• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月27日

ブー☆彡

ブー☆彡 はい、また意味分からんタイトルでスンマセン。

朝、ブースターを使う羽目になりました(-_-;)
といっても、もちろんRAV4ではなく、
旦那の会社の車にです。
起きぬけのボーっとした姿に・・・

ラブと社用車とダンナとブースター

私はただふかしてただけだけどねぇ・・・( ̄∇ ̄*)ゞ

携帯も忘れて現場は撮れず・・・(-д-`*)  一個あると便利ね、ブースター!!

kei以来使うことがないと思われたが・・・あってよかった、ブースター!!
今後のこれの出動がないといいけどね、今日は助かった♪

  (*^-゚)v Thanks!!☆彡ブースター!!  
ブログ一覧 | らぶさん | 日記
Posted at 2006/11/27 09:19:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年11月27日 9:44
ブー
って御呼びかと思って参上いたしました!!

コメントへの返答
2006年11月27日 9:53
いえいえ、私のことですよ(>_<)
ご来場いただきありが㌧(*゚▽゚*)!!
2006年11月27日 12:27
毎度です^^
朝からお疲れ様でした^^:
そう言えばオイラのブースターケーブル何処に行ったかな・・・。はてはて
コメントへの返答
2006年11月27日 17:16
まいど~
朝から雨の中大変そうな旦那様(^^;)
一応、なんかあるといけないので、
車の中に入れてますよ~
まさかのために便利ですよ~!!
2006年11月27日 13:44
ブヒブヒ♪v( ̄(││) ̄)v♪
ブーでごわすっ(核爆

あちきのケーブル。。なぜか
室内にあるよ(核爆
いざって時、使えねぇって(滝汗

しかし朝からタイヘンだったねー。
眠気もすっ飛んだかなー(´▽`〃)
コメントへの返答
2006年11月27日 17:18
^・oo・^ブヒブヒ~
あら、またそんな事おっしゃって・・・
大丈夫よ、りんちゃんは・・・
この間まで室内にあったんだけど、
どこだっけ?って探した後、多分車の
中やろうって、見たらいつの間にか入れてた・・・昔の私エライ!!

眠気がすっ飛んだ後、みんカラして、
また眠くなって一眠りしたよ(^_-)-☆
2006年11月27日 14:08
ブヒブヒ♪v( ̄(││) ̄)v♪
おたこぶ~~(古っ!

私はブースターなんて買った
コト無いですネ、最後は気合で
かかるもんですよ!(笑)

昔レンタルビデオ屋で凄く綺麗な
奥様からバッテリーあがりで
声掛けられ助けたコトあったなぁ。

某レンタカーCMの
クレヨンしんちゃんのパパのように
『ビシっとキマったぜ!』
だったんですが・・・ロマンス
は無かったです(T-T) 助手席の
嫁にも睨まれるし><;(爆)
コメントへの返答
2006年11月27日 17:26
^・oo・^ブヒブヒ~
古い人いらっしゃい!!(^▽^)ハハハ
私は分かりません(爆)

GTさんちょっとは元気になった??
今度お会いした際は、S嬢と2人で
慰めますから、お楽しみに(^^♪

気合ではかからなったようです・・・
あはは、綺麗な方だったのね~
私も助けていただけるかしら??オホホ

ロマンス・・・o(>▽<)o ウキャキャ
ナイナイ!!
でも、人助けするGTさんは
かっこいいわ♪
奥様にきちんとフォローしてね(笑)
2006年11月27日 14:42
朝からお疲れさまでした…(;´Д`A ```
ブー…タイトルから予想通り『ブ○』を想像してしまいました…。
コメントへの返答
2006年11月27日 17:28
寝は醒めた・・・ちょっとしてまた寝た
それは『○タ』でしょうか??
私の大好物兼似てる動物です(-_-;)
2006年11月27日 20:18
そういえば、ブースターどこに仕舞ったのかなぁ??(汗)
実はアルテッツァを購入して1年くらいの時に2、3ヶ月乗らずにいたらバッテリーが完全放電してしまい、ブースターをつないでかけようとしたら全然セルが回らず、ディーラーに電話すると、太いブースターでないとダメ、と言うことで、家に来てもらってエンジンかけてもらった事がありました。

最近の車は、乗らなくても待機電力みたいな感じで常に電気を食うので、バッテリーもデカイのが付いてて、もし完全放電してしまうと太いブースターでないとかからないらしいです。

RAV4も、セキュリティーの赤ランプがピカピカして、普段から電気食ってますので、あまり乗らないでいるとヤバイかも??
コメントへの返答
2006年11月28日 0:06
朝、どこだろうと思いつつ、
とりあえず、車に行ってみると・・・
車にいつの間にか乗せてました。

完全放電ってどんなんだろう??
大変そうですね、それは・・・

このブースターは軽の時買ったもの
だから、本当は太いのでなければ・・・
と思いつつ・・・(-_-;)

待機電力・・・確かにありそうですね!

完全放電・・・おそるべしです。

赤ランプのピカピカは確かに気になりますが・・・ないと困るしねぇ(*_*;
2006年11月27日 21:54
我が家では太いブースターケーブル(確かトラックもOK)と牽引ロープは常備品で~す。でも今だったらロードサービス呼んだほうが早くて安いのかな?
コメントへの返答
2006年11月28日 0:07
すごい、常備良いですね~(^^♪
ロードサービスも安かったりただだったりしますが、待つ時間があったりしますものねぇ。どっちがいいでしょうね??
2006年11月27日 22:33
ブヒブヒ♪v( ̄(││) ̄)v♪
お腹がブー(滝汗

てか、ブー☆彡?????
あっ!?そういうことね!

雨の中、朝から大変だったね><

おいらの車にも乗ってるよん^^v
ディーゼル用の太いやつが!

備えあれば憂いなしだね♪



コメントへの返答
2006年11月28日 0:09
^・oo・^あら、こんばんわ
私もお腹ブーですよ~

あ、そ・今分かった??
わかりづらくってゴメンよ。

雨の中大変そうなダンナでした。

ほほー
さすが、かもやんですねー!!
何事もないことが一番ですけど、
備えは必要ですね♪
2006年11月27日 23:33
いいこと思い出させてくれました。
うちもそろそろ、ブースターを常備しておかなくては…バッテリー上がりほど萎えることは無いですものね。
「♪」気分で意気揚々と車に乗り込んでキー回した時に「キュルル…プスン」やがて訪れる静けさ…
あまりあって欲しくない事の1つです。
コメントへの返答
2006年11月28日 0:11
いえいえ、でも、確かに必要です。
特にこれからの季節とか・・・
バッテリー上がりガックリ来ますよね
何度、前の車で経験した事やら??
慣れたくもないですけど・・・
ああ、あの静けさはシクシク(>_<)!
あってほしくないけど、備えは
必要ですよ~次回是非!!

プロフィール

「冬になりましたね。」
何シテル?   12/22 23:23
のんびりしています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
17年12月27日納車 コンパクトカーのはず… istか、ラクティスって思っていたのに・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
ドナドナ状態・・・(-_-;) 初の車でした。彼と別れるくらいの辛さ。 居眠り運転に追突 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリーを作ってみました♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation