• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤いカピバラのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

ん?あれは何だったのか…

昨日、買い物に行こうとカピバラちゃんを走らせていると、残念ながら少し渋滞…
ノロノロと進んでると、家から近くのネッツ・トヨタに、間違いなく珍しいエアロを装着した「真っ赤なアクア」の後姿を発見。
ホイールを見ると素敵なホイール…
なんだろう?っと思いながら通過してフロントを見ると…あーっ!!G'z!!

そう。間違いなくG’zのアクアなんです。
しかし、何故かパールホワイトじゃなくスーパーレッド…
それも揃い番号のナンバープレートが付いてる

ん?デモカー?
それとも…誰かの車?
だとしたら、発売前なんだから自力のG'z??

頭の中が??のまま、さっさと買い物を済まし、ちゃんと聞くつもりで、急ぎネッツに向かったのですが…既にG’zの姿は無し。

う〜ん…気になる
店に聞きゃ良かったんやけど…G’zが無くなってた事で、面倒臭くなっちゃったんだよね〜


近々疑問は晴れそうな気はするんですけど…
明日、聞きにいこうかな?(^^;;ww
Posted at 2013/06/09 04:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月20日 イイね!

洗車に悩む今日この頃…

洗車に悩む今日この頃…突然ですが、ガードコスメを施工された皆様は、どうやって洗車されてます?

私は、施工1ヶ月後のメンテナンスまでは、ノンブラシ洗車機の水洗いだけしてたんですが、メンテナンス以降はワックス無しのシャンプー洗車をノンブラシの洗車機でやってます。

もちろん、水洗いだけの方がいいんでしょうが、ノンブラシだけに、汚れが落ちないんですよね…

あ!ちなみに私、JAVA(全国チェーンかな?)って洗車場の定額会員になってまして、月々1480円で全てのノンブラシ洗車機のコースが使い放題なのです。(係員が居る、平日朝から夕方まで限定ですが)

これのおかげで、少し汚れるだけで、水洗いかシャンプー洗車をやり放題やってます(若干、従業員のお姉さん達に嫌われ気味?wだって1日2回行った事あるしww)

水洗い600円、デラックスコース1200円などなどが使い放題なので、お近くにJAVAがある方は是非定額会員に( ´ ▽ ` )

話しは逸れましたが…そんだけ洗車機かけてもガードコスメはピカピカとボディに乗っとりますよ♪

で、なんの話しだっけ?
とにかく…洗車は気持ちいいって話だね(≧∇≦)
Posted at 2013/05/20 23:12:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

モーションアイラインLED…

モーションアイラインLED…やりたい事はたくさんあって、どこから手を付けようか本当に悩むんですが…

YouTubeで見て一目惚れしてた、エーモンさんのモーションアイラインLEDから手を付ける事に。
ライトとバンパーの隙間の幅など、取り付けには制約がありますが…
なんせ、エーモンさんのサンプルがアクアなんだもの。
さぞ、アクアに着けやすいだよね〜?エーモンさ〜ん( ´ ▽ ` )

と、意気揚々と必要なパーツや部材一式をAmazonに注文!(正直、思ってた以上に費用が掛かったわ)

注文品が揃うまで、そこそこ待ちましたが、やっと一式揃って到着。
「よっしゃー!やるでぇー!」と、気合い十分にボンネットを開けて愕然………





バッテリーはどこ?(゚д゚lll)
いや、本当に知らんかったんです…
バッテリーで後部座席下にある事なんぞ…

とりあえず急いで、みんカラで皆様がどうやって電源を確保してるか確認!

「エンジンルーム内のヒューズボックスから取りました」…無理ですぅ(T_T)そこ、素人が手を出せる場所じゃないっす(T_T)
「車内へ引き込み、ヒューズボックスから取りました」…チャレンジしてみようかと思いましたが、これも素人がやって良い作業なのが自問自答…
やめときます。防水も自信ないし(ーー;)

そこで自力は諦めました(^^;;
よし!こうなりゃ、大人なんだから金に物を言わせて付けてもらおうじゃないか!と、いう事で、近所のパーツ持ち込み歓迎の車屋さんに連絡だ。

とりあえず取り付け工賃は8000円(そこそこの金額ですが、背に腹は変えれません)で、あと保安基準がありますので、陸運局に確認してから、折り返し連絡させて頂きます。との事。

結局、工賃合わしたら2万円か〜
ま、仕方ないか。カピバラちゃんがカッコ良くなるなら、そのくらい払いますよ〜(≧∇≦)

などと、またもや浮かれながら車屋さんからの連絡を待ってますと、お返事が…

『先ほど陸運局にお問い合わせした所

「ドアロック・アンロック時にLEDが流れて点灯します。」は「点滅する灯火・光度が増減する灯火」

に該当するらしく車検は通らないとの返事を頂きました。
そのため、弊社では作業をすることが出来ません。

せっかくのご依頼頂いたのにお答えすることが出来ず
大変申し訳ないです。』



はい?え?(゚д゚lll)
車検通らな…い?取り付け出来な…い?

15分はフリーズしてたと思います(ーー;)

うん。気持ちが切れました。
きっと、モーションさせなきゃ取り付けても車検は通ると思います。
でも、ケチが付いた物を、宝物のカピバラちゃんに付けたくないのです(ーー;)

はぁ…
この部屋の片隅にある段ボールの中に入ってるモーションアイラインを付ける為の部材一式はどうしましょう?
よし!ヤフオクで売り飛ばしてやろう。
そして、モーションアイラインの事なんて忘れてやろう。
エーモンのバカ野郎ー!(T_T)
Posted at 2013/05/19 02:11:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

ちょっと時間が出来たので

ちょっと時間が出来たので買ったまま放置してた、YACさんのお約束ドリンクホルダーを設置しました♪
運転席だけでも良かったんやけど…バランス考えて助手席にも。
しかし…エアコン送風口をボコッと外すのは勇気が要りますね(^^;;

そして、車内2箇所&ライセンスランプのLEDを注文。
届いたらきっと、びびりながら交換するんだろうな〜
特にラゲッジは失敗が許されないようで、緊張します(ーー;)

お!ついでにフォグをLED化しちゃおう!
ところで、LEDのフォグですが…みなさん何Wくらいの使ってます?
暗いとフォグの意味ないし、明る過ぎると対向車にパッシングされそうだし…
そもそもLEDのフォグに明るさを求めるのが間違ってるのか…ww

うん。もう少し考えよう(^^;;
Posted at 2013/04/28 20:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月24日 イイね!

やってしまった…

ショックです…

気をつけてたんだけど、お店の駐車場から出る時にフロントスポイラー右下部をガリガリっと擦ってしまいました(ーー;)
凹みます…ただただ凹みます(ーー;)
前方から傷はあまり見えないのが救い

ver2のエアロって、あんなに簡単に擦っちゃうんだね…
カタログの地上高を見て気をつけてたんだけどなぁ

ゴメンね、カピバラちゃん(/ _ ; )

Posted at 2013/04/24 14:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梅雨の合間に洗車。」
何シテル?   07/01 15:14
アクア 平成25年3月9日 契約 平成25年4月13日 納車 令和元年9月10日…廃車 ヴェゼル 令和元年9月12日 契約 令和元年9月26日 納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぴー7さんのメルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 20:40:02
COMTEC HDR-75GA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:32:30
aki@.さんのホンダ PCX150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 21:42:18

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
アクアさんを廃車にしてしまい 急ぎ決めたヴェゼルさん。 次の車…と考えた時 使用目的、 ...
イタリアその他 デ・ローザ デローザさん (イタリアその他 デ・ローザ)
Bici da strada appena arrivata.
トヨタ アクア トヨタ アクア
ダウンサスで車高下がったのは嬉しかったんだけど… フロントスポイラーが、めっちゃ擦る。 ...
イタリアその他 GIOS ジオスさん (イタリアその他 GIOS)
Sono passati 3 anni da quando l'ho comprato. ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation