• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけやBM9のブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

マジかよ…

こんばんは(^^)

今日は出勤日でした(^_^;)

で、夕方6時頃に国道17号を走っていたときのこと。


歩道をベビーカーを押して歩いてる若い女の人が…。


何だか動きが怪しいなぁと思いつつ、横を通りすぎてミラーで確認すると…


( ゜o゜)

( ; ゜Д゜)

((((;゜Д゜)))


横断歩道も無い4車線の国道を横断してるではないですか!!!!!!

夕方の6時ですよ!!
車がバンバン通ってるのですよ!!

一人で渡るならとにかく、小さな子供をベビーカーに乗せてですよ??(# ゜Д゜)

信じられない…。


自分なら大切な子供をそんな危険な目に会わせられないけどなぁ…(T_T)

きっとこの人は車の運転もメチャクチャなんだろうなぁ…と余計なことを考えてしまった今日この頃でした。



Posted at 2013/11/16 20:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

スカイライン

こんばんは(^^)

いや~色々なところでスカイラインの話が出てますねぇ…(^_^;)

今となってはスバリストもどきをやっている私ですが、実は中学生あたりから免許を取るまではスカイライン大好き人間でした(^_^;)))

中学生のときには「免許取ったら絶対にR32の4ドアのR仕様に乗るぞ!!」と、ずーっと思っておりました。
今思うとその頃から変態の片鱗をチラホラさせてたみたいですねぇ(笑)
んでもってその頃からセダン好きだったという…(´ 3`)


で、18になり、いざ免許を取って車を探してみるものの、希望のスカイラインはなかなか見つからない…(T_T)
まぁ、そりゃそうですよね(爆)

それで、仕方なく「セダン、ターボ、MT…」とハードルを下げて探していていく中でレガシィという選択肢が…。

本当はBEが良かったのですが、まだまだ高く、年式を落としていくうちにBDに切り替わり、よし!この辺りの値段なら…という感じで決めました。
そのときはまだBDが希少車(不人気車?)ということは知らずに(笑)


このときBDに乗ってなければここまでスバルにハマることもなかったでしょうねぇ( ・∇・)


最後に…

何でスカイラインの話をしようかと思ったのかと言うと、昨日、お昼を食べたとき、その駐車場に34のRが停まってて、そのドライバーが綺麗なお姉さんだったので、スカイラインをネタにブログを書いてみようかな~と思ったからなんですよね(笑笑笑)
Posted at 2013/11/13 21:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

替刃

こんばんは(^^)

だいぶ前のブログに書いた電気シェーバーの替刃の話、本日やっと買いました。

本当はスエットを買いにドンキホーテに行ったのですが、目当てのサイズがなく、せっかく来たのだからと店内をプラプラ…。

ほぉ~カストロールのRSが安いなぁ…。
うん~そろそろ営業車の芳香剤が切れる頃だなぁ…。

…と

あぁ…そういえば電気シェーバーの替刃が安かったんだなぁ…と、以前物色したことを思い出しました。

そのときはAmazonの方が700円くらい安かったのでドンキでは買わなかったのですが、今日は…まぁ…いっかなぁ~と衝動買い(^_^;)
何を衝動買いしてるのかと(笑)

んで、早速付け替えて電源を入れてみると、音が違う!!
使う前から違いが分かるという( ・∇・)

そんでもって実際に剃ってみると…


いい!!ヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ


これが普通の切れ味なんでしょうが、ここ1年くらい切れ味の悪い状態で使っていたのでかなり感動しました(^^)

こんなに劇的に変わるならケチケチしないで買い替えれば良かったと後悔…(T_T)

5000円くらいしましたが、切れない刃で肌をガチガチにするくらいなら安いものだと思いますね(^-^)/


何年もシェーバーの刃を替えてない方がいれば是非替えてみてください!!
地味~に感動しますから(爆)



Posted at 2013/11/11 22:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

サンルーフ

サンルーフお久しぶりです。

三連休初日、二週間ぶりの洗車で始まりました~(^^)

それにしても、群馬に引っ越してからというもの、ボディ表面の鉄粉に悩まされています。
新幹線の高架のそばに車を停めてると仕方ないのですかね…(T_T)
鉄粉取り粘土、面倒くさいんだよなぁ(笑)


さて、タイトルの件、私のレガシィにはサンルーフが付いています。
昔からサンルーフ好きなんですよね~(^_^;)

自分が中学生のとき、親の車をファンカーゴに買い替えるとなったとき、無理言ってサンルーフ付けてもらったのを思い出します(笑)
そういえばファンカーゴのサンルーフ、ダブルサンルーフだったんですよね。
今思うと結構バブリーでしたね。
今じゃそんな設定考えられない…と言うか、サンルーフすら設定無い車種が多いですからねぇ(^_^;)


最近はあまり流行ってないのですかね…(T_T)

皆さん!!
サンルーフが絶滅しないようにどんどんサンルーフを付けましょう(^^)/笑
Posted at 2013/11/02 22:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気づかないうちにドアパンチくらってました……(T_T)
傷はコンパウンドで落ちましたが、縦長20センチくらいの凹みが…。」
何シテル?   03/05 21:35
初めまして(^^;) たけやBM9と申しますm(_ _)m 今までは見るだけで登録はしていませんでしたが、日々の生活に変化をつけようと思って登録してみま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
10 1112 131415 16
17 18 192021 2223
24 252627282930

リンク・クリップ

テールレンズ交換(取り外し編その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 13:36:16
七夕です!七夕と言えば!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 02:19:14
スーパーカーミュージアム! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 22:49:36

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。2.5GTアイサイトSパッケージのCタイプになります ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めてのスバル車であり、初めての愛車でした。 たぶんこのBDに乗ってなければこんなにもス ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
私にとって二台目のレガシィでした。 BMにフルモデルチェンジと同時に買いました。 もうデ ...
スバル ステラ スバル ステラ
親の車になります。 ステラカスタムRSのアーバンナイトブルーメタリックです。 恐らく、ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation