• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃおやじのブログ一覧

2020年05月04日 イイね!

ナビ交換 c9p7 カナテクス取付

ナビ交換 c9p7 カナテクス取付わがまま娘が

Bluetoothで音楽聴きたーい!●●くんの、車に乗ったらスマホの音楽が流れるんよ〜あれがいい〜!

オヂサンにはCDで充分やろ〜と、DVD流せれれば超セレブと思ってるんだけど〜笑

てことで、あんまり考えずに
マツダ純正のc9p7 をポチ!
もち、●●オク!




今もナビがついているので、更新しまーす

さて、この車BOSE装着車なので、調べてみると色々めんどいようです。

現在カナテクス(カナック企画)のtbx-t003 が付いてます。
値段調べたら〜

なんじゃーこの値段!高杉〜

とりあえずパネルを外してナビ救出
ここはみなさんの投稿を参考にサラサラーと出来ました〜
あとは配線の確認をしてー

BOSE装着車なのでどこかに
tbx-x001が居るよな〜

グローブBOX奥にくくりつけてありましたー

新しいナビに24Pのコードついてたのでこれを加工





tbx-x001を途中に挟まないといけないのでスピーカーラインをぶった斬り〜端子を取り付け〜ACCと直電源は追加出来る様に配線作成、加工。

バックカメラは〜
とりあえずRCAを付けれるように端子を取り付け〜

足りないのは
ラジオアンテナの端子(このナビはカプラーになってる)
これはありがたく友人から送られてくる😄

USB接続コード
●●オク落札済み

GPSアンテナ
●●オク落札済み

地デジアンテナ
当面保留

で、取り付けてみる


・・・・音が出ない!

tbx-x001繋げてるよ〜なんで?

カナテクスさんって
HPに配線図なり取説をオープンにしてないんだよなぁ汗💦

悩んだ末、友人に連絡
取説の画像送ってくれました!









あっ!
なんだ?
アンプコントロール???
どうやらこの線が繋がれてなかったみたい!

で、車両側からエレクトロタップで取ってきて

ナビ側のACCにブッ刺す!





鳴りました鳴りました!


理屈がわかるまでこの車大変だわ〜

このアンプコントロールの線は
カナテクスの24Pには出力されてるけど、マツダ純正ナビケーブルには線さえないので覚えとこ!

出来上がりの頃を図ったかのように
チビが車に到着

ニヤニヤしてましたよ〜


さーて、工賃なんぼ取ろうかなぁ笑





Posted at 2020/05/04 16:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月02日 イイね!

年始の大騒ぎ

年始の大騒ぎ皆さま
明けましておめでとうございますm(__)m


さて、2日になってしまったので重い腰を上げてバンパーを修理でもするか!






いつもの
ベイサイドビーチ



風もなく暖かいぞ!こりゃパテも固まるの早いし塗装もチャチャっと終わらそう!





盛って削って
割れないように裏からも

で、とりあえずのサフ





乾くとヒビが現れやがった( ゚д゚)

サフを多く吹いてどうにかごまかしーの
塗装

苦手なんだよなぁ!

とりあえず吹いて
しゅーりょー(^人^)

まぁええわ!
またしよう







年末よりは良い良い( ゚д゚)
さて、明日は箱根の復路
朝から見るぜ!
ガンガレ東洋大!
















Posted at 2018/01/02 18:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月30日 イイね!

年末の大騒ぎ




もーいーくつねーると〜


お年玉が欲しい今日この頃っす!



仕事休み頂いたので
山口へ。



仕事終わって広島出発、21時過ぎに山口入りして友人宅20m前で






ポーン!!!!ガッチャーン!!!!




隣に乗っていたチビが大爆笑!
マンホールにフロントバンパーヒットさせて
フルボッコにされました(ToT)







まぁしゃーない、個人的にはもうテンションダダ下がりのまま友人宅で酒盛り!


次の日の朝


どうやらリトラモーターが動いていたみたいでバッテリー上がる:(;゙゚'ω゚'):


さて、ボロボロなのはどうかと思ってDIYグッズを徘徊!一番困ったのがカラースプレー!20P


これがどこ行っても無くて

最終的に

オートバックスでカラー調合!

2600円!たけーょ!



とりあえずパテ入れまでしてしゅーりゃー(ToT)


カラー吹く時間もなく






隠し隠し撮影会

















とっても楽しく過ごさせて頂きました!


皆さま良いお年を\(//∇//)\

来年も宜しくお願いしますm(__)m








Posted at 2017/12/30 22:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月13日 イイね!

オイル交換

オイル交換年末にもなるしなんとなくオイル交換に来ました!

おっちゃん整備士が
同じ銘柄を入れ続けてね!と言うもんなんでカストロRSで!

OHからなんぼ走った?って




記録見ると


まだ1万キロ走ってない( ̄(工) ̄)

OHから1年半
まだまだがんばってもらわないと!



マツダのインサイダー的な話を聞きながら




ショートエンジンは一基作っとかないとヤバイ雰囲気でした。


Posted at 2017/12/13 08:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月28日 イイね!

ボロストーリーは突然に(テンションプーリー交換)

ボロストーリーは突然に(テンションプーリー交換)とってもドライブ日和な日曜日!


暑くなりましたよねぇ!


車検から戻ってきた愛人(fd3s )と先日極秘基地にナマ愛人(娘)と乗り込みアウトローになった帰りの出来事、この日も暑かったのでエアコンを付けて高速を走り、地元のICからバイパスを走ってました。程よく夕暮れ、外は涼しくなったのでエアコンを切ってまして、バイパス出口で信号待ち・・・・・・・



キュギュギュ?!


シュー!?!?



ボンネットの穴から白い煙と
ゴム臭い匂いが( ´△`)


隣の愛人はというと・・・


えぇ爆笑してました。

えっ??
何が起こったん?


まず、水温計、油温計、ブースト計を見ましたが異常なし!



アイドリングも安定!



信号が青い変わったので
とりあえず進みます(ココ渋滞する場所なので)


とりあえず車が停めれる場所が左側にあったのでハンドル切ろうとすると・・・重っ!



なんとなくここでわかったんですが
停めてボンネット開けると

やはりベルトが切れてました_| ̄|○





このベルト、エンジンOHの時に交換部品だったのですが_| ̄|○5000キロしか走ってない_| ̄|○



まぁ原因がわかり家まで重ステで帰りましてエンジンが冷めた頃、確認。


エアコンとパワステには問題なし。
ベルトを張るテンションプーリーが




固着!


とりあえず、頼りになるとこに電話して本日交換




見えにくいですがパワステの奥にテンションプーリーがあり、新品に交換。


なーんか最近多いらしいです。
ベアリングだけ抜くことも可能みたいですが、それをするのと新品に交換するのはさほど値段変わらないみたいです。






テンションプーリー
6000円
ベルト
2000円


えぇ
また愛人を快適に乗せてドライブ出来るようになりました\(//∇//)\



教訓
この部品、ストックしとこ!







Posted at 2017/05/28 20:58:03 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@でり さん とても酷い💦」
何シテル?   02/14 18:12
酔った勢いで書く年寄りの独り言ですので、サラーッと流してご覧ください。 批評不満なんかありましたらいつでも受付ますよ。 ご自由にお書き下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TMR⊿さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 03:12:11
広島7DAY開催のお知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 10:16:23
はだしGPとかとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 06:20:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H22.4.9に納車された私にとっては3代目のロータリーです(FC3S-FD3S-FD3 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
我が家の2号車です。 特別仕様車アルカンターラを購入。
トヨタ bB トヨタ bB
MC後の新車を購入 H22.3にNEWマシンのため売却
マツダ RX-7 マツダ RX-7
若い頃ブイブイ言わせてた2代目ロータリー。 農協の片隅にチョコンとタービンブローで置い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation