• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃおやじのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

踏まれたり、蹴られたり(汗)

踏まれたり、蹴られたり(汗)暑い日が続いたり、ひどい雨が降ったり・・・・・・お元気ですか~?


広島に引っ越してきてそろそろエアコンを取り付けなきゃ・・・と思って

知り合いの電気業者を呼びつけて

えぇ取り付けました・・・・エアコンの本体は・・・


さて、試運転・・・・・・・コンセントにプラグイン・・・・・・・    ・・・・・・・・・   ・・・・・・・ポン!!








???????????????????????????????











なんか音がした??

えぇエアコンが壊れました(涙)




原因は





100vnコンセントの顔して



実は200vが来てました・・・・いらっしゃいませ!200vさま(ウフ)




実は入居するときに
管理業者に執拗に聞いたんです・・・・・・


リビングに200vのコンセントがついてて

持ってきたエアコンは100v用

管理業者にリビングを100vに変えても良いか?
答えはNGでした
電源の改造はしてはいけないことになっていますから・・・・・・。

で、リビングの隣の和室は100vのコンセントがついていたので
ここならつけても良いですかね?
OK!よ!と。


で、取り付けたわけですよ・・・・・・なら100v用のコンセントに200vですよ!

たまったもんじゃありませんよ!

管理業者に電話をかけまくりですぐに来いと・・・・・・
3日後でしたね・・・・確認に来たの!

説明を聞くとなんともトンチンカンな・・・・・・・


アパートの部屋に来ている電源は全て100vが標準!

リビングについている200vコンセントは
前住居者が改造しているとのこと


私どもには責任が・・・・・・

ブチ切れましたね!
こっちは何度も確認してるのに・・・・
らちが明かないので本社に直接電話(クレーム)
管理業者どうなっとるんかい!!ワラ!


で、来週修理が決まりました!

電気業者の方がいらっしゃいましたらこうゆう状況でどちらが悪いんですかねえ?
客観的に意見が聞けたらなあと。



でですよ・・・・話は変わって



FDちゃんがそろそろオイルを替えてほしいといったので・・
山口なら普通に自分が替えるんですが
広島はそうはいかないのが悩み・・・・・

で、SABに行ったわけですよ・・・・・

オイルの値段が


ブチ高くて焦ったけど
今の現状交換を自分で出来ないからと
しょうがなくオイル選んで
交換を予約

30分待って



ピットイン!




整備の兄ちゃんに


「ちょっとまったコール」


なぜか車高を測られて



最低地上高の9センチがないので交換できません(汗)


はっ??



実はSAB車検もやっていて

ピットの中に検査ラインがあるんです



あ・は・は・は・は・・・・・・・・・


あきらめました!
自分でします!
すいません!


これを一緒に待っていたチビにいうと



あっはっはっはっはっはっはっはっはっは!

ウケル~!!!!!

だって!

ずっと笑われて・・・・・

シャコタンウケル~!


はい、情けないオヤジですよ~!


今週は疲れた~!


明日は自分でオイル交換します。







Posted at 2013/06/23 00:25:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

アンサーバック取付

アンサーバック取付金曜日


休みを頂いて


付けました!
アンサーバック。


開ける時は
ピッピッ


閉める時は
ピーッ


ちーと現代車に近づいたかσ(^_^;)


ウィンカーはピッカピカ光るし\(//∇//)\



ただね、取付が狭いし
ゴツイオヂサンの手が入りにくいんだわσ(^_^;)


また整備手帳にUPしよう!


Posted at 2013/06/07 22:50:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

贅沢な週末(オフ会三昧)

贅沢な週末(オフ会三昧)土曜日朝、


めっちゃ早く起きて極秘任務の準備・・・・・・・・



えぇ~広島市にある長崎堂のバターケーキをゲットしに・・・・・・

9時開店でまだ8時30分なのに・・・・・30人くらいの行列(驚)


とりあえず幹部の数ほどゲット!!
1人で20個ぐらい買われる方もいて・・・・・・・ビックリ!



帰りに日用品も買って・・・・・・洗濯。


で、RZさんが主催なオフ会へ・・・・・


ちょっと覗きに行くつもりが・・・・・・13時!

みなさん個性的で楽しかったです!!

またいきますね~!



RZさんから頂いたお土産!


苺味美味しかった!!!





で、日曜日!
こんな日に朝から試験(泣)



終わったのが11時過ぎ・・・・・・・




今から山口に行ったら13時をかなり過ぎるな~(汗)


到着したら皆さんランチしてました!


で、メニューの中で

「コーヒー大」というのがあったので注文!




パッと見わかりませんが

コーヒー2杯以上は入ってます(笑)

ランチ終わって
タベリ・・・・・・




どうゆういきさつか・・・・試乗会開催!!

おらのFDに乗りたいというので
「どうぞ~!!!」


あっ!その代り86乗っていいですよ~!
まぢか!!!





白い86乗らせていただきました!!


えっと~エンジンかからないんですが・・・・・・・・(汗)



あっ!クラッチ踏まないとかからないのね(汗)


現行の車、乗りやすく、足がすんごくイイ!!
安心して踏めるなあ!


で、とっちぁんの8も乗らせていただきました!

8も足が良くて・・・・・


安心して踏んでいける車は気持ちいいっす!

乗らせていただいてありがとうございました!!!



さっさんから
息子から修学旅行のお土産って
頂きました!



タックンありがとうね!!

何倍にしてほしい?(爆)


Posted at 2013/06/02 22:59:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@でり さん とても酷い💦」
何シテル?   02/14 18:12
酔った勢いで書く年寄りの独り言ですので、サラーッと流してご覧ください。 批評不満なんかありましたらいつでも受付ますよ。 ご自由にお書き下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TMR⊿さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 03:12:11
広島7DAY開催のお知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 10:16:23
はだしGPとかとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 06:20:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H22.4.9に納車された私にとっては3代目のロータリーです(FC3S-FD3S-FD3 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
我が家の2号車です。 特別仕様車アルカンターラを購入。
トヨタ bB トヨタ bB
MC後の新車を購入 H22.3にNEWマシンのため売却
マツダ RX-7 マツダ RX-7
若い頃ブイブイ言わせてた2代目ロータリー。 農協の片隅にチョコンとタービンブローで置い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation