• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

15Racing@danのブログ一覧

2008年09月12日 イイね!

レーシンググローブ

レーシンググローブグローブ買いました^^

別にZマスターに向けてとかではないんですが、この前FSW走り終えた時にふと今使っているグローブを見てみると・・・。

指先あなあいとるやないか~い!!

ってことで、購入に至りました。

今のグローブって約6年間くらい使ってまして、思い返してみれば、シルビア→1代目92(S/C)→2代目92(NA)やら、カート耐久など・・・。

かなりの思い出が詰まった初めてのグローブでした(懐)

で、今は内縫いだから、次こそは憧れの外縫いだ!!

って思って試着してみると・・・。


あら、なんだか外縫い違和感ある・・・(汗)



もしかして、内縫いの指先の感じがいつものグローブって感じで馴染んでるの??

って、ことで、今回も内縫い逝ってしまいました。

なんだかプロっぽくて外縫いよかったんだけどな・・・。

買った色は黒いヤツです。

アルパインスターとかはバックスに売ってたんですが、ADRがあまり自分の周りに売っているところが無かったので、ASMにADR商品が売っていたのを思い出しまして、急遽突撃してきました。

みなさんどっちのグローブが好きっすか??

内or外??
Posted at 2008/09/12 17:36:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年09月11日 イイね!

今日もFSW!

今日もFSW!今日はお仕事がお休みだったので、例のごとくFSWにリベンジしに行ってきました!!

枠はひとつしかなくて、よ~く見ると40分の走行枠!
値段は「8400円」。

こんなパターンもあるんだなぁって思い、なんだか得したんだか得して無いんだか分かりませんですた・・・。


今日また富士に行ったのは先週の反省点克服+脚のセットを見つけに。

そして、やっとある程度は見つかった気がしますぜ~♪

そしてそして、運ちゃんはたいした上達はみられませんでした(大泣)


そしてそしてそして、先週来た時に走ってた車が4台くらいいますた。

みんな考えることが一緒なんだなぁって感心したっすよ。

今週末もがんばらなくては!!


そうそう、そういえば、フロントのアッパーアームかなり効いてます!
100Rなんかは別物だし、ノーマルのアッパーアームの時はタイヤのショルダーが変な削れ方してたんですが、それが無くなりました。

今更ながらお勧めのパーツですね^^
みなさんがよく装着している理由が分かりました!
Posted at 2008/09/11 01:43:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月09日 イイね!

今まで知りませんでした・・・。

今まで知りませんでした・・・。←この写真のパークリ。

ブレーキに使ったり、シール貼るときに使ったり。
または、ベトベトも手を洗うときにちょっと使ったり。


と、俗に言うクリーナーでつ。






実は、このパークリの驚くべき実力を目の当たりにしました!!



先日、Z君の基地でメインテナンス中(って言うかシール貼り??)にゴッキーがでてきますた。

こんなところで出くわすとは思ってもおらず、申し訳ないが殺意をいだきましたので・・・Zのパーツでぶっ叩く訳にもいかないし・・・。


そこで、とっさに手に持っていたパークリを投与してみますた。



パークリ「シュッ」

ゴッキー「・・・(ひっくり返ってちょっと動いて止まった)」



え?もう死んじゃったの??


その後、ちょっと動いたので追加投与。


パークリ「シューッ」


ゴッキー「・・・(完全停止状態)」


うひょー!!



パークリって下手な専用スプレーよりも効くじゃん!!!

お試しあれ(笑)
Posted at 2008/09/09 12:14:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月07日 イイね!

かっちょいいー!!

かっちょいいー!!このフォードの車カッコよくないですか??

「フォーカスRS」

STっていうイケイケのスポーツグレードのさらに進化版みたいでつ。

スペック的には・・・

2.5リッターターボ 300馬力 トルク41.8キロ

そして4WDでなく、FF!!そしてクロス6速!!


なんだか最先端のLSDと最先端のレボナックルというサスペンションシステムでトラクションは結構かかるらしい!!

って事で、いくらくらいなのかな~??って値段を探してみたんですが、欧州フォードの正規販売が無いとの事なので、日本で買うのが難しいらしいです・・・。

純正でこれってWRCの車に近くてカッコ良い!!!

色も、この色じゃなくても黒とかでもカッコ良いし。

純正チューンドもなかなかいいですね~。


でも、実際に販売されたとしたら高そう・・・。買えねぇっす。
Posted at 2008/09/07 15:09:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2008年09月04日 イイね!

テストに行ってきました!

テストに行ってきました!昨日いってきますた~!

感想としては、さほどタイムは変わらないですが、
「フィーリングアップでかなり運転がし易くなった!」というのが率直な感想です。

で、気になる水温油温ですが。。。

乙は写真の通りに水温計しかついてないので、水温だけですがインプレをば。

サーキット全開を連続4週くらいでやってみたんですが、メーター読みで95度以上は上がりませんでした。

油温も乗った感じではほとんど変化を感じ取れませんでした。

おそして、さらなる情報としては、自分の純正診断カプラーからカプラーオンでとっているPIVOTのメーターですが、これがまたアッパーホースとの温度差が5度くらいあって、高めに表示されてるんです(実験によると、温度が上がれば上がるほど誤差が出て、100度近くで5度くらい違ったっす)。

おそらく純正のセンサーの位置がアッパーに無いから差がでるんでしょうが、基本的にアッパーにとってることが多いので、頭の中では-5度でって事です。

今まで、温度計とにらめっこしながら走っていたのが、気にならなくなったのでよかったです!


ブレーキもかなりフィーリングよかったです。

足回りも、自分では良く分からない小さい変更が結構してあったみたいなんですが、良く動くので車がたくさん動いている感じがして、乗ってる運ちゃんとしてはよかったっす。

そして、写真のハンドル!!

これが、( ゚д゚)ンマッ! でした!
32.5パイかなんだかのバックスキンですが、かなり運転しやすかったです^^

このハンドルはお勧め!!

長文すんまそん。
Posted at 2008/09/04 19:43:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「gt3rs」
何シテル?   01/01 09:48
Zチャレンジに「15Racing+ガレージアネックス」で参加しています。メインテナンスショップは横浜のアネックスさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 05:17:21
不明 LEDカーテシーランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 06:03:54
だいきちおやG~T~Sさんのポルシェ マカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 07:00:43

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
あまりにもカッコよかったので衝動買いしてしまいました。全く乗り換える気はなかったのですが ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
オレンジ🍊です
フェラーリ ポルトフィーノ フェラーリ ポルトフィーノ
あと少し♩
メルセデスAMG AMG GT ロードスター メルセデスAMG AMG GT ロードスター
ブラック

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation