• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gang7のブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします
良い一年となりますように!!


雲がありましたが、何とか拝むことができました

2015.1.1 初日の出



Posted at 2015/01/01 08:16:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2009年05月05日 イイね!

5月5日(端午の節句)の定番!?

5月5日(端午の節句)の定番!?と、言えば・・・・・。


 かしわ餅 です!!

毎年、知人のお饅頭屋さんで購入してます。


手作りで、とっても美味しいんですよ。

餡子も昔ながらの、甘しょっぱい味で・・・・も~最高っ!!

白のこし餡x10個
よもぎのつぶ餡x10個
桜のみそ餡x10個

#07は、みそ餡が大好き~です!!!


Posted at 2009/05/05 16:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2007年08月13日 イイね!

2007花火の祭典

2007花火の祭典皆様、お久しぶりです。

ちょうど3ヶ月ぶりのブログアップになっちゃいましたぁ


明日(8/14)、栃木県の【ツインリンクもてぎ】で開催される

#07にとって毎年、夏の恒例行事?となった

花火の祭典に行って来まぁ~す!!


打上げ時間は約40分と短時間ですが、目の前で打上げられる

華麗な花火の数々に魅了されちゃいます。


皆さんも是非一度、ご覧になってみて下さいマセ!!



でもね・・・・・、



ちょっと、チケット代が・・・・・・・・ねぇ (高いと思いませんかぁ)







Posted at 2007/08/13 22:03:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 行事 | 旅行/地域
2006年11月03日 イイね!

秋を満喫してきましたぁ!!!

秋を満喫してきましたぁ!!!今日から3連休です。


いやぁ~、天気も最高なので、

ちょっとドライブに出かけてきましたぁ!!



ルートは・・・・、

自宅 → 奥久慈憩いの森石井りんご園舟納豆 → 自宅

ホントは途中、道の駅「さとみ」 で、名物「里美牧場ソフトクリーム」を食べようと思ったのですが、いつものことながら駐車場が一杯で、断念しました・・・・。

まっ、11/5にソフトクリームプチオフがあるので、そちらで堪能することにしよう!っと。



まずは、

【奥久慈憩いの森】に、紅葉を見に行きました。


がっ、


まだ、ちょっと早かったみたいで、紅葉が始まっていません・・・・。

(あと2週間くらいしないと駄目かもですね??)


次に、

【石井りんご園】で、りんご狩りです。

#07の場合、【王林】 という品種が好きなので、それを目当てに行ったのに・・・・・・。


りんご園の方:「王林、もう残り僅かなんです」

#07:何でぇ~??


りんご園の方:「この間、あ○あ○大辞典(テレビ番組)で、りんごがいい!!」って、
やったらお客さんの反響が凄くて・・・(ニヤリッ)

りんご園の方:「いやぁ、テレビは凄いわ!!!(ニヤリッ)

#07:そんなぁ~・・・・・テレビで放送したなんて、知りませんでした・・・(絶句)


でも、何とか12個ほど収穫して終了。

リンゴ園の方が、「今年の出来は最悪だよ」って言ってました。
異常発生によるカメムシと渡りカラスが、りんごを食べてしまう被害で
ほとんど木から落とされたり、痛んだりしたそうです。
(確かに、#07宅にもカメムシがいっぱい、いたような気が・・・・・)


その後、奥久慈名産のしゃも肉入り饅頭を食べたり、舟納豆で納豆を買ったりと


地元、茨城の秋を満喫した1日でしたぁ!!


詳細は、

フォトギャラリー にアップしたので、観て下さいマセ!!







Posted at 2006/11/03 21:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行事 | 旅行/地域
2006年08月13日 イイね!

明日は花火の祭典!!

明日は花火の祭典!!明日(8/14)にツインリンクもてぎで【花火の祭典】が開催されます!!

オーバルコース(ス-パースピードウェイ)のパドックエリアで打ち上げ、それをメインスタンドで観るのは、
もー サイコー!! です。


但し、ずーっと、上を見上げてるんで首が痛くなりますが・・・。



ところで、明日、観に行く人はいますかね??

もし会場でお会いした時は、よろしくです!!

Posted at 2006/08/13 13:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行事 | 旅行/地域

プロフィール

「2020年ご来光 http://cvw.jp/b/184653/43598403/
何シテル?   01/01 08:00
どーもです! HONDAから初のSUZUKI車乗りになったGang7と申します。 よかったら覘いてみて下さいマセ!! 車歴 3ナンバー車は乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]Cartist 助手席 乗降グリップトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:18:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のSUZUKI車 初の4WD車 納車1年以上待ちが7ヶ月に短縮
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
初のターボ車
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2016.12.27からのお付き合いです。 2021.07.31でお別れしました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013/2/15納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation