• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

15Racing@danのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

今週末はどうなる??

今週末はどうなる??







袖ヶ浦に向けて・・・といえば、洗車くらいっすかね(Z君ごめんなさい)。

しょぼん。

音量に対しては時間が無さすぎたので対策はしないことに(笑)
ま、ギリギリOKですかね?(自己中ですが)

それよりも何よりも、かなり痛いのは、土曜の練習走行は走れないと言うことです!!(大泣)

どう考えても急に仕事をずらすわけにもいかず、断念しました。

そして、どう考えても10分の練習で35台走行ってのも・・・。
せめて、半分に分けるか、20分にしてほしかった・・・。(自己中ですが)


って事で、今度の水曜日に1時間だけ貸しきろう!!!
と思い立って、袖ヶ浦に電話しました。

「あの~、ライセンス走行とかってまだだと思うんですが、貸切走行ってやってるんですか?」

「あ、はい。やってますよ。」

「そうですが、で、今度の水曜日は空いてますか?」

「あ、はい。空いてますよ。」

「で、平日の1時間いくらですか?」←本題突入!!

「29万です。」

しょぼん。



主催者側さんも好きでこんなスケジュールにしてないっすよね。
色々とおつかれさまです。

ぶっつけ本番でも頑張ります。

SCCNの方たちも、連日袖ヶ浦に行って色々とめちゃめちゃ大忙しみたいですし、やっぱり大変なんすね(悲)

ま、そんなこんなで悲しい事ばかり言っていてもなにも始まらないので、当日は、渋滞にだけ気をつけてって所でしょうか♪

みなさま、当日はよろしくおねがいします☆
Posted at 2009/09/14 14:50:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2009年09月03日 イイね!

いろいろとやりました。

いろいろとやりました。さて、Zチャレンジ袖ヶ浦まで約2週間ですが、いかがお過ごしでしょうか(笑)





袖ヶ浦、どうなんでしょうか?
知り合いの方からMAX織戸の走った感想を聞くと、「かなり広くて結構楽しいけど、騒音厳しいぞ」という情報が入っているだけで。。。

ってことで、Z君は先週くらいにちょっと壊してしまいまして、アネックスさんに入庫していましたが、先日かえって来ました。

久々に乗ると楽しい!!

もっとサーキット行かなくてはですね。

さて、色々とやってきましたシリーズはBMWくんでつ。

①M5用の19inホイール+ミシュランPS2

②arc車高調装着

という内容をSUNBEAMさんでやってきました。

やはりM5ホイルはかっこいい!!
やばいっす。

で、車高調ですが、巷では乗り心地がいい!って話でしたが、やわいっす。
減衰も伸びに振ってない感じですかね?

あと、車高下げすぎました。なんだかリアは被っているし、フロントが大きく見えます。
アンバランス。

もうちょっと純正-αくらいに上げておきたいですが、調整する時間がなくて断念・・・。

色々とやりたいことたくさんです。

Posted at 2009/09/03 22:23:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2009年07月30日 イイね!

今日の日記は・・・。

今日の日記は・・・。今日はサーキットいけなかったので(雨だから逝かなかったんじゃないっすww)色んな事をしてきましたよ^^

まずは、BMW君のライトを交換してきました。

「フォグHID化+ヘッドライトバルブ交換+イカリング交換」をしてきました。

フォグHID化はルックスも機能もグンバツですな♪まぁ、前者の理由が主ですがww

ヘッドライトとフォグは6000ケルビン。

自分的にはあまり青いの嫌いなので、この白くらいの色がベストでした。

で、そこのお店で気づいたこと・・・。

作業してくれたのは、そこのお店が頼んでいるであろうアルバイトのお兄ちゃんでしたが、その人は非常に正確な作業をしていました。

しか~し、その店長がちょっと×でしたよ~。


店長「とある会社にうち用のHIDキットを作らせているんですよ~」

自分「へー、そうなんすか。」
(どうみても汎用キットに会社のシール貼ってるだけじゃね?作らせてる?仕入れてシール貼ってるだけじゃね?)

店長「うちと協力してバルブを開発させてあげたんですよ~」

自分「へー、そうなんすか。」
(どうみても汎用キットに会社のシール貼ってるだけじゃね?その前に自社での1からのバルブ開発ってどんだけコストかかるんじゃいな。この値段の安さはあり得ないっす。)

店長「お客さんはあまり車の環境は接点ないでしょうが、車のパーツ開発とかもかなり協力してあげてるんですよ~」

自分「へー、そうなんすか。」
(そうきたかw車業界の接点は何かと色々ありますけど…。っていうか、協力してあげてるって勝手に思ってるだけじゃね?うほ~、これって俗に言う超勘違い?WWWWW)


いやいや、すごい上から目線。
色々とチェックしてきましたが、かなりの確立でこの店は何にもしていないと思います。

特にこのタイプの上から目線は嫌いでつ(´ー`)

もうこの店には車をあずけて作業させてやることはないでしょう。(おっと上から目線だったわいwww)

自分も注意しなくては☆
Posted at 2009/07/30 02:37:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年07月21日 イイね!

またまた、BMネタでつが…。

またまた、BMネタでつが…。あ~、今日は遊び兄さんがFSW行くっていう話しだったので、勝手にご一緒しようとおもいましたが失敗しますた…(笑)

ってことで、やはりBMWネタで…。

今日は色々と収穫がありました☆

まずは、BMWの改造で有名な「スタディ横浜」で写真のライセンスバルブを交換してもらいました。

夜になるとカッコ良い!!

やはりこれは定番チューンでいいですね^^


で、その店で最初に相談してくれた店員さんはクソでした。
第一印象悪し。あれはブログとかやってる場合じゃねーよ。って感じです。自分の会社ならクビですな(笑)

そして、その後に接客してくれた店員さんは非常に話の分かる方で良かったですよ。

結構カッコ良い車いっぱいあったし参考になりましたよ~。

あと、とあるパーツも自分で取り付けましたが、気に入らなくて1時間で外しました(笑)

やっぱりパーツ選びは難しいですね~(笑)
Posted at 2009/07/21 00:23:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年07月17日 イイね!

スモークメント

スモークメントさてさて、ブログがE60についてのネタが多くなってしまっていますが…。

まぁ、しょうがないということで(笑)




やっとこさ通勤+事務所往復で500キロ乗りました。
各部オイル交換したいんですが、アネックスに行く時間がなんとなく無いような…。

オイルも何リッター入るか分らないですし、ある意味怖いです。

先日、プロフェッショナル中のプロフェッショナルにスモークを貼ってもらいました。
やはり、綺麗に施行してあると気持ち良いですな♪

ん~、写真の画像わるい・・・。
意外に新しい携帯の写真って条件があわないと汚いきがしまつ^^;


ですが、やはりカッコ良くはなりますね!!

今度は封印壊してライセンスランプLED化だな。

ゴルフ君の時に散々お世話になった、BREX製品は絶対に使いません(笑)
Posted at 2009/07/17 14:37:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「gt3rs」
何シテル?   01/01 09:48
Zチャレンジに「15Racing+ガレージアネックス」で参加しています。メインテナンスショップは横浜のアネックスさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 05:17:21
不明 LEDカーテシーランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 06:03:54
だいきちおやG~T~Sさんのポルシェ マカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 07:00:43

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
あまりにもカッコよかったので衝動買いしてしまいました。全く乗り換える気はなかったのですが ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
オレンジ🍊です
フェラーリ ポルトフィーノ フェラーリ ポルトフィーノ
あと少し♩
メルセデスAMG AMG GT ロードスター メルセデスAMG AMG GT ロードスター
ブラック

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation