• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

15Racing@danのブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

サスペンソン。

サスペンソン。こんにちは~。

さて、先日の水曜日の夜にいつものアネックスさんに車を預けてきました。

脚の交換で♪

恥ずかしながら、今までヤフオク人間で新品を購入したことがなく、このアペックスの車高調もヤフオクで買った詳細不明品だったので・・・。

Zチャレンジとかスポーツ走行とかを走って、色々と変更したい所がだんだんと明確になってきたので今回の改造に踏み切りました。

まつさん、相談に乗ってくれてありがとうございます♪

写真をみてのお分かりの通り、テインのスーパーレーシングです。

別タンク式の脚にしては安い?のかどうかは定かではありませんが、色々とやりたいことが出来そうな車高調でしたので、これにしました。

そして、アネックスさんに
「EDFCつけましょうよ~♪」(←実はあこがれでしたww)ってお願いしたら、
「街中はほとんど乗らないし付けなくていいんじゃないですか?サーキットで走りながら変えないでしょ^^」

ごもっとも。

ちょっと想像していた金額より安くなりました。

あざーっす!

シェイクダウンは、21日(NS4が一日中ある日)に頑張ってセットを出したいです。

今までの中で、一番たのしみな改造です!!

ワオー^^
Posted at 2009/10/16 14:08:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2009年10月10日 イイね!

FT86かっちょいい!!

FT86かっちょいい!!FT86

この車の存在、最近知りました。

一部では、「FTがなんの略か??」っていうのが話題らしいですが。



まさかのFujiwara Toufuten 86説

たぶんのFjijyuukou Toyota 86説

があるそうな・・・。

おそらく、前者に見立てた、後者でしょうな(笑)


このインパネですが、ちょっと近未来的でまだ馴染めない気がします。

ただ、このデザインが結構かっこいい気がします。

おそらくサーキット仕様にするには巨額のマネーが必要なんでしょうけども、なかなかいいですね!

右上の写真見て取れるのは・・・
①フロントにもリアにも、結構大きなキャリパーをハケーン。(この形状からすると、4Pキャリパー??)
②スリットかドリルドのローターをハケーン。
③ドアには鍵穴がないことをハケーン。
④オーバーハングがかなり少ないこともハケーン。


右下写真から見て取れるのは・・・
①フロントバンパー下の左右の穴?ハケーン。(この穴がブレーキ冷却にいってれば、トヨタすげーですね!)
②左右の穴の真ん中、デイライトじゃないかな?ハケーン。

左上の写真からは・・・
①インパネの所にFSWハケーン。(スゲー)
②真ん中にエンジンプッシュスターターハケーン。(ハザードじゃないか心配…)
③あと、ギアがMTなのに何速か分かるゲージハケーン。
④シフトアップインジゲーターもハケーン。
その他、突っ込みどころ満載ですね(笑)

左下の写真からは・・・
①デフューザー(カーボン?)をハケーン。
②デフューザーの間にリアフォグ?ハケーン。(これ、MCRさんみたいに点滅とかさせちゃう感じ?)

とまぁ、かなりいい線にいってらっしゃる気がします。
あくまで私的意見ですが。。。。

みなさま、この車どうでしょうか?
Posted at 2009/10/10 18:43:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月30日 イイね!

shakenn!!

shakenn!!なにげに袖ヶ浦の熱がさほど冷めていません(笑)

おつかれZ君が時期的にshakennとなったしまいましたので、ちょっと休憩をさせてあげて・・・。




今度の筑波までは、
1…筑波の走行経験が6回程度なので、もちろん練習いきたい(←これ当たり前)
2…CPU現車+α(アネックスさんよろしくです。。。透明謎
3…ドラポジの微調整(←いまさら?笑)
4…脚の変更

っす。

いろいろとやる事がありますが、今回は全部できるようにちゃんと予定を組んでいかないと、すぐ11月になりそう…。
もう10月になっちゃったし。(←はえーなーww)

そそ、今日はアンパンマンランドに行ってきましたよ〜。
水曜日とあって、超空いていました。

チビはもとより、ちょっと楽しかった自分に驚き(笑)

明日はお仕事がいろいろと楽しそうなので謎謎、もうちょっとしたら寝ます。

ドリフトボックス、ほしいっす。
安くかえるもんなんでしょうかね?

Posted at 2009/10/01 00:03:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2009年09月24日 イイね!

めいんてなんす

めいんてなんすメインテナンスは重要っす。
でも、船来品の車はよくわからないっす。

ってことで…

先日のレースでお疲れのZ君ではなく、今回はBM君のEGオイル交換をアネックスさんでやってもらいました。







今年の7月に買った5シリーズ。

今月で計6000キロくらいと結構な距離を乗っている気がします。

オイルはZ君に入れているのと同じものを入れてもらいました。

そして、作業終盤に事件勃発!!

オイルゲージがみあたらない…。

ない!ないみたいだ!!(あるかも知れないっす…)

ってことで、運転席のモニターで確認できることを思い出して、みてみると…

きたー!!

こんなんなのね〜。

BMってすげー!!

エレメントなしで、6リッターちょいでジャストでした。

大食いだな、こりゃ。
Posted at 2009/09/24 02:01:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2009年09月21日 イイね!

Zチャレンジ 第2戦 袖ヶ浦フォレストウェイ

Zチャレンジ第2戦が千葉県の袖ヶ浦フォレストウェイで行われました。

結果は・・・。

ぶっつけ本番で厳しいレースでしたが、みんな同じ条件。

練習走行からの攻略、自分の弱点が本当に露呈してしまいました。

そういった意味で、初めてのサーキットでレースという条件で、得るものがいつもより多かったように思います。

袖ヶ浦レースを行うに当たって、超大変だったらしい山梨さんをはじめSCCNのみなさん。
いつもメンテをしてくれている、予選後に色々とご指摘頂いたアネックスさん
いつもいい感じの情報を教えてくれる4413さん
いつもメカニックしてくれるブラザー君+お友達さん。

色んな意味で、一人じゃ走れないっす・・・。

ナンバー付の車でサーキットで走るってことは・・・
ADRさんのブログでも書いてありましたが、
「思い入れをもって、マナーを守って、車輌整備をきちっとして、安全装備を施して・・・」
これだと思います。

特に思い入れって所とマナー。

車には自分だけではなく、メカさんの思い入れもあるので、これも今後もずっと忘れないようにしたいっす。

実は、一瞬だけですが、Zレースのモチベーションが若干下がった時期もあったんですが、
今回の大敗が完全に火を付けてくれました。

筑波、がんばりますよ!
自分は自分のやり方で。

クリアーにマナー良く、そして安全に。


今回のレース、砂飛ばしたり色々迷惑かけてとすみませんでした!
Posted at 2009/09/21 21:58:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「gt3rs」
何シテル?   01/01 09:48
Zチャレンジに「15Racing+ガレージアネックス」で参加しています。メインテナンスショップは横浜のアネックスさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 05:17:21
不明 LEDカーテシーランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 06:03:54
だいきちおやG~T~Sさんのポルシェ マカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 07:00:43

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
あまりにもカッコよかったので衝動買いしてしまいました。全く乗り換える気はなかったのですが ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
オレンジ🍊です
フェラーリ ポルトフィーノ フェラーリ ポルトフィーノ
あと少し♩
メルセデスAMG AMG GT ロードスター メルセデスAMG AMG GT ロードスター
ブラック

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation