• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た く や んのブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。シーマの写真を撮った場所は、私の母方の実家

…まで道が狭く入って行けず、その途中の路肩で撮りました。


先日、母方の祖父が亡くなりました。

享年92歳。


お盆前にB細胞なんとかっていう難しい癌が見つかって、約ひと月と少しでした。

母は兄弟が多いので、いとこは私を含め14名。


難聴なだけでみんなに優しくて、毎日約2キロのウォーキングが日課のパワフルなじいちゃんでした。

孫には特に人気がありました。


通夜、葬儀は受付を任されました。

自分はしっかりせんと…泣くまいと思ってましたが…

最後のお別れの時はやっぱダメでした…


あんなに元気だったじいちゃん。

すごく動くじいちゃんだったので100歳までは確実に行くなと思ってたのに、

癌には勝てませんでした。


じいちゃん、天国で見守っててなぁ。

俺頑張って生きてくからね。
Posted at 2013/09/11 19:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

一応新仕様。

一応新仕様。脱イベ仕様。

付いてる調整式アームを全部いじって、キャンバーを起こしました。

ちなみに、
フロントアッパーマウント、ボルドワールド(既存)自作加工
フロントロアアーム、中古のナギサオートS14,15用のテーパーシャフトのみY33用へ交換
ピロテンションロッド、中古のY32セド用
トラクションロッド、新品だけど34ステージア用
リアアッパーアームとトーコントロールロッド、中古のS14用



┐(´д`;)┌

中古やら他車種流用やらなので色もバラバラ。
日産車のええとこであり、自分のズボラさがモロ出てるとこであり…

そしてリアピロロアアームには高すぎて手が出せませーん…

結果的になんですが、車高調整してないのにエアサス全下げしてもリムに被りません。



今回は、ノースペーサーで全下げリムツラセッティングです。

なので、走るときはリムガードツラになります…

赤いくるくるチカチカ付けた白黒王冠が目の前に出た時はちょい焦りました(;^ω^)


今日は調子を見るために霧島市まで走りました。

N'sファクトリーに立ち寄って新しくなったお店を見せてもらいました。

凄かった、そして羨ましかったですね。


けどまあ、どうせ自分のシーマはイベ封印なんで、適当でいいんですが。
Posted at 2013/07/24 00:22:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月05日 イイね!

スピーカー交換作業

親の車ですが・・・

先月、が出なくなったってことで古いCDデッキを最近のCDデッキ(中古)に交換したったんですが、
どうやら原因はデッキじゃなくて、純正スピーカーの寿命のようでした。

交換前も鳴ったり、鳴らなかったり。

車はマツダのプレマシー(CP8W)ですが、このように・・・

スピーカー楕円!!

マツダ車のフロントスピーカーって調べてみたら結構楕円スピーカー多いんですね。

自分の前のデミオは楕円じゃなかったので意外でした。

色々と調べて、ポンでいけそうなスピーカーやら、バッフル装着で17cmスピーカーを装着する方法やら…

ただ、出来るだけ安く、音にはこだわらない…

鳴れば良いとの親の意向から、結論は中古をポンで。



調べた結果5×7インチがポン付けいけそうな感じだったので、ヤフオク中古動作品を3980でポチりました。

コアキシャルならツイーターも無いし速攻終わるし。

スピーカー端子を買うのもめんどくさかったので、平型端子を付けた配線を直接ハンダ付け。


内張りネジ4個のみ、純正スピーカーから雨よけシェードのみを社外スピーカーに移植し装着。

作業時間は30分程で、ちゃんと音も出る様になりました。


でもそれ以上に思ったのは、やっぱり純正スピーカーを社外に交換するとずん厚みが出る感じ。

こんな感じの体感できるカスタムは楽しいです。

まぁ、自分の車でもないし、カスタムでもないんですけどね。
Posted at 2013/07/05 18:59:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

6月30日、Expedition杯

6月30日、Expedition杯6月30日、宮崎シーガイア、
オーシャンドーム立体駐車場にて、
Expedition杯へ参加。

4時出発の7時着。



立駐イベとか初めてでした。
某洋画のナイトミーティングのようでしたね。

レベルも高かったです。


結果、坊主、取材無し。

当然…当たり前…
車両レベルも、人間的にも。

そうゆう結果を招くのは結局自分の努力不足なので。

それ以前にみんカラを一度退会した理由は、何よりココにあるのだから。
これが紛れもない現実。



それでも声を掛けて来てくれる人や、自分の声に答えてくれる人、

ありがたい気持ちでいっぱいです。


Kブレブースでカーセンスのステッカー、
実は福岡カスタムカーショーの時から欲しかったKブレTシャツをゲット。
後ろに他のお客さんが並んでたにもかかわらず試着を勧めてくれた、N崎さんN山くん。



それと茶亀さん、具合が悪い所話掛けてすいませんでした…
それなのに覚えててくれて優しい対応、そしてオリジナルステッカーまで…
一生忘れないです。


今回で一度イベント参加から離れるつもりです。
次がいつになるか、もう次は無いか。

・・・お疲れ様でした。
Posted at 2013/06/30 23:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月28日 イイね!

やはり…

やはり…ギリギリになるとミスが痛いな。
R33、34用が問題無くいけたから、Y32、33セドグロ用なんて当然いけるなんて思ってたのが間違いだった。

純正と比べてセンサーネジ穴径が違うってことは、ポン付け不可…
と言うよりも、センサー取り付け不可。

まあ無くても大丈夫そうだし、メクラボルト付きだったから今回センサー付けずにそのままいっとくか。

イベントが済んでから考えよう…

Posted at 2013/06/28 01:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まさZ12 自分もあと10若かったら目指して実行してるスタイル、どんピシャです♪ヨダレたらしながら応援してるんでw頑張ってくださいo(*≧∀≦)ノ」
何シテル?   06/08 12:12
誰にも分かって貰えなくてもいい。 あの時やっとけば良かったな… なんて後悔したくないから、 (I do not want to regret) やり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチシュー交換  その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 22:17:41
日産・キューブ 川内ハローズ(鹿児島県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 10:56:54

愛車一覧

ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ホンダ ズーマー 通勤車としてヤフオクで入手しました。 動かんかったのを公道復帰させまし ...
日産 キューブ z12cube (日産 キューブ)
自他共に認める車バカです… いえ、 自「車バカです。」 他「頭おかしいんとちゃう?」 ...
ヤマハ BJ げん茶 (ヤマハ BJ)
定年した親父の通勤車を貰う予定が、 全く乗らない弟に引き取られてしまい、 数ヶ月経って「 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
免許取得後、初めての愛車 ポンドアバンギャルドフルエアロ加工 ベロフHID6000K ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation