• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てむてむのブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

Go To鎌倉

Go To鎌倉いつになったら涼しくなるんだ?😅

と言っても朝は肌寒いくらいで私にとっては良い気候
週末は普段よりも早起き出来るスキル(老化?)を会得してしまったので、今回もソロ朝活☀️
久しぶりに神々しい景色が見たくなり鎌倉へGo To

まずはお決まりの横浜新道
ボロバイクなのでスピード出ないので四速全開走行💨



せっかく全開走行出来たので
プラグの焼け具合をチェックすると




ちょっと焼け過ぎっすね(^_^;)
でも調子良いんだよなぁー
普段は、常に全開走行ってわけでは無いので
ここまでは焼けないだろうし…
難しいところっすね

と悩みながらの朝ごはん




まぁ、ソロだとこんなもんっすよ
因みに直ぐに飲み切る時は
コーヒーカップの蓋は付けない派ですw

朝早いって良いですよね
あっと言う前に鎌倉着です(^^)




と言っても北鎌倉駅ですけどね



しかも
朝早過ぎて鳩サブレは買えません🐦

北鎌倉の雰囲気も好きなんですよ
神々しいと凶々しい混ざり合っている空気感が
言っている事分かる価値観の方居るかな?(笑)
わけわからんこと言ってすみません


そしていよいよ
見たかった景色の場所へ




鶴岡八幡宮

少し急な階段を登り





振り返ると、海まで一直線に伸びる参道




上手いこと写真は撮れませんでしたが
ここから見る鎌倉の景色がとても好きです😊
特に朝早いと、ひと気がないので最高です

お参りも済ませ
身も心も綺麗な私が更に綺麗になったところで
ちょこっと観光して帰ります

鶴岡八幡宮を出る前に
セーブポイントらしき場所を見つけたので
今までの人生記録をセーブしてw



次の目的地へ







その前に
参道の景色も好きなので無駄に行ったり来たりして

ちょっと魅力的なトンネルを抜けて




みんな大好きお金の話💰




銭洗弁財天宇賀福神社

8時前に着いてしまい
まだ入場?入社?
出来なかったので中に入るのはスルーしました

そもそもお金は余って困っているので、スルーで良かったのかも?
(リアルでお金が余っているって言ってみたいww)

この位置からお参りを済ませて

次は鎌倉大仏へ




全く停めるところが無くてスルー(笑)
鎌倉はバイクを停めるところが無さすぎです。
見かけたハーレー乗りの方は、車用のコインパに停めていました。

もちろん有料で構わないので、バイクを停める場所をなんとかして欲しいです

今回は…
大仏様は、確か中坊の遠足で
なんとなく見た様な気がするから良いや
因みに英語では、Great Buddhaみたいです
そう看板に書いてありました(笑)

この後は由比ヶ浜で、ほろ苦いコーヒーを飲んで
ダラダラと流して帰宅。




寒くなるまでは
無計画でお気楽なソロツーにハマりそうです(^^)
2024年10月20日 イイね!

まぁーなんとなく

まぁーなんとなく日曜日

珍しく全く予定が無かったので
暇つぶしに軽くソロツーリングに行って来ました。

場所は朝起きた時に少し寒かったので
関東では1番温暖な気候の房総半島に行く事にしました。

スタートは、ここ



東京湾横断道路はカブでは走れないと思うので
物理ワープのトランポを使い木更津へ

ちょっと雨にやられましたが、まぁ慣れているので気にせずに勝浦朝市へ

小一時間後に到着







ソロツーリングだと
まぁー止まらないですよ
朝ごはんも食べずに木更津からノンストップでしたよ
ただ、思った以上に寒くてテンション上がらずに
朝市を一回りして帰路へ(笑)

それでも、少しは走りたくので南房総を一回り




迷って入ってしまった、どこぞの公園




シッコしたくて、どこぞの海岸のトイレ付近
標識によると二輪車は逆走有りっすね(笑)

なんとなく寄ってみた
なんちゃら島



渡し船じゃないと渡れませんでした💦

房総半島の突先付近で、見かけた壁画






見た事ある絵柄だと思っていたら




さかなクンでした🐟
あの人は房総半島出身だったかな

少し走って野島崎灯台




いや、ソロだと本当に止まらないっすよ
凄く寒くて何度も服買おうかと思っていましたが
店もないし、走り出したら止まるの面倒くさいしで、とにかく寒さと空腹に耐えて走っていました。

結局、どこにも寄らずにトランポに戻り積載完了✅




殆ど止まらなかったお掛けで
軽い渋滞のアクアラインで早目に帰って来られました。





それでも200㎞ちょいちょいは走りました。

たまには完ソロも気楽で良かったですよ
殆ど止まらず、何も飲まず食わすでしたが
自由度が半端ないっすね

ソロだと故障した時などのリスクが高いですが
まぁ海上の船じゃないので所詮は陸地だし携帯使えたらなんとでもなりますからね
最近、人生初のJAFにも入ったし(笑)

あらためて原点回帰(^^)

プロフィール

「@しろごま♪ さん 3枚と言えば投げ瓦の命中率ですね」
何シテル?   07/20 16:34
ひょんな事から手に入れた2stジムニー。 そのお陰で色々なみん友さんに知り合い、今ではFIATパンダ スーパーカブ リーフとその車種ごとに色々な素敵お友達が出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大野ゴム タイロッドエンドブーツ DC-2103 レガシィセダン BC2/BC3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:49:01
New Panda Ⅱファンベルト・ベルトテンショナー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 16:39:53
モンキーの前を横切る奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 00:41:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ひょんな事から手に入れたサンマル。 せめて少し走る様にと手を入れだしたら、すっかり虜にな ...
ホンダ スーパーカブc50z ホンダ スーパーカブc50z
ポンコツの神からのお告げにより購入♪ これで晴れて株主になりました。 さぁ 何から手をつ ...
スズキ エポ スズキ エポ
ツーリング下見車両
日産 リーフ 日産 リーフ
人生初のEV車。 2stジムニーとは真逆の乗り物ですね(^_^;) 航続距離の短さと充電 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation