• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃおやじのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

東日本大震災【FD3Sオートライト取付】

東日本大震災【FD3Sオートライト取付】ニュース、ネットでしか情報が入りませんが
とても悲惨な状況で・・・・・何もできない状態・・・・・
地震よりも・・・・・津波が・・・・・巨大すぎ・・・・・・
地震だけだったらこんなことにならなかったでしょう。津波が・・・・・すべてを持っていってしまった・・・
私は山口県出身です。
どなたか山口県内でご協力できることがあれば情報をよろしくお願いいたします。


こっからはサラッと流してください。


FD3Sにオートライトをつけてみました。
トヨタ純正コンライトを持っていましたのでそこから出ている配線(赤:イグニッション、青:スモール、緑:ヘッド、黒:アース)を取付

配線が分からないまま試行錯誤しましたが・・・なんとか(汗)
ステアリングカバーを外し、画像のコネクターからウインカーレバーから配線されているコード(3本、黒、緑、赤)をさがし
コンライト配線(黒)→レバー配線(黒)
コンライト配線(赤)→オーディオACC(イグニッション配線が不明なため)
コンライト配線(青)→レバー配線(緑)

あえてヘッドライトをオートにはしませんでした。なぜなら、・・・かっこ悪いからです。

みんカラを検索してもつけている人はごく少数なはず・・・。
どれだけ役に立つかは・・・・・・・不明です。
Posted at 2011/03/13 19:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月23日 イイね!

NEWパーツ導入(スロットルセンサー異常)

NEWパーツ導入(スロットルセンサー異常)皆さま、お久しぶりです。

最近乗ることがめっきり減ったセブンちゃまに画像のブツを導入いたしました。

現在セブンちゃまはクラッチが滑ってる、以前のブログで紹介しましたとおり圧縮はかなり低め(汗)

でも、友人のうっちーさまから多大なるご協力をいただき入手したものですので装着しない理由が見つからないので
(うっちーさまもセブン乗り、6型RZ)

毎度のことながら適当に着けてみました。

クランキング

ぶお~ん!!

?????



アイドリングたけーな~(汗)

水温上がるまでしばしそのまま・・・・・・・


ストン(滝汗??????)


なぜに???


もうね、パソコンとにらめっこしながら・・・・・・・・約1週間(仕事、家庭があるため作業は週に1時間程度)




マニュアルを印刷(すごい枚数印刷した・・・)
SNSを検索して同じ症状を見てみる・・・見てみる・・・・見てみる・・・・


コマンダーで確認したところ、スロットルセンサー異常が発覚
これって、Dで確認するエンジンルームのコネクターにさすなんとか・・ではわからないみたいですね。

いろいろ調べて、どうやらスロットルセンサーの止めてあるところが長穴になっているみたいなんで調整をしようとネジを外そうと眺めてみる・・・・・丸ネジのプラスやん(涙)

せめてボルトの6角にしてよ(汗)工具入らんし・・・・・

ダンゴと呼んでいる短いプラスドライバーを使おうとするが・・・・・無理!

仕方なくラチェット型のドライバーを購入(730円)してちょっとネジを緩めて・・・・
スロットルセンサーをちょっとずらし、エンジンをオンの状態でコマンダー確認・・・異常なし
アイドリング・・・異常なし


温まった状態でのエンジンストール・・・無し

どうやら正常になったみたいです。

でもね、よくよく考えてみるとノーマルコンピュータってここらあたりの調整もしてるってことですよね。
下手にコンピュータ変えないほうがよいかもですね(オラみたいなシロートは・・・)

うっちーさまもP-FCからわざわざノーマルコンピュータに変えた理由は・・・・・・・・やはりノーマルコンピュータは良く考えてあってわざわざ変える必要がない!と思ったからなんですって。
開発費もかなり・・テストもかなり・・・

そのうっちーさまは・・・・・・・この手のものに長けてる方でした。


Posted at 2011/02/23 21:19:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月04日 イイね!

出張

出張12月に入って仕事で東京に来ております(^O^)
まぁ仕事は木曜日金曜日で終わりましたが......せっかく来たのだから土曜日は遊んで帰ろうと(≧∇≦)


で、行ってきました、スカイツリー!

高い!!!!

ただそれだけでしたが建設中を見れるのも今だけだし。

この後、秋葉原で萌え姉ちゃんをみ~の、赤坂サカスでヤマトをみ~の。

でもね、時間余って東京駅で.......新幹線待ち(汗)

たっぷり時間残ってますが行くとこ在りません、座るとこ在りません、タバコ吸うとこ在りません!

あと二時間我慢です!
Posted at 2010/12/04 15:42:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月13日 イイね!

ドナドナ

ドナドナいろいろ諸事情がありましたが・・・・

ドナドナされていきました。


14年間ありがとう!

今度は青色で闘志燃やします!
Posted at 2010/11/13 13:07:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月07日 イイね!

【3】四十路の底力?!(汗)

【3】四十路の底力?!(汗)ドナドナされる一週間前のFD1号機です。
平成8年4月からの思い出が詰まってます・・・・・・・

が、今は青いのに夢中です。
田舎で土地は広いのですが・・・隣近所の目もありますので

廃車にします
Posted at 2010/11/07 17:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@でり さん とても酷い💦」
何シテル?   02/14 18:12
酔った勢いで書く年寄りの独り言ですので、サラーッと流してご覧ください。 批評不満なんかありましたらいつでも受付ますよ。 ご自由にお書き下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TMR⊿さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 03:12:11
広島7DAY開催のお知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 10:16:23
はだしGPとかとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 06:20:22

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
スポーツカーから2年遠ざかってましたが、いろんなタイミングがあり購入いたしました。 R ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードからの乗り換え
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H22.4.9に納車された私にとっては3代目のロータリーです(FC3S-FD3S-FD3 ...
トヨタ bB トヨタ bB
MC後の新車を購入 H22.3にNEWマシンのため売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation