• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てむてむのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

久しぶりにカブの整備(サスペンション編)

久しぶりにカブの整備(サスペンション編)先日

千葉県に有る
東京ディズニーランドに行ってアホみたいに歩き
翌日には足が筋肉痛になり痛みに耐えていたら
そう言えば、カブのサスペンションリンクのブッシュも筋肉痛だったのを思い出して整備してみました(^^)

まずはパーツの仕入れ

安心安定の純正部品を調べてたら
まだまだ部品が出るのがわかり
早速、注文しようかと思ったら




あれ?
足し算すると結構な金額⁇

半ば諦めてヤフオク見ていたら




純正品の3分の1弱…

心配不安なヤフオクですが、安さに負けて即買いw

結局、送料と消費税で2,623円になりましたが、それでも純正品の半額以下でした



何にも気にしないで取引して、届いた荷物を見たらミニモト製でした(笑)




訳の分からない業者よりは、品質に期待出来ます。
中身は、こんなの入ってます
一通りの消耗品



グリスニップル付きのボルトやナットまで入っていました。
言い返せば既存の純正ボルトではクリアランスが合わない⁇
まぁ組んだらわかりますね(^^)

まずは安全のためにエンジンヘッドに転倒防止対策でジャッキーを掛けて安定するギリギリの所まであげます。




サクッとフロントホイール一式を外して
フロントサスペンションをリンクごと外します



簡単に抜けますね(^ ^)

サスペンションからリンクを外して



ブッシュの所の金属製のカバー?みたいのを剥がす時に何となく嫌な予感がして、再利用を出来る様に慎重に外しました。




いよいよ
樹脂製のカラーと金属製のカラーを組み合わせたブッシュをリンクアームから外します。
ブッシュは軽く圧入されているので、そのままでは抜けないので、叩き出すのですが内径に合うたたき棒はフロントのアクスルシャフトがドンピでした😁




狙った様な大きさ





しかも、大きさが違うの2箇所でも絶妙なサイズ感♪




アクスルシャフトはネジが切ってあるので、軽く叩く場合でも必ずナットをつけて叩きましょう。
そうしないとネジ山がダメになる可能性もあります。(本来はシャフトで叩くのはご法度ですから💦)




そんなに難しくも無く、簡単にバラバラに出来ました♪
見た感じ変摩耗やグリス切れも無く、状態は良かったです。




このまま戻しても良いかな?ってくらいでしたが、せっかく新品を買ったので組替えます




各部分に万能グリスを塗りながら組み立ていき






ブッシュは木槌で軽く叩いて入れました。

そしてサスペンションを取り付けてリンクアームの組み立ては終わり(^^)






ここでトラブルf^_^;

左側の銀色のブッシュのカバーがしっかりとアームに入らずポロポロと外れてしまいます。
純正品はアーム側に溝があり嵌め込んで止まる感じなのですが、ミニモト製のブッシュカバーは少し内径が大きく上手く固定出来ませんでしたf^_^;

なので
先ほど、慎重に外したカバーを再利用しました。

年式や仕様で、この辺は変わっていそうなのでなんとも言えませんが、このキットは、かもめカブ
の前期型に使う場合はフェルトとカバーは純正品を取った方が良さそうです。
本来なら再利用は避けたのでf^_^;





プチトラブルも有りましたが、それなりに組み上がり車体にサスペンション一式を取付けしてグリスアップして



フロントホイールを取り付けて完成٩( 'ω' )و




慣れたら30分もかかりませんね(^^)


先日
リアサスペンションもひっそりとOHしました♪

自作スプリングコンプレッサーで縮めて






バラバラにして、ダンパーを小細工して





バネもプレスカブ用に入れ替えたりして



(左がc50 右がプレスカブ)

前後共上手い事出来たので

いざ試運転と意気込んで乗ろうとしたら突然の雨☂️

まぁ
出発前に降られたので濡れずに済んだので良かったとします(^^)

近々、試運転してみます。
恐らくレクサス越えの乗り心地だと思います(笑)
Posted at 2020/09/13 21:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@べぇさん エンジンから出ている黒線にIGコイルの線を直結して火花を確認した方が良いかもしれません(^^)
火花が出ないなら、エンジンかIGコイル。火花が出るならハーネス。って感じです」
何シテル?   10/01 12:39
ひょんな事から手に入れた2stジムニー。 そのお陰で色々なみん友さんに知り合い、今ではFIATパンダ スーパーカブ リーフとその車種ごとに色々な素敵お友達が出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

大野ゴム タイロッドエンドブーツ DC-2103 レガシィセダン BC2/BC3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:49:01
New Panda Ⅱファンベルト・ベルトテンショナー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 16:39:53
モンキーの前を横切る奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 00:41:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ひょんな事から手に入れたサンマル。 せめて少し走る様にと手を入れだしたら、すっかり虜にな ...
ホンダ スーパーカブc50z ホンダ スーパーカブc50z
ポンコツの神からのお告げにより購入♪ これで晴れて株主になりました。 さぁ 何から手をつ ...
スズキ エポ スズキ エポ
ツーリング下見車両
日産 リーフ 日産 リーフ
人生初のEV車。 2stジムニーとは真逆の乗り物ですね(^_^;) 航続距離の短さと充電 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation