• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月13日

カブカブエブリバディ

カブカブエブリバディ 奈良カブミーティング

何度も中止になってしまい
もう諦めていましたが、なんとか11月に開催される事になったので、行って来ました。

今回もインチキトランポを使い途中で、しろごまさんを拉致して運転をして頂き、今回は楽々で滋賀へ

朝早く着きすぎてお腹も減っていたので、地元のうどん屋さんに行きました




ちょっとだけ開店時間まで待ち

私は卵がけご飯ときつねうどん




関東人の感覚だと、お湯の中にうどんが入っている様に見えますが、食べるとしっかりと出汁が効いていて、塩味もあり意外にも濃い感じでした。
もちろんお揚げは甘くなかったです。

朝から大量に食べて、集合場所の琵琶湖へ





皆さんと合流して、テントを設営しました。

今回は私はこじんまりとしたスタイルでこんな感じです



自粛期間中に買ったジャンクテントをリメイクした物ですが、中々使い勝手がよかったです

なんだかんだで、昼前の良い時間になったので、ツーリングがてらに天下一品へ







私は初めての天下一品

ラーメンはさっぱりスープが好きなので、こちらを注文しました





思ったより、さっぱりしていませんでした(笑)

この後は、私の希望で流れ橋に連れて行っていただきました。















高い所が苦手な私にはとても恐ろしい所でした。
見るだけのつもりでしたが、まさかカブ押して渡るとは…💦

次は京都らしい所へ

大昔に中学の修学旅行で行った平等院鳳凰堂へ








ベタベタですが10円玉の絵面です。

正直、修学旅行はこの景色と清水寺と、あくまでもお土産用に隠れて買った雅(タバコ)がバレて長時間の正座した思い出しか有りません(笑)
まぁそれはそれで良い思い出ですけどw

くだらない思い出話はさておき

宿営地に戻り



久しぶりに宴会♪



適度な距離感を保ち
各自で焚火して、色々とお話出来ました。
やっぱり、仲間たちでキャンプしたら楽しいですね

今回はちょっと試しに水蒸気炊飯をやってみました。
ちょこっと飯盒を改良して二重にして、蒸し器状態に




時間は掛かりましたが、思ったより上手く炊けてます




いやいや
これ美味いですよ
お焦げが出来ないのが短所ですが、水蒸気なので、火加減も時間も適当で良いので楽々でした。


相変わらず、途中からあまり記憶が曖昧になり撃沈💤

翌朝
昨夜のスペシャルゲストに頂いた
ギンギンになる飲み物を飲み干して
奈良カブミーティングへ出発



なんだかんだで、結構走って
やっとこさ会場へ




もう人だらけww
何がなんだか分からないくらいの人で
お腹いっぱい(笑)

帰りに有名?な峠の茶屋に寄って一服して




琵琶湖に戻り解散

せっかく関西に来たので、551を買って



(大津SAで1時間並びました💦)

春日井で、しろごまさんとお別れして
その際に頂いた、薬物を投与して



新東名の時速120㎞区間をバリバリに走り
足柄で風呂入って





真夜中に自宅着🏠


やはり関西は時間がかかりますね
でも色々と関東とは文化が違っていて、私はとても楽しいです^_^
ましてや地元の方々とカブで走ると色々な所に連れて行って頂けるので斬新です。
また、暖かくなったら行きますので、宜しくお願いします🤲


次回は久しぶりソロツーリング?の予定です。
どこ行こ?(笑)
ブログ一覧
Posted at 2021/11/30 23:46:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

墜ちた日産!
バーバンさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2021年12月1日 1:49
こんばんは〜*

スゲ〜濃い〜、と言うか深い世界ですねよねー☆わたしもカブの世界にいぎたいです〜(╹◡╹)ノ
コメントへの返答
2021年12月1日 12:19
こんにちは😃

スゲ〜濃い〜と言うか
変わった人ばかりですよ(笑)

カブの世界に是非来てください。
「お前もカブに乗らないか?」と鬼の言葉風にお誘いします(^-^)

お前と言ってすみません💦
2021年12月1日 6:39
今回はタイミング合わず。。。
ん?てむさん関西来られた時はまず私が居ない。
決して避けてる訳では。(笑)
コメントへの返答
2021年12月1日 12:22
今回の奈良カブの会場はカオスだった様でよ
早くに来られた方は、入場まで1時間以上待たされたとか💦

何故か、関西、関東の地域ではお会い出来ず、不思議と東海で定期的にお会いすると言う
また今年も宜しくお願いします🤲
2021年12月1日 8:06
551の出前がまだ来ません!
コメントへの返答
2021年12月1日 12:22
住所が分からず持ち帰りましたよ(笑)
2021年12月1日 17:00
このはし渡るべからず
コメントへの返答
2021年12月1日 18:27
橋の真ん中なら大丈夫ですね👌
知らんけどw
2021年12月1日 21:36
この間はお疲れ様でした♪

久しぶりのカブキャンプ楽しかったですね😀焚き火&宴会もできて良かったです😆

奈良カブは予想外のカブだらけで圧倒されましたが、初めてだったので良い体験になりました😅
道中のツーリングもできたので楽しかったですね👍

天一、次回は看板メニューのこってり食べてみて下さい!
ワタシはこってりスープ最後まで飲み干すほど好きです😄
コメントへの返答
2021年12月2日 8:04
お世話になりました♪

最近は原点回帰でバイクキャンプに戻りつつあります^_^
カブに荷物をどう積むかを色々と考えるだけでもワクワクします😁

奈良カブミーティング…
凄い人と台数でしたね💦
あの時間に行ったのが、丁度良かったのかも

天一は、朝に食べすぎたうどんでお腹いっぱい状態で行きました💦
なので、あっさりにいってしまいましたが、やはり看板メニューにするべきでしたね
また行きますので、次回はこってりを食べてみます!
2021年12月1日 22:59
かなりお近くまで来られてたのですね^^
峠茶屋のマスターはお友達でございます♪
コメントへの返答
2021年12月2日 8:12
多分、かなり近くを通過したと思います😁

峠茶屋のマスターとお友達でしたか!
お店には二度ほど行きましたが、個性的なお店でおもしろいですよね
あの団子も素朴でお茶の味が濃くてお気に入りです♪
2021年12月2日 21:54
お疲れ様でした♪🙇⬇️

トランポと楽しいお喋りとお土産までありがとうございました🤗
ほんとカブのツーリングやキャンプってなんであんなに楽しいんでしょ?😆
またイロイロな所へ連れてって下さいませ〜🙋

コメントへの返答
2021年12月2日 23:24
お疲れ様でした(^^)

西方面のツーリングでしたらお迎えに参ります
もちろん、しろごま邸からは私は助手席になりますけど(笑)

カブツーリングは、また行きましょう
しろごまさんとは伊豆に行きたいと思っています(^^)
お魚食べまくりツアーで😁

プロフィール

「@しろごま♪ さん 3枚と言えば投げ瓦の命中率ですね」
何シテル?   07/20 16:34
ひょんな事から手に入れた2stジムニー。 そのお陰で色々なみん友さんに知り合い、今ではFIATパンダ スーパーカブ リーフとその車種ごとに色々な素敵お友達が出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大野ゴム タイロッドエンドブーツ DC-2103 レガシィセダン BC2/BC3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:49:01
New Panda Ⅱファンベルト・ベルトテンショナー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 16:39:53
モンキーの前を横切る奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 00:41:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ひょんな事から手に入れたサンマル。 せめて少し走る様にと手を入れだしたら、すっかり虜にな ...
ホンダ スーパーカブc50z ホンダ スーパーカブc50z
ポンコツの神からのお告げにより購入♪ これで晴れて株主になりました。 さぁ 何から手をつ ...
スズキ エポ スズキ エポ
ツーリング下見車両
日産 リーフ 日産 リーフ
人生初のEV車。 2stジムニーとは真逆の乗り物ですね(^_^;) 航続距離の短さと充電 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation