2008年05月14日
いよいよ、今週の金曜日に自宅の棟上を行う事になりました。
自分としては、上棟式は簡単に済ませたかったのですが、なにやら地域の風習でそうは問屋が卸さなくなってしまい、金のかかってやりたくなかった「餅まき」をやることになってしまいました。
家の柱が建った後、夕方ごろに2階に上がり、大工さんや親戚などと一緒に「餅」(といっても紅白饅頭ですが)をまくと言うやつです。恥ずかしいなぁ。
まぁ、この日ばかりは餅に群がる愚かなるペコポン人でも傍観することとするかな(笑)
棟上で大工さんや設計士さんに食事を振舞うのはわかるけど、結婚式のようにお膳をつけて引き出物までつけるなんて・・・。やっぱ田舎だ(笑)
Posted at 2008/05/14 20:47:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月04日
昨日、久々に遠出しようということになって、長野まで遊びに行ってきました。
川中島で上杉謙信、武田信玄の一騎打ちの銅像を見て、善光寺で落書きの跡?のようなものを見て、さあ帰ろうと長野市内のエネオススタンドで給油したところ・・・ハイオクがリッター176円。50リッター弱を入れて8000円を超えました。高いなぁ。新潟では165円なのに・・。でも、少し前なら50リッター弱を入れて6500円くらいだったと思ったんだけど。高い!高すぎる!!だけど、レギュラーにする勇気もないしなぁ。しばらくはうちの奥さんのホンダライフを愛車にしようと思います。
Posted at 2008/05/04 05:48:32 | |
トラックバック(0) | 日記