
前回はもともと三部構成にする予定ではなく、あれでひとつのブログだったのですが
文字数が多すぎてアップできない!といわれてしまい、
泣く泣く3つにわけました・・
というわけで、すいませんがまだまだ続きます・・・
「Shintaro隊GTR、発進スタンバイOK。
発進後筑波左舷を死守します!」
「頼むぞ、Shintaro!
ひろけん隊GTR発進スタンバイOK。
発進後右舷を死守する!!!」
「いやらしかっ!を一機たりとも子授けPにおろすな!」
という乱戦のなか・・・
ぞくぞくと敵軍は集結してきます!

「ここさえ落とせば朝日峠は眼下だ!
死にたくないやつはおれに続け!」
お山で絶賛爆撃中と書いていたら・・・
何シテルに緊急入電!
「麓なう・・・」
nismolineさん登場だ~~~

千葉方面軍がひとりで心配になったらしく、
迎撃参加!
それもニューアルミとニュータイヤ!
皆様チェック中ですね♪


でもそれのチェックは他の方がやるのは
想像がついてますので、
やはり視点を変えて・・・
まず前回チェックできなかったエンジンルーム!

赤、結晶か!

サージタンクもニスモかな?
かっこいいですね!
でも、もっと衝撃的なパーツが!
でたー!!!
まさに鬼のリヤエンブレム!

っていうか何シテルでみたものより実物はかなりデカイ!
おまけに中にRってはいってるし(ウソです)

そうこうしているうちに・・・
ようやっと@shintaroさんとfujimaruさん到着!


まさにお二人とも一年ぶり!!!
これは昨年の写真・・・

いやー懐かしいですね!
そして・・・
遂に初対面!
山の守り神登場!
@tomosanさんだ~!

お三人のお車のレポートはまたあとで・・
そこにまたまた入電!
「朝日峠Pが開きました!」
「80's90'sのミーティングはそこに移動中です!」
そして新たな情報が!!!
GTRが朝日峠Pにいると???
「聞いてのとおりだ。朝日峠駐車場
に一台GTRが残されている!」
「今回の任務は我々BNR32中隊のみで行う」
「ほかの筑波常連には関係ねーからなぁ」
「ゼットン 8090軍団、筑波装甲擲弾兵師団。
そしてスーパーカー軍第一機甲旅団
が朝日峠へ移動中だという情報も入っている」
「事態は急を要する!作戦は時間との勝負だ!」
Posted at 2014/10/07 14:54:37 | |
トラックバック(0) | 日記