• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てむてむのブログ一覧

2017年12月25日 イイね!

隣町のツーリングイベント♪

隣町のツーリングイベント♪みんカラを始めた頃から

仲良くして頂いている30乗りの方に

寒くなってきたのでバイクでツーリングに行くぞ!

と優しいお誘い。

しかも、間髪入れずに

23日に例のコンビニに集合な!と言われ

「はい」 しか言えない私は渋々と隣町に向かいました。


まずは隣町に向かうのに高速道路を使います。


(今回はタンデム仕様)

渋滞を避けるため、朝4時に東京インターから乗ったのに

見事に秦野中井付近で渋滞にハマります(汗)


(トラックの荷台が燃える車両火災でした)


その後、順調に走り

新東名に入った頃にチラチラ夜が明けはじめました



そのまま新東名を突っ走り、新静岡インターから先の最高速度110km区間を軽トラで走ってみました。




実際に軽トラで時速110kmで走ってみましたが、かなり無理が有る感じでした。

唸るエンジン音、不安定になるステアリング、驚愕な燃費の悪さ

はっきり言って軽自動車ではメリットが無い感じがしました

ましてやスピードの出ない30(ジムニー)だったら速度差で追突される不安で怖いかも(笑)


(固定カメラにて助手席者が撮影)

暫く走り、いや物凄く走り

隣町の新城インターで高速を下りました。

ここは、ETC2・0が付いていれば、途中で高速を降りて道の駅に寄っても

乗り継ぎ料金が発生しない所でした。




待ち合わせの時間には少し早かったので、馴染みの喫茶店でモーニング♪


(相変わらず凄いボリューム)

待ち合わせの時間が迫り

少し慌てて喫茶店を出て、待ち合わせのコンビニに向かう途中で

凄く怒られている方が居ました。

ライダー おい!今日はチンタラ走るんじゃねーぞ!
赤い人  はい!
ライダー もし、根性無い走りしたらスティードに縛り付けて町内引き摺るからな!
赤い人  はい!

って感じでした。



そんな恐ろしい場面に遭遇しましたが、無事に待ち合わせのコンビニに集合♪

今回のメンバーは

ケンパさん
リラさん
私と娘1号

の三台でのツーリング

しかもリラさんは、何と!この日の為に単車の免許取って単車まで買っていました!

話の段階では、拾い画像のバイクの画像しか出さなかったので

買いました!嘘言っているだけだと思っていたのでビックリしました(笑)

流石、真の30乗りは違いますね(爆)




(しかし、カブ スティード カブってww)

目的地は特に決まって無かったのですが

私たち親子の無理なお願いで取りあえず三河湖へ向かっていただきました♪

その時のワンショット

リラさん思った以上に似合ってますね^^



いつも そうなんですがバイクのツーリングって写真撮らないんですよ

三河湖まで峠を抜けて、道の駅で小休止して、立ち木の並ぶ景色の良い舗装林道を走ったのですが

見事に写真なし(汗)

そして、いきなり三河湖の羽布ダム事務所に到着♪



受付の方と少しお話して、羽布ダムカードの冬バージョンゲット♪




その隣の施設で羽布ダムカレーもww



この後は、三河湖を大きく周り約100km程走り

ツーリングは終了。

本当に申し訳無いほど写真が無いのですが、少し寒かったですが私の知らない

三河の素晴らしい景色を肌で感じることが出来ました。

娘も寒くて尻も痛かったそうですが、とても楽しかったみたいです。

コーヒーとバイクはアメリカンが好き と言っている位です(爆)


そして、一旦解散。

夜は、焼肉屋さんで誕生日クリスマス忘年反省会をしました。ww

ツーリングの後に再度集まって、ご飯を食べるのは初めてでしたが

これが凄く楽しかった。

その日の走ったルートや次はこんな所に行きたいとか話が出来るのが良かったです。

暖かくなったら海側か岐阜まで足を伸ばしても良いですね^^


(ケンパさん ご馳走様でした!)

そして

何故か私が隣町の愛知県豊川市に行くと開催されているアストロのナイトセール

もちろん、酔った勢いでGO!(笑)




でも、今回はケンパさんがあまり酔っていなくて恒例?の爆買いは無かったですが

私の娘に可愛らしいスパナのキーホルダーを買っていただきました♪



(ランドセルに付けてますww)


この後は、ホテルに戻り一瞬で力尽きて就寝

翌日は、そのまま帰っても勿体無いので奥三河を観光がてらに

軽くダム巡りをして来ました♪

先ずは一気に矢作第二ダムへ





次は矢作ダムへ




そして、黒田ダムへ




黒田ダムでは少し雪遊びも(笑)



次は、建設中の設楽ダム


(現場の写真無しです)

そして最終目的地の秘境の新豊根ダムへ






無事に6ダムの6枚のカードをゲットして




ダム近くの「湯~らんど・パルとよね」に寄り

新豊根ダムカレーを食べて




ダムカレーガチャガチャを発見したのでガチャガチャして



見事にシークレットゲット(笑)



温泉に入って隣町の東京に帰りました。



寄り道はしたけど、往復約800㎞…
隣町の距離では無い気がします(笑)

Posted at 2017/12/31 02:00:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しろごま♪ さん 3枚と言えば投げ瓦の命中率ですね」
何シテル?   07/20 16:34
ひょんな事から手に入れた2stジムニー。 そのお陰で色々なみん友さんに知り合い、今ではFIATパンダ スーパーカブ リーフとその車種ごとに色々な素敵お友達が出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

大野ゴム タイロッドエンドブーツ DC-2103 レガシィセダン BC2/BC3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:49:01
New Panda Ⅱファンベルト・ベルトテンショナー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 16:39:53
モンキーの前を横切る奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 00:41:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ひょんな事から手に入れたサンマル。 せめて少し走る様にと手を入れだしたら、すっかり虜にな ...
ホンダ スーパーカブc50z ホンダ スーパーカブc50z
ポンコツの神からのお告げにより購入♪ これで晴れて株主になりました。 さぁ 何から手をつ ...
スズキ エポ スズキ エポ
ツーリング下見車両
日産 リーフ 日産 リーフ
人生初のEV車。 2stジムニーとは真逆の乗り物ですね(^_^;) 航続距離の短さと充電 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation