• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rねっしーのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

モナド 最終章

モナド 最終章






「真実とは常に残酷だ。


おまえはいやらしかっ!だということだ!」











いよいよファイルの謎が明かされる。



精妙にして巧緻。


大胆にして細心。



練りに練られた謀略が

遺伝子のごとく自己を複製する。




真実はいつも残酷だ。


それは認めがたくもある。


だが、それが真実というものだ。




目を開けろ。目を逸らすな。これが真実だ





おまえにとっても!





おまえにとっても!





おまえにとっても!






そしてRねっしーは呟く。





それはわたしにとっても真実なのだと。











朝日峠の救出作戦はとりあえず成功



そしてまた・・・バトルが始まる!








でご紹介してなかった





FujimaruRさんの愛車!








昨年もレポートしましたがエンジンルーム


を見るのは今回がはじめて!






うーんキレイ










え?右は・・・







自作の遮熱板?いいですね~







で最後に・・・






宿敵 イマジンRさんのマグロ










あいかわらずキレイですね






一応エンジンルームも・・・










もう何回レポートしたかわからないくらい





このコンディション・・・すばらしい・・・







で この7台で・・・







ダウンヒルバトルだ~~~








ってこの写真は私しか撮ってないでしょ?














途中一台割り込まれましたが・・・












7台のRではしる・・・




うーん快感・・・(社会的には・・・)














で食堂到着





頼んだものがきて、


皆さん写メをとりまくりますが、誰もアップしない?!








しょうがないので私が・・・













最後に集合写真を撮ろうということになって





またまたひろけんさんのご紹介で、こちらへ!!!













『で、中隊長殿!命令はどうなってんだ』

 



「今から伝えるところだ…


せっかちなのは女に嫌われるぜ?」




「ブルネットリーダーから中隊全機へ。


我々いやらしかっ!、第R32機甲師団は、


戦力を半減し、食事処こばやし まで追い込まれたが、


神奈川に撤退するため高速への移動命令が下った。」





「504機動対紳士中隊は、前面に展開している、





紳士軍 北総師団、筑波要塞守備隊 

および第1筑波遠征軍を撃破し、


常磐自動車道土浦北ICまで突破口を開く。以上だ!」






『装弾、OKです』


「サンキュー」


『…ご武運を』


 「おう」






ということで勢ぞろい!














誰かが言った・・・










「やっぱR32ってカッコイイ・・・」






(実話です!)











白もガンメタもいいですね~












で最後に残りの実弾を全弾発射ー!!!










「いやらしかっ!に投降するものは


手をあげろ!!!」









ふふふ



ははは





あーはっはっはぁ~





これぞ真実!




真実とは常に残酷だ。




おまえたちはいやらしかっ!だということだ!











ジーク いやらしかっ!




おーうっ!(映画300のスパルタ人みたいに)








かくして攻略戦は終わった・・・






作戦の真実とは勧誘だったのだ!!!













まるでピーッだな……


紳士軍……







例え間違いでもオレがあの局面で


ブログや何シテルにあげたりするもんかね…






信用するなよ……人を…










タンヤオいやらしかっ!いやらしかっ!




逆転だな・・・






ねっしー  無法の いやらしかっ!単騎!



(麻雀知らない人、スイマセン)










ということで長々くだらないブログをお読みいただき

ありがとうございました。


失礼は重ね重ね重々おわびいたします・・・



当日、お会いすることが出来た皆様、


本当にありがとうございました!


失礼の段、平にご容赦いただければ幸いです・・・


あと、当日いろいろ頂き物をいたしまして、


誠にありがとうございました。



特にイマジンRさんには、結構なものをいただき

感謝に耐えません。



会社のみんなも大喜びでした!

(特にびわのケーキ?は一瞬でなくなりました・・・)




またの機会、よろしくお願いいたします!!!









まだだよ…まだ終っていない…




まだまだ終わらせない…!地獄の淵が見えるまで




限度いっぱいまでいく…!



どちらかが完全に倒れるまで……



勝負の後は骨も残さない………!




倍プッシュだ・・・!







Posted at 2014/10/28 22:51:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

モナド06

モナド06















あいつのことか?







ああ知ってる






話せば長い






そう古い話だ・・・・・

















ゼットン軍はスゴイ数




そしてスゴイ車種でした!







メインZ32









敵総帥 


宇宙怪獣の車両!






あいかわらずキレイですね!













おおぉ!紳士の昔の愛車!











オーバーレブ?













こちらは常連さんの車両みたい

ルノー、かっこいいですね!
























コブラ? 







にデトマソ










フェラーリにロータスヨーロッパまで!










と、私がビビってる中、



一人の男が出撃した・・・










あいつのことか?





ああ知ってる





話せば長い





そう古い話だ





知ってるか?




エースは3つに分けられる





速さを求める奴







プライドに生きる奴






そしてコースを読める奴








この3つだ








あいつはー















彼は筑波の守り神と呼ばれた元紳士













「彼」の相棒だった男















そう











@tomosan だ!!!







やっと伝説の車両が拝める!!!














見た目は普通だが・・・








漂うオーラがハンパない!








コックピットも・・・
















そしてこのATCステアを見れば・・・








エンジンもなぜかキレイ・・・







キレイなだけでなく、塗装もはがれてない!











あれだけの走りをしながら・・・


















でそのエースが




ゼットンさんのところにお見えの



ある方と助けたらしい






すごすぎる!あの乱戦のなか!










俺のメインターゲットは決まった・・・










あのエースを、





神をいやらしかっ!にする!!!






















  真実とは常に残酷だ。




Posted at 2014/10/23 22:11:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

モナド05

モナド05
 

またまたお久しでございます。



あいかわらずで・・・





でもこんなこと(仕事ですけど)やってるわけですが・・・






実は左の腱鞘炎が悪化中で、


いまいちキーボード、うまく打てないんですよね・・・

てなわけで、


ながながと続いて申し訳ありませんが、続きます・・・














「てめえら!ラジオなんか聞いてないで


低く飛べ!」




「あと3分で目的地だ。

以後何シテルオフ、各自 Rの水温に注意しろ

社外ラジエターを過信するなぁ!」






「朝日峠はなんとしても奪回せねばならん



抵抗する奴はすべて撃破しろ!いいな!!!」








ということで朝日峠Pに向かいます!




おぉそこには!!!





青い。。。






青いベルゼルガ?












じゃなくて蒼い流星?












じゃなくてチャンピオンブルーの限定車 












真迅帝さんだ~












はじめまして!ではなく



実は前回のR'sでお顔は逢わせたんですが、



ご挨拶する余裕がないままになってました・・・






でさっそく車チェック!



うーん


色がいいですね、マジで!














いきなり初対面にちかい状態で




「真迅帝さんの読み方って?」


とか聞いてスイマセン・・・






正解は・・・












ご本人様に伺ってくださいね~







私もあとで調べましたが・・・大ヒント!!!















ということで、救出終了!











あとは・・・コチラも編隊を組んで待つだけ・・・










で、前のブログでご紹介できなったマシンから・・・








@Shintaroさん号だ!







昨年お会いしたときは


エンジンルーム見れなかったが、


今回初お目見え!










本物のニスモエンジン!













キレイなままの結晶塗装!









ほんとキレイですよね!


お話伺ったところによると、

素手でゴシゴシしているとのこと。






うーんやっぱこのくらいの愛情が必要ですよね!


















でそうこうしているうちに・・・






敵軍の偵察機が!!!





こちらも昨年同様キレイなR30!


今回は速攻お願いしてエンジンも拝見!


かっこいい!






昨年も言いましたが、


じつはかなり憧れていた車

色もいいよね~うーん団長!




でも昨年のブログの動画は



なぜか見れなくなってしまいました・・・


でかわりの動画を
















RS





いいよなぁ~~~



などといっていると・・・





きた~





本隊の到着だ!










まさに対決状態!

どちらが日産の”32”だ~|~~!








いやーお懐かしい


ゼットンさんともちょうど一年ぶり




さっそくトラピーで攻撃!

写真はゼットンさんのブログからお借りしました!

私のRとゼットンさんのZ!






気が付けばすごい台数が!!!






もともと私は昨年にひきつづき、




このミーティングにお邪魔しよう






というのが当初の計画だったのですが・・・






ここまで人が多いとは・・・


ということで、




われわれは別の場所で昼ごはんになったわけです・・・



Posted at 2014/10/19 22:51:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

モナド 04

モナド 04
 






 前回はもともと三部構成にする予定ではなく、あれでひとつのブログだったのですが





文字数が多すぎてアップできない!といわれてしまい、




泣く泣く3つにわけました・・






というわけで、すいませんがまだまだ続きます・・・













「Shintaro隊GTR、発進スタンバイOK。



発進後筑波左舷を死守します!」




「頼むぞ、Shintaro!


ひろけん隊GTR発進スタンバイOK。




発進後右舷を死守する!!!」






「いやらしかっ!を一機たりとも子授けPにおろすな!」










という乱戦のなか・・・







ぞくぞくと敵軍は集結してきます!















「ここさえ落とせば朝日峠は眼下だ!




死にたくないやつはおれに続け!」























お山で絶賛爆撃中と書いていたら・・・










何シテルに緊急入電!









「麓なう・・・」









nismolineさん登場だ~~~













千葉方面軍がひとりで心配になったらしく、



迎撃参加!





それもニューアルミとニュータイヤ!





皆様チェック中ですね♪














でもそれのチェックは他の方がやるのは





想像がついてますので、









やはり視点を変えて・・・






まず前回チェックできなかったエンジンルーム!













赤、結晶か!









サージタンクもニスモかな?







かっこいいですね!











でも、もっと衝撃的なパーツが!








でたー!!!








まさに鬼のリヤエンブレム!













っていうか何シテルでみたものより実物はかなりデカイ!






おまけに中にRってはいってるし(ウソです)


















そうこうしているうちに・・・





ようやっと@shintaroさんとfujimaruさん到着!












まさにお二人とも一年ぶり!!!






これは昨年の写真・・・

















いやー懐かしいですね!




そして・・・






遂に初対面!











山の守り神登場!





@tomosanさんだ~!













お三人のお車のレポートはまたあとで・・












そこにまたまた入電!









「朝日峠Pが開きました!」






「80's90'sのミーティングはそこに移動中です!」







そして新たな情報が!!!






GTRが朝日峠Pにいると???






















「聞いてのとおりだ。朝日峠駐車場


に一台GTRが残されている!」




「今回の任務は我々BNR32中隊のみで行う」







「ほかの筑波常連には関係ねーからなぁ」





「ゼットン 8090軍団、筑波装甲擲弾兵師団。



そしてスーパーカー軍第一機甲旅団




が朝日峠へ移動中だという情報も入っている」








「事態は急を要する!作戦は時間との勝負だ!」



Posted at 2014/10/07 14:54:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月03日 イイね!

モナド 03

モナド 03

































言い訳ですが、まず!





今回本当は前もってブログネタを





多数用意してました。









ある程度ストーリーもできてて・・・











筑波よ!私は帰ってきた!
















で無人の要塞に攻撃!占領とか








あとから上がってくる人間を各個撃破で爆撃で








みろ!まるで人がごみのようだ!とか














巨神ねっしー兵、現る!とか















レッドショルダーの凱旋マーチとか・・・















全部たった一人につぶされました!!!!!















しかし











戦いにおいて、もっとも危険なもの・・・











それは












驕り









ベーかずの叔父貴への何シテルの返答









パオリロットで迎撃成功!



















地対空ミサイルのパトリオットじゃなくて?












ふふふ





ふっふっふっ








ははは





はっ
はっはっ






はあっはあっは


あっはあ!!!








かなり喜んだのはいいが・・・







そのセリフ・・・見逃すほど俺は甘くない。










いうまでもなく・・・・




優勢と勝利は似て非なるもの・・・・・・!




ハッキリ言えば 優勢であることにまだ意味は無い




意味は 勝った時に初めて生じてくる・・・・!



それが利益であれ 保身であれ 



勝った時初めてそれは確定する


























我が忠勇なる紳士軍兵士達よ、







今やいやらしかっ軍艦隊の半数が




我がソーラ・レイによって宇宙に消えた。


この輝きこそ我等紳士の正義の証しである。


決定的打撃を受けた


いやらしかっ軍に



如何ほどの戦力が残っていようとも、

それは既に形骸である。



敢えて言おう、カスであると!






それら軟弱の集団が、


この筑波山を抜くことは出来ないと私は断言する。




みんカラは我等選ばれた優良種たる



紳士国々民に管理運営されて、


初めて永久に生き延びることが出来る。





これ以上戦い続けてはR32そのものの危機である。




いやらしかっの無能なる者どもに思い知らせてやらねばならん。

今こそみんカラは明日の未来に向かって立たねばなぬ時であると!


ジーク・ジェントルマン!





ジーク・ジェントルマン
ジーク・ジェントルマン
ジーク・ジェントルマン・・・

























意外とイマジン総帥も甘いようで・・・






Posted at 2014/10/03 22:19:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日に続き朝飯は某会議室・・・ゴンちゃんさんべーかずの叔父貴、お借りしまふ。」
何シテル?   08/18 10:40
Rねっしーです。よろしくお願いします。 車は、はっきりいって全く詳しくありません・・・ ただメカとかは好きなので単車、車をのりついでます。あとやっぱり速い乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
56 7891011
12131415161718
19202122 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

スカイラインGT-R(BNR32)用チューニングヒューズセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 20:43:56
佐藤精機 / TK-Lathe ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/05 07:23:51
BRIDGESTONE AVANGRADE TYPE TOURING 091 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 23:21:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
しょっちゅう入院する車です。もう10年以上経ってしまっていつ買ったか定かではなくなりまし ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
 家内の車です。かなり気に入ってるみたいですが、整備清掃はこちらの仕事・・・一度セレポン ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成24年8月に買ったばかりの車です。最初はレビンの後継として、値段が安くて高馬力の車種 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
亡くなった父の最後の購入車でした。その後、弟、妻が乗り18万キロまで乗りました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation