• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃおやじのブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

あ~あ、やっちまった!鍵紛失!

あ~あ、やっちまった!鍵紛失!広島7ミーティングが終わってホッとしたのか

やっちゃいました


愛車の鍵をなくしました(滝涙)

どこへやったのか探しましたが出てこず・・・・・・・・

1本しかない鍵・・・・・・・前々から合鍵を作っとこうと思っていましたが・・・・・・・・・・

さてどうしよう(汗)


鍵がかかってるドア・・・・・


あっ!そういえばガラスが開くよね・・・・・・

前回のブログで紹介しましたがミーティングの前日にパワーウインドーが壊れちゃいまして・・


力づくでガラスを下げ、とりあえずロックは解除

でもね~エンジンかからないんだ、これ。

さて、いつものさっさん
にどうしたもんやろ~と電話

車検証もってディーラーに行ったら?

で、まず朝にマツダ部品に電話

俺「鍵をなくしちゃいまして(汗)」
相手「車屋さんでシリアルナンバーを調べてもらってください。そのナンバーから鍵は作れますよ」


お~!!
で、まずはステアリングコラムカバーを外し、ナンバーを探す・・・・・・・・・・・・・・わからん(汗)

まさかして・・・・運転席のドアのシリンダー部分に書いてあるかな~とバラす。


書いてありました!!!5ケタの番号!!

どうせならと、そのシリンダーを外してマツダ部品に・・・・


店員さんがよい人でいろいろ調べてくださいました。

キーには持ち手にプラスチックがついているものと、鉄むき出しのやつがある。

シリアル番号でカットしてあるキーとブランクキー(カットがしてない)があること

ただし、FDは年月が経っているのでカットキーは製造終了だそうでブランクキーのみでした。

で、ちょっと聞いてみることに・・・・

「えっと~持ち手が赤いキーってあります??」

「よく問い合わせがあるんですがもうありません!!!!」

やっぱり考えることは一緒か(汗)

私のキーにはキーレスがついていたのでありますかと問い合わせたところ、あるとのこと。

下記の金額をお支払

ブランクキー   プラつき  1700円
ブランクキー   鉄板    1300円(キーレスに使うため)
キーレス(送信機のみ)   6900円

でした

でもキーが来るのは1週間後(涙)


結果、緊急避難的に鍵屋で鍵を作ることに(涙)

1から鍵を起こす金額・・・・・・・5250円!!!!!!!!

まあシリンダー見せてこの鍵を作ってって言いましたので仕方ないか(汗)



今度からはなくさないようにしよう!!!!


追伸:ブランクキーを買ってカットしてもらう金額  1本1575円×2本でした
Posted at 2012/07/12 22:26:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

広島7DAY【SEVEN LIVES】2012

広島7DAY【SEVEN LIVES】2012おはこんにちワン!

7月6日午後、「車できたよ~!!」
とメールが!



お~ピッカピカヤン!!

取りに行ってマジマジと見る!洗車キズが見事に消えて
綺麗な状態で引渡し!
「気をつけていってき~よ!7ミーティング」
と、「とほほどっとこむ」さんが言ってくれて
ルンルンで運転

で、帰り道・・・・・パワーウインドーが上がらんくなった(汗)
明日なのに・・・・・広島・・・・・・・

で、夜な夜なバラシ・・・・・・
助け舟さっさんに電話・・・・・
とりあえずガラスとモーター部を切り離して抵抗が無い状態にして
スイッチ動かしてん?もし動かなかったら・・・・・モーター焼きつきだね。


ばらして、スイッチ・・・・・・リレー音はするがモーター動かず(涙)

その夜はあきらめ、朝6時
ばらしたままの状態からどうしようかと(汗)

絶対行ってやる!・・・・・7ミーティング!!!!

秘儀・・・・・・・・・


ステーでガラスとモーター部をタイロッドで固定し元通りに組み立て
ヤフオクでモーターをポッチとし・・・・・・

朝8時
BDRさっさんキター!!
我が家の前で中学生5名に囲まれる(カツアゲ??)
チュウボウ「この車カッチョイイっすねえ!!」(赤と青のFD)
チュウボウ「写真とっていいっすかあ?」

朝から中学生にテンション上げられてシュッパーツ!!

10時過ぎガラスの調子も案外よくて到着!



スゲー!!

いっぱいアツマっチョる!!
個性豊かな各車を舐めるように見て回り!
司会の方の進行でテンションMAXで楽しみました!

運営をされたスタッフの方々がすごくスムーズな進行で
最高な日になりました。
山口7DAYでお話できなかった方とも少しでしたがお話が出来ましたし
とてもお腹いっぱいになりました!


来年もいくぞー!!いや来るぞー!!

司会、進行、運営をされたスタッフの皆様大変有難うございました。
なんかお手伝いできることがあれば言ってください!!
Posted at 2012/07/08 17:27:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日 イイね!

山口セブンDAY

山口セブンDAY7月1日朝、雨降ってるよ~!
さっさんに連絡して、CR-Xさんを交えて大正洞に向かいました。雨が上がってとりあえず天気持つかなぁと思いましたが、誰が超晴れ男かわかりませんが昼からギラギラな快晴!

日焼け度MAXで楽しませていただきました!

まだまだやんちゃは続きそうです☆(≧∀≦*)ノ


気になったのがFC勢がまだまだ現役なこと。
特に女性が乗ってた白FCのエンジンのかかり方がスムーズで凄く手入れされてるのがわかりました!

皆様お疲れ様でした(*≧∀≦)ゞ
Posted at 2012/07/02 12:19:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月12日 イイね!

秘密基地

秘密基地さて、みなさま久々っす

車検も無事?終わり、友人のさっさんからマフリャーをお借りしてましたのでお互いのマフラー付け替え作業に秘密基地へ!

どえりゃ~静かなステンレスのマフリャー!結構素敵で惚れてました!

で、いざ、自分のチ◯ンマフリャー持ってみると

もうね、ぶち軽い!

初めて持ってみましたが、なにこれ?って感じです(*≧∀≦)ゞ

交換は年寄りには不向きなのでいつもの様に
改造屋さんにお任せ(≧ω≦)b

ついでに漢の美学!ツライチをするためにリアのロングハブボルト交換!
年寄りは戦力にならないので改造屋さんとさっさんで!
リヤはブチめんどくさいらしいですがお任せなんで(*≧∀≦)ゞ
なんかプレスまでいるそうで(他人事のように)

で、リアがバチっとツライチ!
サイズでいえば9jならオフセット25まで!
ち~と交渉するので
フェンダーの爪折(*≧∀≦)ゞ

毎度の様に改造屋さん、サクッと綺麗に美しく折って頂き、もう5mmいけるくらいになりました(*≧∀≦)ゞ

改造屋さん、さっさん

大変ありがとうございました(*≧∀≦)ゞ
Posted at 2012/05/12 21:18:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

車検終了

車検終了とりあえず終わった。というか、いつもの改造屋さんにお任せしたら、車高調いっぱいいっぱいあげてギリギリセーフ、やはりというかポジションのLEDはアウト、チッタンう○こマフラーは爆音すぎてアウト、意外だったのがGTウイング!立ち上げステーのちょっとした加工だけでオッケーやったみたい。


まだまだ付き合ってもらうよ、FDよ!
Posted at 2012/05/03 16:10:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@でり さん とても酷い💦」
何シテル?   02/14 18:12
酔った勢いで書く年寄りの独り言ですので、サラーッと流してご覧ください。 批評不満なんかありましたらいつでも受付ますよ。 ご自由にお書き下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TMR⊿さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 03:12:11
広島7DAY開催のお知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 10:16:23
はだしGPとかとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 06:20:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H22.4.9に納車された私にとっては3代目のロータリーです(FC3S-FD3S-FD3 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
我が家の2号車です。 特別仕様車アルカンターラを購入。
トヨタ bB トヨタ bB
MC後の新車を購入 H22.3にNEWマシンのため売却
マツダ RX-7 マツダ RX-7
若い頃ブイブイ言わせてた2代目ロータリー。 農協の片隅にチョコンとタービンブローで置い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation