• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gang7のブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

突然ですが・・・・・・

お久しぶりです。

ホントッ、
突然ですが、愛車のモビリオを降りることになりました・・・・・・。

2002/7に納車から8年間、良き相棒としてガンバッてもらいました。

オフ会での出会いや、このみんカラで沢山の友達が出来たのも
全てモビのおかげです。


いつまでも忘れない!


そして、


本当にアリガトウ!!
Posted at 2010/08/07 23:06:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | モビリオ | クルマ
2010年05月09日 イイね!

モビリオ・スパイク乗りの方々へ

モビリオ・スパイク乗りの方々へモビスパ乗りの方々で、LASTSTATION(以降:LS)の
写真と同型のPowerBOX用フィルタを装着されている方いますか?

ちょっと、お聞きしたいのですが、このフィルタを装着して
車をバックさせた時にガタガタやカタカタと異音がしませんか?

当方のは、ちょっと強くアクセルを踏み込んでバックすると、
フィルタがEG内フレームに干渉しガタガタと凄い音がします。


原因は、PB本体に結合する黒いゴムブーツ?とフィルタ間にガタツキがあり、
そのガタが原因と推測されます。


本当は、新交換用フィルタをLSから購入したのですが、当方のPB-TypeRに装着出来ず
仮品として、写真のフィルタを送られてきました。
それから早4ヶ月が経過し、その後も何度かメールしているのですが、
LSからは一向に返信なしです・・・・。

もし、同様の現象が発生し、対策された方がおりましたら情報お願いします。
Posted at 2010/05/09 15:51:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モビリオ | クルマ
2010年01月04日 イイね!

6ヶ月点検(ハート点検)でDラーへ

6ヶ月点検(ハート点検)でDラーへどーもです。

本日は、毎年恒例?の6ヶ月点検をしに

Dラーへ行ってきました。

んでっ、

これも恒例?となりました

写真の【福袋】も、頂いてきました。


中に入っていた品物は、

台所用洗剤、ラップ、箱ティッシュの計3品。

昨年の福袋にはもっと入っていたような・・・??

でも、

最近の御時世を考えると、頂けるだけでOKですよね(HONDAさんアリガト~!!


因みに、

愛車のモビは購入後、全ての点検(半年、一年、車検)実施してますよ(偉いでしょ??

新車購入から7年を経過したので、これからもっと大切に乗っていかなければ。

まだまだ、ガンバッテもらわないといけないので。

ただねぇ・・・・、
今後は部品交換も有料になるんですよね(メーカ保障が・・・





Posted at 2010/01/04 17:44:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | モビリオ | クルマ
2009年05月17日 イイね!

祝!?70000km

祝!?70000km本日、5/17(日)14:56のこと。

愛車のモビが無事に、

70000 km を、お迎えになりましたぁ。



2002年7月2日に納車後、6年10ヶ月での達成です!!(嬉しいやら悲しいやら・・・・

排気ガス再循環(EGR)バルブ交換とジャダー対策のミッションユニット交換以外は
目立った故障もなく、相棒としてよく頑張ってくれてますよ。


今年7月には3回目の車検を受け、まだまだ良き相棒として付き合ってもらうつもりです。



目指せ!! 100000km 
Posted at 2009/05/17 17:11:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | モビリオ | クルマ
2009年05月01日 イイね!

気になるノイズ・・・・

気になるノイズ・・・・お久しぶりです。

先日のことですが、
音楽を聴きながらモビを運転中に後方から何やら異音が??

最初は、訳が分からなかったのですが、
曲間の無音部分で明確に。

それは、サブウーファからの異音でした。(ボッ、ボッって、感じの音かな?)
それも、常時出ているわけではない(出るタイミングが分からない)し、
オルタネータ系ノイズのようにエンジン回転数で変化するしで・・・・。

前に使用していたサブウーファでは、全然無かったんですが。

因みに、今回はサブウーファ本体のみを交換して、
配線は、そのまま流用したのですが何故でしょ??
(電源はバッ直、信号はRCAケーブルを使用)


原因をネット検索すると、
本体の故障、ケーブルの断線、電源/信号のルーティング、etc・・・と様々。


一応、電源ラインと音声ラインを極力離すルーティングに変更したものの
現象変わらず・・・・。


音声ケーブルを安価なRCA使用してるせい?

それとも、ウーファ本体の故障??
      ・
      ・
      ・
      ・


まずは、

RCA用ノイズリダクションでも試してみますか(ハァ~・・・







Posted at 2009/05/01 19:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モビリオ | クルマ

プロフィール

「2020年ご来光 http://cvw.jp/b/184653/43598403/
何シテル?   01/01 08:00
どーもです! HONDAから初のSUZUKI車乗りになったGang7と申します。 よかったら覘いてみて下さいマセ!! 車歴 3ナンバー車は乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]Cartist 助手席 乗降グリップトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:18:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のSUZUKI車 初の4WD車 納車1年以上待ちが7ヶ月に短縮
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
初のターボ車
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2016.12.27からのお付き合いです。 2021.07.31でお別れしました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013/2/15納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation