる…はずでした(^_^;)

まさか最後の最後で大変なことになるとは…ヽ( ̄▽ ̄)ノ


アパートの駐車場の雪が全く溶けてない!!
しかも私のアパートの駐車場って僅かではありますが傾斜してるんですよね…。

とりあえず何も考えずにダメ元で侵入を試みるもノーマルタイヤのレガシィは案の定スリップ( ̄▽ ̄;)

んでもってSTI のスポイラーがブルドーザー状態に(笑)


ここで無理してスタックして動けなくなってもシャレにならないので、1発目は早々に諦めました…。


あぁ…このまま雪が溶けるまで路上駐車生活になるのか…(T_T)



いや、そう簡単には諦めません\(^.^)/

トランクから長靴を取り出し、その辺に落ちていた木の板を使って雪かき開始…。

とりあえずスポイラーに当たらないくらいまで雪かき頑張りました…( ̄∇ ̄*)ゞ

そしてレガシィに乗り込み、VDCのスイッチをOFFにして、今度は極力ステアリングを切らないように侵入…。

おぉ…

なんとか動ける…

さすが4輪全てに動力が伝わってるだけのことはあるな…

…と、まぁ、何とか駐車スペースに入れることができました~♪ヽ(´▽`)/

結構さらっと書きましたが、ここまで約30分の孤独な戦いでした…(;・∀・)



いや~
免許を取ってからAWDの車、しかもレガシィしか乗ったとありませんでしたが、恥ずかしい話、AWD車の凄さを実感したのは今回が初めてだったりして…(笑)

たぶん、2WD車だったら動けなくなっていたでしょう…(^^;

てか、その前にこんな無茶はしなかったはず…。

あ、もちろん私有地だったからこんなことしたんですよ。
公道では無茶なことはしません!!

それにしても良かった良かった( ・∇・)
Posted at 2014/02/11 01:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

バッテリー交換!!

バッテリー交換!!いや~
スゴい雪ですね~~ε=ε=┏(・_・)┛



でも実家には車庫があるので関係ありませんヽ(・∀・)ノ
ま、寒いことに変わりはありませんが(笑)



やっぱり弱っていたみたいですね…。
セルの回りが全く違います♪
レガシィのバッテリーを交換したときよりも体感できました( ´∀`)

それにしてもエンジンルームが汚ないですね…。
たまに拭いているのですが…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2014/02/08 09:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気づかないうちにドアパンチくらってました……(T_T)
傷はコンパウンドで落ちましたが、縦長20センチくらいの凹みが…。」
何シテル?   03/05 21:35
初めまして(^^;) たけやBM9と申しますm(_ _)m 今までは見るだけで登録はしていませんでしたが、日々の生活に変化をつけようと思って登録してみま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールレンズ交換(取り外し編その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 13:36:16
七夕です!七夕と言えば!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 02:19:14
スーパーカーミュージアム! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 22:49:36

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。2.5GTアイサイトSパッケージのCタイプになります ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めてのスバル車であり、初めての愛車でした。 たぶんこのBDに乗ってなければこんなにもス ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
私にとって二台目のレガシィでした。 BMにフルモデルチェンジと同時に買いました。 もうデ ...
スバル ステラ スバル ステラ
親の車になります。 ステラカスタムRSのアーバンナイトブルーメタリックです。 恐らく、ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation