• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rねっしーのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

katsuの出撃

katsuの出撃







さて、みなさますっかり年末お休みにはいり

お山などに出没してますが・・・

うらやましい限りです・・・






私には関係ない話・・・

今日も明日も仕事です。

(っていうかまだ仕事中ですけど)





とりあえず年内のうちに、


今回の筑波山攻略を書こう

とがんばってます。



「katsuの出撃」





子授けPには、その後も続々と車両が・・・





で、ひろけんバジーナ大尉から

朝日峠Pに全機移動せよ!

との命令で、朝日峠へ!!!






いつものようにR軍団を並べようとしたが・・・





さきに86軍団に占拠されてました。





で無理やり並べましたが・・・







色わけをしてと考えていたのですが・・・







うまくいかない・・・






一応写真撮影





でも各車いろいろな特色があってたのしい!!








そのうち33、34もきて大乱戦




紳士、いやらしかっ!、そして保存会の


三つ巴の戦い!!!






一応おさらいもこめてこの動画を







「一般GTR乗りは黙っていろ!、

ここは筑波北総軍の拠点である」





「せめて私の手でその業をはらわせてもらう!」






「本当に排除しなければならないのは


紳士の皮をかぶった親父たちだろ!」





そんな中、かつさんがなんと


ご自分のみんともさんの学さんをつれて



出撃した!








「Katsuがbnr32ででたって??」

「ねっしー!追うぞ!乗れ!」






とToshiさんがnismolineさんの


32に乗り込んで追撃を開始した!












ということで、トシさんドライブの


ライーンさんのRにのっちゃいました!!!





足回りが私のEDFCより新世代・・・で、


こんなに乗りごこち違うのか・・・







エンジンもいい!


まさか現車あわせしてるとは!


知らなかったのでビックリ!





が、しかし・・・

前のワインレッド・・・

マジで速い!







このあと・・・





消える!






まじで消える!




というかイニDじゃないけど後ろからみてると




コーナーで、ふっ といなくなる!!!







まさにこんな感じ










katsuのは・・・















子授けPで追いついたけど・・・








いやーKatsuさん速い!

でも他人の車でこれだけのドライブ!


Toshiさんも凄い!






イヤー堪能させていただきました!!!




おふたり、いや3人のみなさま、


ありがとうございました。



ということで、今回の結論




ワインレッドのR乗り・・・







速い!





Katsuさん、Toshiさん しかり



そしてワイン君チューニング中の


gonchan最高顧問





R-Line@KAZUっちさんもワインですね・・・





そして前回のブログ登場のkenshoさん





そしてドリフトのべーかずの叔父貴





そうそうたるメンバー・・・





いやー32買うとき赤にすればよかったかなぁ・・・






ということでこの動画










次回予告









っていうか終わるかなぁ・・・・・・・







Posted at 2014/12/29 00:41:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月25日 イイね!

謎のガンメタ32R

謎のガンメタ32R









ということで・・・

いつもいつもすいません・・・






はっきりいってこの時期、忙しいです・・・


で、更新もできなくて・・・




そのくせ、どうしても動画をいれたくて・・・





てなわけで、YouTube登録してました・・・








最初は軽いものから・・・

いまいちの出来ですがヨロシクお願いします。







まず近況ですが、千葉、成田に進軍しました!

といっても法事なんですけどね







某いやらしかっ!舎弟頭のかたの縄張りですが・・・







で写メとってたら・・・入電!






「こちらは紳士軍北総方面隊。

貴機は紳士領の領空を侵犯中。


我々の誘導に従い、至急領空から離脱せよ。」





ということでいきなり威嚇射撃なしの実弾攻撃!





のり像さん、ご馳走様でした!



でも成田では有名なお菓子のようで、

当然地元の親戚はしっていて


「これ、おいしいわよ!」と・・・




ちっ・・・




余計なことを・・・






で、他の親戚にたかられ・・・


残弾は半分になってしまいました・・・



おいしかったなぁ・・・




今度成田から親戚が来るとき、




落花生じゃなくこれをもってくるように!


と思わずいってしまった・・・








のり像さん、ありがとうございました!







で、前にも書きましたが・・・人生もらい物!




ということで別のみんとも、クマ吉様からも着弾!




うわさの「白身のトロ」・・・のどぐろだ~~~








ごちそうさまです・・・奥様によしなに・・・









で、つづき

むかしむかしの話ですが・・・









子授けPに突然なぞのガンメタRが・・・


最初、Fujimaruさんかと思ったが、

ホイールの色が違う・・・




誰だ?













「32保存会からの使者」





Rから降りてきた男女・・・



突然ひろけんさんが挨拶・・・






突然女性が!!!




元さんにぃ

[紹介しよう!こちらは32保存会の正当なる後継者。キノシー殿下である。」



元さんにぃ

「限定ホイールの方、キノシー様の前に」






キノシー「あ。やはり、ひろけん32Rだ!!!」






Toshi-G「そんなに知り合いか・・・」


nismoline「ひろけんアズナブル・・・」


shintaro@「ひろけん・バジーナ!」


ねっしービダン「まったく」






キノシー「かわりないようだ。

またあえてうれしい。


北総であそんでくれたのおぼえているよ。」



キノシー「ながいあいだの

ていさつごくろうだった。

いよいよ保存会が うごきだす時がきた。

32Rさいこうのために、ちからをかしてくれよ。」





ひろけん「お続けください。キノシー様」





元さんにぃ「ひろけん32R!」




ひろけん「よくもキノシーをこうも育ててくれた。


沼地の外縁を〇キロで飛ばす男を育てて、

何とするか!」




元さんにぃ「キノシー様は、保存会の後継者とし


て、 32Rの頂点に立たねばならぬお方だ。



それにふさわしい、正しい物の見方をなさっておられる。




貴様こそ、いやらしかっ!に心代わりをしたのではないのか。」




ということで、キノシーさんご夫妻、はじめまして!

ご挨拶させていただいて、前もってお話したとおり、
失礼な設定でスイマセン・・・



でキノシー号チェック!







ガンメタ、白ホイールもいいですね!







ハンドルはずせる・・・















ボンピンついてる・・・カーボン?







エンジンルームもいいですね~







で、失礼ついでに・・・





最初、奥様かどうかわからなかったので・・・





「あの~、どういったご関係で?」




などと言ってスイマセン・・・




で答えは・・







よくもズケズケと!!!





恥を知れ俗物!









大変、大変申し訳ありませんでした!!!





次回予告







「Katsu bnr
の出撃」







君は刻の涙を見る・・・













Posted at 2014/12/25 14:44:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

筑波圏突入

筑波圏突入



















エリアいやらしかっ!ヘッドクォーター



筑波山子授けPに紳士軍の車両が北上中



こちら00セクション Rねっしー


こちら00セクション R・・・


ちっ、聞こえているのかいないのか・・・


毎度の事ながらイヤになる!


とにかく俺の獲物に手をだすな!











というわけで・・・おひさしです・・・毎度です・・・




ネタが難しくて・・・全然書けません・・・






もうかなり古い話でしょうが・・・一応ブログを





お初の方、



特に最近お知り合いになった方




最初に言っておきますけど




全部フィクションですので、






お気さわりになりましたら






すぐに編集いたしますので、ご連絡ください!






とりあえずカミサンの車を車検に出しに


アルファへ行き







11/23日曜の外出権を獲得して





代車に乗って(このマーチ・・・鍵が便利)









R君を洗車して・・・

















筑波要塞第三次攻略戦 第一話




      「筑波圏突入」










戦いは・・・前回のブログから始まっていた!





あの時すでに情報統制があり、みな疑心暗鬼




特に前日は偽情報があちこちに出回る始末・・・




「これからジャブジャブしま~す!」なんて・・・









誰も前日 酒なんて飲んでない!




コチラも朝、というか午前3時には

出撃準備を整えていた・・・




ところが早朝トラブル!

エンジンに火が入らない!

(というかカブリました・・・)





あの時のすでにイイネをわざとらしくつけて、

軽いヒントはだしたが・・・



これに気付いている人間もいた!

        (shintaro@さんでした・・・)


なんやかんやでようやっとエンジンがかかって


一時間以上遅刻して出発!


ところが連休の中日だってのに


常磐道すでに追い越し車線はセミ渋滞・・・





法定速度以下で土浦北まで・・・





この時すでに要塞守備隊は迎撃準備!


(ひろけんさんはなんと四時半にきてたらしい・・・)






六時に到着した時点で、白三台の敵機発見!








さっそく攻撃開始!この日のための焼夷弾発射!








ということで、






ひろけん32Rさん、nismolineさん、shintaro@さん


を撃墜中








その間にも当方の援軍が!!!






踏む男・・・(@tomosan談)





Toshi-Gさんの登場だ~!!!








うーんシブイ・・・


相変わらずのキレイなそして・・・




恐いワインレッド!







そこに新情報というかガセ?





直掩機発進!以後無線封鎖!



などという情報がはいりますが









情報発信者はいっこうに来ません・・・





ただその命令をうけてR33ワインが到着!









各個撃破のイイ的でございます!







で KenshoRさんの





マシンを拝見するのは初めて!








イスがレカロなのも知らなかった・・・




で、コックピット・・・




もっとDグッズが溢れていると思いきや・・・








かなりスパルタンな感じ・・・






で、早速、口撃開始!







大福ネタで撃墜・・・!







と・・・そこに・・・





謎のガンメタR32・・・







次回「謎のガンメタGTR」









君は刻の涙を見る・・・


Posted at 2014/12/02 22:22:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月18日 イイね!

星を継ぐ者

星を継ぐ者










今更やめるわけにはいかないのは


見ればわかるだろ!





紳士のことを知ってしまえば戦うしかないじゃないか!














冷たい言い方だが紳士とはああゆうものだ・・・











みなさま 押し刺しブリでございます。



いやー、皆様と違って



全くネタのない日々を過ごしております・・・







GTRもお久しぶりで・・・










前回の筑波から全く乗ってない、エンジンすらかけてない状態で・・・







ま、当然 上がりますね


(生理じゃなくてバッテリーね)







ということで、久々車ネタを・・・





バッテリー充電器買いました!









今付いているバッテリーが



ドライ(スーパーではない)というもので





自分の持ってる充電器だとダメらしいので・・・





コレを買いました





で使ってみて・・・


けっこう速いし便利です。




一応我が家にある車両全部にためしましたが、

あまり時間もかからず、



そしてメンテナンスもできている?ということ







GTR装備のOptimaバッテリーもOK







でこのCCA充電で復活!




CCA800って・・・


かなりのバッテリーなのね、これ・・・






で、動くようになったGTRですが・・・




例のバンバン当たる音・・・






インナーフェンダーにしっかり穴が開いてました・・・











とりあえず、次の工作もあるので、


今はそのままで・・・








オイルクーラーもよく冷えそうですし(笑)






というわけで、そろそろまた入院ぽいですね・・・








でもその前に!







今週末







行ってみるか・・・







第三次筑波要塞攻略戦!








(その前の土浦焼肉決戦は延期になりました(泣))








で 次回予告
















ほんとにこのタイトルになんの???



Posted at 2014/11/18 20:43:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

モナド 最終章

モナド 最終章






「真実とは常に残酷だ。


おまえはいやらしかっ!だということだ!」











いよいよファイルの謎が明かされる。



精妙にして巧緻。


大胆にして細心。



練りに練られた謀略が

遺伝子のごとく自己を複製する。




真実はいつも残酷だ。


それは認めがたくもある。


だが、それが真実というものだ。




目を開けろ。目を逸らすな。これが真実だ





おまえにとっても!





おまえにとっても!





おまえにとっても!






そしてRねっしーは呟く。





それはわたしにとっても真実なのだと。











朝日峠の救出作戦はとりあえず成功



そしてまた・・・バトルが始まる!








でご紹介してなかった





FujimaruRさんの愛車!








昨年もレポートしましたがエンジンルーム


を見るのは今回がはじめて!






うーんキレイ










え?右は・・・







自作の遮熱板?いいですね~







で最後に・・・






宿敵 イマジンRさんのマグロ










あいかわらずキレイですね






一応エンジンルームも・・・










もう何回レポートしたかわからないくらい





このコンディション・・・すばらしい・・・







で この7台で・・・







ダウンヒルバトルだ~~~








ってこの写真は私しか撮ってないでしょ?














途中一台割り込まれましたが・・・












7台のRではしる・・・




うーん快感・・・(社会的には・・・)














で食堂到着





頼んだものがきて、


皆さん写メをとりまくりますが、誰もアップしない?!








しょうがないので私が・・・













最後に集合写真を撮ろうということになって





またまたひろけんさんのご紹介で、こちらへ!!!













『で、中隊長殿!命令はどうなってんだ』

 



「今から伝えるところだ…


せっかちなのは女に嫌われるぜ?」




「ブルネットリーダーから中隊全機へ。


我々いやらしかっ!、第R32機甲師団は、


戦力を半減し、食事処こばやし まで追い込まれたが、


神奈川に撤退するため高速への移動命令が下った。」





「504機動対紳士中隊は、前面に展開している、





紳士軍 北総師団、筑波要塞守備隊 

および第1筑波遠征軍を撃破し、


常磐自動車道土浦北ICまで突破口を開く。以上だ!」






『装弾、OKです』


「サンキュー」


『…ご武運を』


 「おう」






ということで勢ぞろい!














誰かが言った・・・










「やっぱR32ってカッコイイ・・・」






(実話です!)











白もガンメタもいいですね~












で最後に残りの実弾を全弾発射ー!!!










「いやらしかっ!に投降するものは


手をあげろ!!!」









ふふふ



ははは





あーはっはっはぁ~





これぞ真実!




真実とは常に残酷だ。




おまえたちはいやらしかっ!だということだ!











ジーク いやらしかっ!




おーうっ!(映画300のスパルタ人みたいに)








かくして攻略戦は終わった・・・






作戦の真実とは勧誘だったのだ!!!













まるでピーッだな……


紳士軍……







例え間違いでもオレがあの局面で


ブログや何シテルにあげたりするもんかね…






信用するなよ……人を…










タンヤオいやらしかっ!いやらしかっ!




逆転だな・・・






ねっしー  無法の いやらしかっ!単騎!



(麻雀知らない人、スイマセン)










ということで長々くだらないブログをお読みいただき

ありがとうございました。


失礼は重ね重ね重々おわびいたします・・・



当日、お会いすることが出来た皆様、


本当にありがとうございました!


失礼の段、平にご容赦いただければ幸いです・・・


あと、当日いろいろ頂き物をいたしまして、


誠にありがとうございました。



特にイマジンRさんには、結構なものをいただき

感謝に耐えません。



会社のみんなも大喜びでした!

(特にびわのケーキ?は一瞬でなくなりました・・・)




またの機会、よろしくお願いいたします!!!









まだだよ…まだ終っていない…




まだまだ終わらせない…!地獄の淵が見えるまで




限度いっぱいまでいく…!



どちらかが完全に倒れるまで……



勝負の後は骨も残さない………!




倍プッシュだ・・・!







Posted at 2014/10/28 22:51:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日に続き朝飯は某会議室・・・ゴンちゃんさんべーかずの叔父貴、お借りしまふ。」
何シテル?   08/18 10:40
Rねっしーです。よろしくお願いします。 車は、はっきりいって全く詳しくありません・・・ ただメカとかは好きなので単車、車をのりついでます。あとやっぱり速い乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインGT-R(BNR32)用チューニングヒューズセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 20:43:56
佐藤精機 / TK-Lathe ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/05 07:23:51
BRIDGESTONE AVANGRADE TYPE TOURING 091 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 23:21:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
しょっちゅう入院する車です。もう10年以上経ってしまっていつ買ったか定かではなくなりまし ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
 家内の車です。かなり気に入ってるみたいですが、整備清掃はこちらの仕事・・・一度セレポン ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成24年8月に買ったばかりの車です。最初はレビンの後継として、値段が安くて高馬力の車種 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
亡くなった父の最後の購入車でした。その後、弟、妻が乗り18万キロまで乗りました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation