• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃおやじのブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

さてさて続き

さてさて続きクソ調子の悪いFDを秘密基地に持って行ってバラす!
さっさんと
改造屋さんにヘルプ!

プラグコードの抵抗問題なし

コイル交換も!

それでも治らないので
改造屋さんがインジェクター
850の方が逝きやすいのでそちらも交換!

これにマップセンサーも交換!
これも変わりなし!


テスターもガッツリ使い抵抗も調査

また、圧力計でサージタンク内の圧力も調査

二次空気は吸ってない様子


もうね、残るは

燃料ポンプかスロセンか(;^_^A

ノーマルCPUでダイアグを来週チェック予定です






Posted at 2016/05/14 21:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月05日 イイね!

最悪なGW


完全に壊しちゃいました!

トロトロとおばちゃん車の後ろを走行中に信号待ちで突然のエンスト。

パッと水温と油温を見ましたが問題なしの85度と70度

エンジンをかけると
あのおもったらしい音でかかるんですが
ハンチングの嵐。

とりあえず道の駅に寄りボンネット開けるけど熱いわ、夕方もあって
そのままとりあえずごまかしドライブ。

プラグがかぶったのかと踏んでみてもダメ!
インプレッサのドロドロ音で吹けません。
4000から上は意外に回ってブーストも正常値まで上がりましたが
ノック値が100越えしたのですぐ大人しく。
あっ!PFCの値ですけど。

そのまま家に到着して
翌日バラしました。






プラグも悪そうやなぁ(^◇^;)

こっから先は工具を山口に置いていてバラせなく翌日雨ってことでアストロに足りないものを買い出し。



バラす!



スロットルボディはクリーナーで洗浄。
この後コイルも外して抵抗値をテスターでチェック!
問題ないじゃん(^◇^;)

スロットルセンサーは
PFCで値が見れるけど正常値に収まってる。


とりあえずプラグは新品を注文
来るのは土曜日。

それまで待っとこう(^◇^;)


エンジンかけると
ハンチングにアクセル軽く踏むとドロドロ音
4000ぐらいはクソ重たい。コイルも悪くなさそう。

何じゃろうなぁ(^◇^;)






Posted at 2016/05/05 18:42:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月28日 イイね!

2016春!

2016春!東京の桜もぼちぼち咲く頃となりました!



えぇ先日立派な紙を頂きまして






山口に転勤となりました。

東京で仕事をした2年間、ほんま苦労の連続でした!やっぱり東京って怖い〜!じゃないけど
やり甲斐もかなりあって充実した日々でした!
えっ?



安くて美味い飲み屋巡りは充実してたんですよ!


弊社の新部立ち上げも上手くいき軌道に乗ったところで任期満了です!










だってさぁ!
山口には



車があるんだもん






これからしっかり愛人と向き合おうと思ってます!





てことで



お近くの皆さまヨロシクお願いいたしますねぇ☆(≧∀≦*)ノ





Posted at 2016/03/31 17:02:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年01月17日 イイね!

東京オートサロン

東京オートサロン年末にコソッと購入してたチケットで土曜に行ってまいりました。




今回はND比率がかなり多かったんですがそれよりもディラーやメーカーのブースが盛り上がっておりました!
初めて参加したんですが


まぁデカイブースが4つもσ(^_^;)
歩いて回るだけでヘコヘコでした!
とりあえずスマホに収めた画像をどうぞ!



FD





ステップワゴン


昔のソアラ

ここまではNATSのブースで気になったもの!

トヨタ






もう出す気満々ですね、トヨタさん!





このセンスはかなり素敵!






雨宮
昔見たくコンプリートじゃないですがσ(^_^;)








レッグ!












煌びやかです!
特に赤のあのボンネット塗装カッチョコ良いです!






こんなアルファードにしたい!

最後に!





マツダ!

半日回っても見逃したもの沢山σ(^_^;)

尾根遺産画像は
望遠と透視が効くカメラで押さえたので機会があったらアップします!

ホイールもいっぱい見たし
狙いはロックオンしましたよ!

明日からまた仕事!
ぼちぼちやります!

では☆(≧∀≦*)ノ





Posted at 2016/01/17 17:28:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月30日 イイね!

帰省

帰省お休みいただいて山口へ帰省してきました。
特に年末にかけて仕事でストレスが溜まりすぎてかなりおかしくなってましたが、やっぱ地元山口はのんびりで良いとこだなぁと実感した次第。
まずは、愛車に会いに!
オーディオもグレードアップするために作業は昼下がりに!今度はテレビとDVDが見れるようになりました!sph-DA09です。
その夜は友人達と忘年会?!で


瓦そばでした!

翌日メインのツーリング!
お年寄りの早起きはこの時に役に立ちます!
大霜の中7時過ぎから・・・・
え〜っと



エンジンかかりません!


いつもの
遠足前のなんちゃら!


まぁバッテリー上がりですから〜
ケーブル繋いでもらって・・・・・・・


えぇかかりません(。-_-。)




さっさんに手伝ってもらって
プラグを抜くと

濡れ濡れでした。オイルで!



とりあえずクリーナーで洗って
装着☆(≧∀≦*)ノ



キュンキュンキュンキュンキュン

ときめいてる訳じゃなく、
かかりません(。-_-。)完全に愛人にスネられました!
ゴメンよゴメンよσ(^_^;)かまってやれなくてσ(^_^;)


シャーないので
バッテリーを買ってきて

キュンキュンキュンキュンキュンキュンキュンキュンキュンキュンキュンキュン

まだ愛情が足りないようですσ(^_^;)



愛の手をくれたのが
テル君でした!






端子悪いとは思わなかったんですが
交換後、1発始動!

見た目より中身でした☆(≧∀≦*)ノ


運転すると今までのストレスがぶっ飛びます!
大正洞



えふでーさんや大将さんも来ていらっしゃいました☆(≧∀≦*)ノ

終わりよければ全て良し!

来年はもっと愛人を労わります!
皆様も良いお年を!





Posted at 2015/12/31 00:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@でり さん とても酷い💦」
何シテル?   02/14 18:12
酔った勢いで書く年寄りの独り言ですので、サラーッと流してご覧ください。 批評不満なんかありましたらいつでも受付ますよ。 ご自由にお書き下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TMR⊿さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 03:12:11
広島7DAY開催のお知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 10:16:23
はだしGPとかとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 06:20:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H22.4.9に納車された私にとっては3代目のロータリーです(FC3S-FD3S-FD3 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
我が家の2号車です。 特別仕様車アルカンターラを購入。
トヨタ bB トヨタ bB
MC後の新車を購入 H22.3にNEWマシンのため売却
マツダ RX-7 マツダ RX-7
若い頃ブイブイ言わせてた2代目ロータリー。 農協の片隅にチョコンとタービンブローで置い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation