• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- ちろ -のブログ一覧

2017年04月08日 イイね!

納車2年

ブログ連投です(笑)

4月4日でレヴォーグを納車して2年になりました(^^)

気になる走行距離は…



46000キロでした(^-^)
また今年も走ってしまった(-ω-;)

1年目の去年は25000キロだったので、今年は21000キロ走りました(・∀・)

やっぱり2万キロは乗っちゃうのね(´・ω・`)

3年目は15000キロ以内を目指したいと思います(笑)


2年目のお祝いにレヴォーグには



フューエルワン(^^)
1年ごとに入れてあげよっと(^-^)

3年目も安全運転で行くぞ!
よろしくね(*ゝω・*)ノ
Posted at 2017/04/08 22:16:31 | コメント(13) | トラックバック(0)
2017年04月05日 イイね!

新山下オフ

大分遅くなりましたが、新山下オフのことをそろそろいい加減ブログに書こうと思います(^◇^;)

スマホとデジカメで写真を沢山撮ったつもりでしたけど、帰ってきてどのくらい撮ったかな~って見てみたら全然でした(>_<)
スマホとデジカメの写真が混ざって所々サイズ違いますが許して下さいm(_ _)m
全体的に写真少なめです(^-^;)
そして、長いです(笑)


相方も行きたがっていたんですが、風邪引いて悪化してきたので、1人で行くことに(>_<)

まず前日、仕事終わりに急いで帰ってきて、洗車しました!(`・ω・´)
ピカピカになったので、これでベストの状態で見てもらえる予定です!
そしてご飯も食べて、寝ました!(笑)
睡眠時間は3時間半くらい?
午前1時に家を出まして、まぁ道路が雪で白いことw
アップダウン有りの、下り坂の途中に急カーブいくつもありの月山道は絶対に無理なのは解ってるので、急カーブもない、ほとんど平地の47号線を通って行く他ありません(笑)
雪も降ってきて、場所によっては吹雪いてました(;^_^A



夏タイヤです(^-^;)

前のトレーラーがゆっくり走ってるし、
後ろの車も車間はかなり空けて走ってくれたので、心置きなくゆっくり走ることが出来ました(笑)

これで横浜まで今から行くとは誰も思わなかったでしょう(笑)
自分も実感がありませんでしたから(笑)


無事に雪道を抜けて、山形市内に入り、山形北からいよいよ高速に乗ります!(`・ω・´)

高速も路面は濡れていたので、90キロくらいで東北道まではゆっくり走りました。
東北道に入ると乾いていて快適でした(^^)

そのままお菓子とかいろいろ食べながらずーっと走っていき、東京に入った頃、高速は凄い渋滞で、抜けるのに結構かかりました。
大分遅れてなんとかマークさんと大黒で合流。
自分の車の汚れを見てガッカリ(´・ω・`)
ボディを濡れたクロスとかを使い、軽く拭き拭きしましたが、リアの白さはなかなか取れず、時間もあまりないので諦め、ホイールも結構汚くなってましたが、軽くリムだけ拭いたら、小石も沢山ついてたので、軽く傷つけてしまいました…。
買ったばかりのホイールに傷がついてしまいショックでしたけど、他の3本は拭いてなく無傷なので、こちらも拭くのは諦めて、会場に!
近々傷磨かないとな~(´・ω・`)


会場に着くとレヴォーグは半分くらい?入ってて、既に多いな~と感じました(・∀・)












当たり前ですがレヴォーグ沢山(^^)


開会式も始まり、いきなりジャンケン大会があったりと盛り上がった開会式でした(^^)

バンパー外して弄ってる車や、ドアの内張り外して弄ってる車などなど、至る所で皆さん何かされてて近くで見てるだけで楽しめました(^^)




噂のピカピカのまおう号をついに間近で見れました(^^)
かなりピカピカで驚きました(*^o^*)

会って見たかった人にも会えたし、実際見てみたかった車も見れて大満足でした(*^^)

一階には雑誌とかでよく見るレヴォーグが停まってました!
格好いい(*^^)






パル魔女さんともお話し出来たし、黒ねこちゃんと幸せになって下さいね(´ー`)

メインのパル魔女さんのレヴォーグの写真一枚も撮ってなかったとは(T^T)

企画してくれたヌマオさん、スタッフの方々、ありがとうございました(*^o^*)
山形から思い出作りに行った甲斐がありました(*´∀`)

車と、せっかくのホイールが汚い状態で会場入りしてしまったことと、写真もっと撮れば良かったのは心残りですが、思い出は心の中にってことにします(笑)

閉会式も無事に終わって解散。
ちょっと買い物して、帰り道の高速を走ってて、21時過ぎ。
既に21時間も起きてるせいか、頭がボーッとしてきたので、パーキングに入って晩御飯食べて仮眠しました。

起きたら日付変わってました(;^_^A
ハイドラ見るとまおうさんが近い距離を走って帰ってたので、追いつけるかな?って思って走りましたけど、追いつけませんでした(笑)
なので諦めてゆっくり帰りました(笑)

山形県に入ったら-5℃で朝なのに霧凄いし、フロントガラスは霧の水分で凍ってきて見えなくなるし、そのせいでアイサイト停止したり(^-^;)
ドキドキの帰路でしたけど無事に7時頃家に着きました(^^)
またまた弾丸になってしまいましたけど、無事に帰って来れて良かったです(^^)

往復1100キロ。ハイタッチ数140Σ(・ω・ノ)ノ
楽しいレヴォーグオフでした(*´∀`)
おしまい(笑)
Posted at 2017/04/08 21:12:45 | コメント(10) | トラックバック(0)
2017年03月21日 イイね!

装着!(`・ω・´)

連休も終わってしまいましたね~
3連休の人も多かったと思いますが、皆さんどう過ごしましたか?
自分は日、月と2連休でした(^^)
もう雪の心配も天気予報を見た限りなかったし、気温もマイナスになることもないみたいだったので、待ちに待ったタイヤ交換と、外してたスポイラーを連休に付けました(^^)

ホイールはヴェッズのマーベリック710Sで、サイズは8J+45です。



インセットが1ミリ単位でオーダーできるホイールなので、1ヶ月くらい注文してからかかるかな?って思ったけど、1週間くらいで届いたので驚きました(笑)タイミングが良かったのかもしれませんが、メーカーからの出荷が早くて良かったです(^^)

タイヤは一度履いてみたかったレグノのGR-XIです。225/45R18です。

取り付ける前日にホイールよりタイヤのサイドウォールが数ミリ出てることに気づいて、ハミタイになるんじゃないかと思って、取り付けるのが楽しみでもあり、不安でもあり、なかなか寝れませんでした(-ω-;)

起きてから、いざ取り付け!
ジャッキアップして、交換して、降ろす…リアは大丈夫!フロントは…これは際どい( ̄。 ̄;)
4本全部交換して、平地に移動して、重りを付けた糸を垂らして見てみると、


1ミリくらいの差でギリギリ糸に触れてない(≧▽≦)!良かった( ̄。 ̄;)
ホイール自体は余裕でしたが、レグノはサイドウォールが少し厚いみたいですね(・_・;)
とりあえずハミタイにならなくて安心しました(;^_^A

自分はどういうのがツライチって言うのかはよくわかりませんが、満足です(*^^)




このカクッとした独特のスポークもたまりません(*´▽`*)





格好良くていろんな角度から見たり、写真撮ったりしました(*^^)

このホイールを見つけた瞬間一目惚れして、それ以来これを超えるホイールが自分の中では他になかったので、これにして良かったと思いました(^^)

深リムのホイールで、リムの深さを42ミリ確保しました(*´∀`)
今はまだピカピカですが、雨水も溜まりやすいだろうし、雨染みがつきやすいはずなので、今後の手入れも頑張らないと(>_<)

ナットはいろいろ迷いましたが、強度でも安心のスチールナットと盗難防止でマックガードです(^^)


レグノのタイヤもなかなか良かったです!(・∀・)
細かなデコボコを走ってもタイヤが吸収してくれて優しい乗り心地になりましたし、何より全体的にどこを走っても静かで、これは驚きました(*^o^*)
綺麗に舗装された道はまるで鉄板の上を走ってるような静さに感動しました(^^)
タイヤでここまで変わるんですね(*^^)


次の日は冬に壊さないように外してたSTIアンダースポイラーの取り付けです(^^)



かなりのんびりと、他にいろいろ無駄なことをしながら、異常に時間をかけて無事に取り付け終わりました(笑)
電動ドライバーって楽でいいですね(笑)



完成です(^-^)
これで心おきなく25日のイエローハットオフに行けそうです(*^^)

Posted at 2017/03/21 15:15:50 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年02月26日 イイね!

弾丸東京!(・∀・)

こんばんは!
24日の金曜日は初のプレミアムフライデーだったらしいですね(・∀・)
早く仕事が終わって帰れた人がどのくらいいたのか気になってます(^^)
自分の会社は絶対無理ですね…いつも通りでした(;^_^A

プレミアムフライデーだったからではありませんが、仕事終わりに東京までちょっとドライブをしてきました(*^^)笑

5時半に会社を出て、帰ってお風呂入って支度して、6時半くらいに家を出ました(・∀・)
7時20分くらいに相方と合流して、いざ東京へ!
8時くらいに月山から高速に乗って、東北道を使って東京へ(^^)
ナビの到着予定時間は2時くらいでしたけど、1時前には着きました(´ー`)
早く着いて良かった(^-^)

相方が行きたがってた首都高をまずはグルグル走って首都高デビューは無事に完了しました(笑)

その後辰巳PAへ行っていろいろなスポーツカーを少し一緒に眺めました。出口を素晴らしい音を響かせながらかっ飛んで行く車とかを見て相方の目が輝いてました(笑)
自分の車は横と後ろが真っ白になってたのでちょっと恥ずかしかったです…
次は芝浦PAへ。
AE86が居てびっくりしました(‥;)
ポルシェの人は今日は芝浦でした(^^)

また首都高を走って、3時近くになってたので、そろそろ寝た方がいいと思って車中泊をしました。
首都高のPAでは煩いし、人が常に外にいるので絶対寝れないので、首都高を降りて暁ふ頭公園?の駐車場へ(^^)
静かだったし周りにも他県から来てるっぽい車が何台か居たので、そこで3時半に寝ました。

何度か起きてしまいましたが、7時まで寝て、コンビニで朝ご飯を食べて、一番の目的のガンダムを見にダイバーシティに(^-^)
自分は2度目でしたけど、相方はガンダム好きですし、初めて実物大ガンダムを見れて感動してました(*^^)何枚も写真撮ってました(^-^)





全然綺麗だし、撤去しなくてもいいんじゃないかなーと思ってしまいました。
撤去されるのは寂しいですね(´・ω・`)
でも撤去される前に見せれて良かったです(^^)!


次はお昼ご飯まで時間あったので久しぶりに近くにあるスーパーオートバックス東雲店に行きました(^-^)

いろいろあって見てるだけで楽しめました(^^)
STIのエンブレムちょっと買おうか迷いましたけど、止めました(笑)
車高調を見てたら、「車高調は付けないでね」との声が…了解です(^-^;)ははは(笑)


お昼ご飯は新宿駅南口のミロード8階にある旭鮨総本店と言うお寿司屋さんへ(・ω・)
相方の友達が働いてて、ずっと一度行ってみたかったそうなので(^^)
回らないお寿司屋さんでした(‥;)
自分はトロ鉄火丼を頼みました(^-^)



これで9百いくらでした(^^)美味しかった(*^^)
また食べに来たいです(´ー`)
次は握りのセットを食べてみたいな(*´∀`)

次は秋葉原に行って、夜はまた首都高を走って、朝に山形に着く予定でしたけど、相方は久しぶりの東京で人混みや疲れがきたとのことで、自分は大丈夫でしたけど、帰ることにしました(^^)

行けなかった秋葉原とかへは次回に持ち越しです(・∀・)次はいつだろう(笑)

帰りはゆっくりとのんびり帰ってきました(^^)
9時過ぎくらいに家に無事に着きました(^-^)
丸1日で帰ってきたので家の人もびっくりしてましたw

家に着いてお風呂入って布団に入ったら瞬時に寝てしまい、朝まで爆睡でした(^o^;

午後から車を洗い、旅の汚れを落としてあげました(^^)
すると、家に佐川急便が来ました。
注文してたホイールが届きました!早い(゜o゜;)



マーベリックの710Sです。
18インチ8J+45で注文しました(・∀・)
まおうさんとマークさんとこれでマーベリック仲間です(∩´∀`∩)

タイヤは最高評価のレグノGR-XIにしてみました(^^)
どれほど静かで快適な走りが出来るのか気になったので楽しみです(*´∀`)

早く履き替えしたいです(^^)
あ、外してるスポイラーも付けてあげないと(*^^)
Posted at 2017/02/26 23:16:49 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年02月05日 イイね!

琴平荘、下見オフ(・∀・)

昨日は会社の飲み会でしたが、無事に7時に目が覚め、車の汚さが嫌でささっと洗車してから出発です(・∀・)

1時間走って集合場所の由良海岸に到着してからレヴォーグ2台に7人が別れて乗り込み、琴平荘と言うラーメン屋さんに行ってきました!
行ったことなかったので初めて食べましたが、美味しかったです(*´∀`)



待ち時間は45分くらい?でしたが、これでも早い方らしいので良かったです(*^^)

その後は由良海岸にまた戻り、ちょっと写真撮ったりしておしゃべりタイム。




その後三川イオンに移動しパフェを食べました(・∀・)



自分は一番小さい普通のパフェです(笑)
ですが、食べてて何やら固い物が…
プラスチックっぽい白い何かの破片が(^-^;)
とりあえず全部食べてみました(笑)
他に破片はなく、ピンポンして破片入ってましたと店員さんに伝えた所、無料になりました(^-^;)
食べ物で異物は最近よく出る話題ですが、まさか自分も異物に当たるとは思ってもみませんでした(;^_^A

その後イオンの駐車場でおしゃべりとかして、しばらくして解散。

相方と用事があり迎えに行きまして、さっきまでレヴォーグの集まりしてたよ~と伝えたら見てみたい(・∀・)まだいるかな?ってことで、再び三川イオンに(笑)
到着して3分くらいかな?
イオン内におられた方々が丁度戻って来られて見つかりました(笑)
写真とか撮りたがってましたが、相方は恥ずかしがり屋なのでレヴォーグにささっと乗り込んでしまいました(^-^;)

ですが、どうしても写真撮りたいそうで、写真撮らせてもいいですか?と聞いたところ快く承諾して頂き、フードを被りながら車から出てきて小さくなりながら撮ってました(;^_^A

皆さん、相方が挨拶もせずに失礼しました(´・ω・`)

キャッキャ言いながら楽しそうに何枚も写真撮ってました(^^)
最近までずっと具合悪くて寝込んでたので、一気に元気になってました(*^^)
良かった(*´∀`)

すると驚きの一言が!
このテール格好いいから着けてー(^o^)と点灯してるコラゾンテールを見ながら言ってきました…(>_<)高いっす…キツいです(^-^;)

帰り道はレヴォーグの話とかオフ会の話で盛り上がりました(笑)
オフ会に連れて行ける日もそのうちあるかもしれませんが、もしその時はよろしくお願いします(^^)
Posted at 2017/02/05 21:36:34 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@《要》 さん そのパターンはどうしようも出来なくて1番困りますよね💦自分もスマホとアプリの相性なのか、みんカラアプリで前そうなって困りましたけど、アップデート出る度やってたら奇跡的に直りました😅」
何シテル?   08/31 21:39
旧型bB→レヴォーグ→レヴォーグになりました(笑) 誰でも気軽に友達申請してください(・∀・) ハイドラもたまに使ってますのですれ違う時に何かしら合図して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レヴォーグ ウインドウモールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:50:52
スバル(純正) ウィンドウモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/07 20:32:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ1.6→レヴォーグ2.0に乗り換えました。 事故を起こさないように気をつけなが ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ 1.6GT-Sに乗ってます。 大切に安全運転で乗ります(´ー`) 純正で格好 ...
トヨタ bB トヨタ bB
トヨタの旧型bB 1.5 Z Xバージョン(NCP35)です。 H25年4月30日に納車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation