2007年01月09日
スカイラインの試乗にプリンスのディーラーに行ってきたのですが、ディーラーの入り口に入っても誰も出てこず、しばらくしてから事務のお姉さんが私の対応をしてくれました。
客が多くて対応できないというのもわかるけど・・。
お姉さんはわからないなりに頑張って説明してくれたので、それはそれでよかったのですが、帰り際に「福袋をくれるのかな」と思いきや、くじ引きをしてあたったらくれるとのこと。
結局、くじにハズレて「地デジチューナー1万円引き券」が当たりました。
地デジチューナー。買うと13万くらいするらしい。
こんなの、割引券を渡すまえに1万円くらい値引きするのが当然だと思うのですが・・・
日産のディーラーに行く前に、うちの奥さんがお世話になっているホンダのディーラーに行ったところ、新春イベントで「焼きそば」や「ポップコーン」も出るし、中越地震の義捐金ということで100円の寄付はあったものの福袋をもらい、クジでバスタオルまでもらってきました。
物で客を釣ると言うわけではないでしょうが、このサービスの違いは何なんだろう・・・。
トヨタ、ホンダ、日産のデーラーを今まで見てきましたが、トヨタ、ホンダは冷やかしのお客でもきちんと対応してくれるけど、日産は「コイツ冷やかしだろ」という態度があからさまに出ていました・・・。
殿様商売のような日産ディーラー。
もう少し接客を良くして欲しいなぁと感じる今日この頃です。
Posted at 2007/01/09 20:20:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年01月09日
先日、V36スカイラインを試乗できるとの新聞広告が入っていたので、ディーラーに試乗に行って来ました。
V36スカイライン。雑誌で見るよりやはり実物を見ると「おー、なかなかいいんじゃないの」というような感じでした。
そして運転席に座ってみると・・・・・。
確かにV35よりは進化してるし、メーターなんかY50よりいいなぁなんて感じるところもありました。
しかし・・・なんとなく「Y50の廉価版」といった感じが拭えないような気が
走ってみると、エンジン音がすごく静かで快適この上ないって感じなのですが、快適すぎて何か物足りないといった感じかな。スカイラインはもう少し荒々しさとR34のような「男臭さ」があってもいいような気がしました。
Posted at 2007/01/09 20:04:13 | |
トラックバック(0) | 日記