• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rねっしーのブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

アシをあらう

アシをあらうやっぱし常々アシはきれいじゃなきゃ!











ということで今朝目がさめてみんカラみたらイヤー日曜だってのに



皆さん早起きだしアクティブに行動されているじゃないですか!









ということでたまってる宿題はさておき、今日くらいしか洗車できな



いので、この涼しい中、洗いました・・・










まずこの子から・・・










この子はコーティングしてあるから逆に速攻ってことでマズ一台














でR君だけリヤガラスに親水性の膜をはっているのでガラス磨きして












これだけ追加



















このほうが雨の日見やすいのでやってますけど、他の子はなんか雨がうまくあたらないみたいでダメなんでR君だけ
























で完成

















次にこの子





とりあえず今は私のメインなんで・・・












で時間かかりましたが終了。あとでフロントだけ撥水しようかな?











で、つぎにアクセラくんもついでだからお願い・・・(泣)












ということで

アクセラ来るの待ち・・・・・














時間あるから、忘れてたこれもついでに洗車じゃなくて洗スパ




















この間の試合(いつだよ)






から全然あらってなかったのでついでに・・・










あついけどこの子だけあとでWAXかけます・・・














そうこうしているうちにアクセラ君登場!







洗ってブリス

















ついでにこの子もふいて洗車




















この中では一番の新車。大事に大事にキレイにしました

















で最後にこの子


































お見苦しい画像ですいません・・・
















アシをあらいました・・・・









さすがに疲れましたが、課題はまだまだ






















ぜんぜんオワラナイ・・・











こりゃ夏休みの宿題、新学期に間に合わないかも・・・








なんか学生のころの夏休み最終日を思い出します・・・低学




年からよく徹夜したなー・・・








追記  なんか雨ふりそう  








俺も  涙 雨  !!!!!
Posted at 2013/08/11 14:19:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月09日 イイね!

整備手帳 フォロー

整備手帳 フォロー
こちらで整備手帳のフォローをいたします













 


現在、メインのメーターは以下のようになってます











 整備手帳にかいたように、速度メーターを自作してます。









 実は、追加メーターがアペックスELメーターで統一したので,
 どうしてもEL照明にしたかったんですよね



ごらんの状態で統一を考えまして、




 ダンガンレーシングが製作しているR32用ELシートを購入しました。










 で、こちらのシートは180kmまでの表示しかないんですよね・・・







 自分は当時ニスモのホワイトでしたので当然速度があわない






 でニスモメーターをPCにとりこみ、シートを自作することになりました。

でロゴは綺麗に取り込めなかったので適当に作りましたので、



 こんなへんなメーターになるわけです。





 


で、ついでに追加メーターは、





 水温、油温、油圧、




 ブースト、排気温、燃圧







 でしたのでノーマルの右上の油圧はいらない?



 とおもいまして(水温もでしたが)







 電圧計をノーマル3連メーターから移植してシートを製作しました








 で、点灯時

















なんとかEL照明で統一できました












全体像は





 

 消灯時








 

















 
点灯時























 

でも良くみるとイロムラが・・・





 










 これはアペックスのメーターが壊れたりして
 修理もしくは新品にすると





 
なぜかELの色が違っちゃうので見逃してください





 




夏休みの宿題の前にあげときたかったのでご容赦を・・
 



 


 
Posted at 2013/08/09 15:06:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月07日 イイね!

Gマガの付録・・・

Gマガの付録・・・
整備手帳にUPしたので、とりあえずフォローブログを・・・








で、センターコンソール(?)でいいのかな?の穴の利用でドリンクフォルダにするかたが多いと思います。

で、直接ゴムみたいなものに置くと痛みそうなんで、なんか下に引いているかたって多いと思うんですよね・・・


でGマガの付録でシートがかなり前についてましたよね?

各GT-RでチョキチョキしてDIYで作るやつ




そう、これこれ


これを切ってドリンクフォルダの下に両面でくっつけていたんですが


整備手帳をみていただければわかると思いますが、両面テープが

穴のほうに残ってます・・・






最初はすごく便利ないいものーとか思ってたんですが・・・・





これ




暑さに弱いのね・・・






真ん中こんな感じ・・・









でドアポケットもいっしょに














まぁ、オマケですからなんの文句もないわけですが。。。。




今月号のオマケも・・・









なんかマウスパッドとか書いてあるけど・・・









なんで?







Posted at 2013/08/07 23:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

もらい物人生!

もらい物人生!あれれ?昨日書いてたのにまた今日も書くの?













 すいませ~ん!







 またまた貰い物しちゃいました!!!







 それも同じ
みん友さんから・・・










 それもお土産とかではなく
ブログのコメントでたかりをいれて!!!












 じゃーん!!!












 












 これをみてスグわかります???






 


わっかるかな、わっかんねーだろうな・・・(どっかのブログに書いてあった・・・)










 
というか、はっきり言います!!!

















 子供にはわかんね-だろーなー!!!















 

そうです!












 

ルートビアでーーーーす!


















 
飲むのちょー久しぶり!


こっちに売ってたなんて!




 

みなさんしってましたか?





 












 思い起こせば、まだまだ中学か高校のころ・・・
















 
「ねっしー、ナニ飲んでんの?」




 
と聞かれた時の快感・・・




 
さりげなく







 

「あ、これ・・・・ルートビーアだよ・・・」







 
あえてビアじゃなくてビーアっていうのが通!






 


「なにそれ?どんな味?一口のませてよ!」







 

といわれた時の決めセリフ・・・・・









 

「やめといたほうがイイヨ・・・慣れてない人は・・・」







 

でも必ず飲みたがるので、あげると


 


飲んでだいたいマズそうな顔をしている奴に追い討ちの一言・・・













 



 
「やめとけっていっただろ。。。

 子供には、わかんねー 味だから・・・」










 

 うーん、
 シブい!!! シブすぎる!!!







 

 

私の周りではルートビアの味がわかる大人でした。









 

だからよくいうセリフというのが各々決まっていて








 
「アメリカではポピュラーな味なんだけどな、日本人には難しいか?」







 
「バーガーには一番あう飲み物だよな」






 

「ま、ビールが飲めない奴らには必要ないもんだろ・・・代用だからな」








 
「まっ、Dr Pepperあたりの子供でも飲めるものにしろよ」









 

「コーラのほうがイイって、わかんねー奴には・・・」








 


等々・・・みんな言いまくってましたね・・・





 
当時はカッコイイの象徴的なドリンクでした・・・














 


 
前置きが異常に長くなりましたが、なんと私の職場に



 

クマ吉様がわざわざ持って来てくれましたーーーー!!!










 


それも1本ではなく2本でもなく3艘でもヨットでもなく












 



じゃじゃーん!!!













 

 










 
ひとケース!!!



「会社の皆さんの分も」とクマ様・・・





 

ありがとうございます!!!






 


でもクマさんも私と同世代・・・

知らぬわけないと思いましたが・・・・























 


ご報告いたします!!!













 



全滅でした~~~~~









 


とりあえず一本だけ開けて紙コップで飲もうということになったのですが、

10人くらいいて、使った紙コップは3つくらい・・・


こちらが注ぐ前に回し飲みをしてギブアップ・・・






 まぁ女の子なんでしょうがないんですけどね・・・

お子ちゃまなんでしょうがないんですけどね






 

で先ほどのセリフがつい出ちゃいました!!!





 


「アメリカではポピュラーなんだけどね・・・」







 
「そうなんですか?ねっしーさん知ってるんですか?」









 
「だからクマ吉さんがわざわざ持って来てくれたんだよ・・・




 
俺が アメリカにいた頃 を懐かしむように・・・」









 

 「えー!そうなんですか?」













 
ってアメリカってどこにあるんすか?

あー座間のところ?厚木にもあるよねー
くらいしか私はしりませんけど・・・


あっ上野にあるよね、昔バイトしてた(アメ横ってつっこみます)













 

というわけでクマさんのねらいどおりでしたよー!









 

で、本当にありがとうございました!!!

懐かしくて涙がでました!私もクマさんも同じ区にいた時を・・・





 


というわけでX本目を飲みながらブログ書いてまーす!


ごちそうさまです




















 おいおいだいぶないぞ・・・社員は一本飲まなかったんだろ?











 

あと私信でクマさーん、同じタイミングでモグタンのお母様からもお土産いただいちゃいましたー









 
ハルちゃんが大好きみたいで、ウチの子にも是非、ってことでした!!!



 
ありがとうございます!





 

今日は充実した一日になりました!!!





Posted at 2013/08/05 21:08:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

手にしっくりこない・・・

手にしっくりこない・・・最近、人のネタばっかだなー。。。もらい物とかプチオフとかトラバとか・・・

ちゃんと自分のネタかけよ!











はーい!

ってことで最近、エアコンとEONが最大の悩みですが、自分ではどうしようもないので別の悩みを書こうかと・・・









シフトノブってどうしてます?????









 このクソ熱い中、メタル製のシフトをお使いのかたは必ず

アッチッチだと思いますが、






私はこの時期はシフトをジュラコン製に変更するのですが、なんかしっくりこない・・・



で、昔から無駄遣いを繰り返し・・・













で、どれもシックリこないんですよねーーー












でイロイロ買ってみてるんですが・・・





ストレートタイプ















ガングリップタイプ










丸型タイプ・・・













どれも適当に買っているツモリはなく、結構思い入れを込めて装着るんですが

違和感が消えないというか、飽きちゃうというか・・・








今現在、暑くなければR用メインは








オクでポチッったマーチ用トミーカイラ製シフト










かっこはイイと思ってるんですが、さすが中古ですのでなんかネジが緩んでくるですよね・・・




写真はないけどもともレビン君のノーマルグリップがよくて

それで似たような形状でカイラってだけで選んだのですが、当然













熱い!













で、昔々お気に入りは、古いものですが(だって昔だもーん)













昔32に乗った友人がつけていて、惚れたモノ・・・





うーん・・・・・






ディープだ



じゃなくて(しつこいよ)








インパル!!!



シブい、惚れる、ああ星野さまーーーー


(ソコマデ言うならほかのインパルブランドも買えっての!)



でも当然






熱い!!!












基本、愛車のシフトはなんか変えたくなるんですよね・・・

なんでなのか自分でもよくわからないのですが、








チューンしたぜ!








って気分なんでしょうね・・・










ちなみにアルファ君も













モモ製?なのかな?





でもこの車セレだから2ペダル&パドルシフトなんで最初の一速とバックしか触らないし・・・








で、今一番のお気に入りは

















これ!!!








かなり気に入ってます!RX-8のスピリットRなんちゃら用で、シフトパターン

がアクセラ君と一緒なんですよねーーー






でわざわざマツダのディーラーに頼みました、けっこういい値しましたね・・・









でこのシフトでR君と同じパターンのがあるので、それにする?







「え゛ーーー32なのにオニギリいれちゃうのーーー?」






ってカミサンからつっこまれましたが





長さがぜんぜん合いません・・・















残念・・・

















やっぱノーマルっすかねーーー?










一番いいのは・・・







でもなんか軽いんだよなー・・・・










オススメあります?















オチも考察もないダラダラブログですいません・・・・

(っていつもいつもちゃんとしたオチはねーだろ!!!!!)


Posted at 2013/08/04 11:41:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日に続き朝飯は某会議室・・・ゴンちゃんさんべーかずの叔父貴、お借りしまふ。」
何シテル?   08/18 10:40
Rねっしーです。よろしくお願いします。 車は、はっきりいって全く詳しくありません・・・ ただメカとかは好きなので単車、車をのりついでます。あとやっぱり速い乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインGT-R(BNR32)用チューニングヒューズセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 20:43:56
佐藤精機 / TK-Lathe ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/05 07:23:51
BRIDGESTONE AVANGRADE TYPE TOURING 091 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 23:21:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
しょっちゅう入院する車です。もう10年以上経ってしまっていつ買ったか定かではなくなりまし ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
 家内の車です。かなり気に入ってるみたいですが、整備清掃はこちらの仕事・・・一度セレポン ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成24年8月に買ったばかりの車です。最初はレビンの後継として、値段が安くて高馬力の車種 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
亡くなった父の最後の購入車でした。その後、弟、妻が乗り18万キロまで乗りました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation