
フィット号に5/3の夜に使ってしまった分を満タンまで給油し、今日まで入れることなく、GWの全ての予定が済んでしまいました!!
振り返りますと。。。
5/4 自宅→宇都宮→檜枝岐(福島県南会津郡檜枝岐村) 約320km
5/5 檜枝岐(福島県南会津郡檜枝岐村)→ふらふらドライブ→宇都宮→土浦(墓参り)→自宅 約380km
この2日間で計700kmも走りましたが、燃費表示は画像のようになっており、先ほど給油したところ、38.8L入りました。
ということは、燃費は
18.04km/Lです。
2名乗車・エアコンは付けたり消したり
(フィットのエアコン効きすぎ!!)でした。
確かに高速も乗ったし、途中何回か渋滞というか混雑のようなものがあり、帰りは取手から千葉に入る利根川が大渋滞で、橋の手前5km位からずーっと動かないということもありました。
宿は山の上の方にあり、行きはほとんど上り、帰りはほとんど下りでした。
でも、GW中に東北まで行って帰って渋滞ありで、トータルでこの数字は凄いのではないでしょうか?!
今回はメーターとの誤差が少なかったです。
タイヤの効果もあるんでしょうかね。走りがものすごく軽かったです。
サスも良い感じでした。が、渋滞迂回で田んぼの中などを走ったり、山の中の舗装が余りよろしくないところを走ったとき、
よく見えなくてそのままガタンガタン乗ってしまい、車体もドスンドスンしてしまいましたが、こんな使い方を慣らし中にしてしまって、大丈夫ですかね?
不安です・・・。
Posted at 2008/05/05 22:28:48 | |
トラックバック(0) | 日記