• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月14日

悪夢 再び

 悪夢 再び   なんで 147が 前向きで 停まっているのでしょうか?
答えは簡単です バックで 入って来られなかったんですねえ。。。。。
4月22日に リバースに入らなくなり 翌日初期化して めでたく 復活したはずなのに 昨日 動物病院の 駐車場にて バック不能になりました ドア開け 1人で押して 自宅まで帰ってきましたが
やはり R には 入らず。 ディーラーの方が エグザミナー持参で 診断してくださいましたが エラー出ず 初期化キーONで カチャカチャ Rギアに来ると テスト不能 バックに入れようとしても はじかれるみたいです。 オイルモレなし 圧力良し シフトは 入ろうとしています。 ミッションケース破損? ギア破損? TSでは 過去にあったらしいです。ミッション内部の可能性が高いから 降ろしますと メカニックさん。
仕方なく 入庫の予定を 決めて もう1度 トライしたら なんと 何事もなかったかの如く スコスコ。。。 今もスコスコ。
なんなんですかねえ?  ちなみに ケース破損だと インジケーターはRになりますが 入ってはいないケースが多いそうですが この子は R表示になりません カチャっと 働くんですが Nのままですねえ。。。
このままでは また 再発しますね。 覚悟を決めなくては いけないようです。
皆さんの セレは こんなことになりませんように お祈りいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/14 21:14:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

責任?
バーバンさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年6月14日 21:48
GTAのミッション破損、何件もあるみたいです。
ミッションケースが割れる?らしいですが・・・
サーキットを走っているクルマに多いかも?です。

himecyanさんのGTAは、ケースが割れるような
事にはなっていないようですので・・・
軽症で早々に復活できる事をお祈りいたします。

自分のGTAも強烈にアツい夏の日に、1にもRにも
入らなくなった事がありました。
何度も再始動したら何事も無かったように
普通に戻った事がありますが・・・
Dで確認しても履歴出ずでした。
その後放置して現在に至ります。
コメントへの返答
2013年6月14日 22:21
毎回、ありがとうございます。ただ、ケース破損だと、シャフトの、受けの破損でしょうから、入らなくなったら、このように、また、復活するのは、考えてにくいようですね、という事は、ギアが、噛み合わないとかの、可能性のほうが、高い気がします。バック入らずのときは、前進も、1からは、発進しますが、2飛び越えて3に、なことが、ありましたね、今は、快調だから、なお、困ります。詳しいメカさんが、いれば、いいんですが、この近くには、無いですね、ryoreiさんのが、こんなにならないことを、祈ってます。最後のV6、お互い末長く、行きましょう!
2013年6月14日 22:18
今なってますw
コメントへの返答
2013年6月14日 22:27
今晩は、そうでしたか?時期が、重なりましたね。同じ症状ですか?ミッション本体だと、費用も、かさみますね、家内には、廃車廃車と、言われてます。
2013年6月15日 0:17
ああ……、皆さん経験ありなのですね。
コワいです。

ワタシのもシフトダウン時にたまに一つギアを飛ばす症状が出てます。

無いにこしたことはないですが、何かあった時には、お互いに情報交換お願いします(^。^;)
コメントへの返答
2013年6月15日 8:20
 毎回ありがとうございます。 そうですかあ。。 調べてみますから 報告いたしますね。
2013年6月15日 0:27
毎度です♪
ん~電気系のトラブルの様な気がしますね…

例えばセレのコンピューターや、コントロール
ハーネスのコネクター、アース関係etcetc…

たぶんユニットやミッション本体は何事もなく
という可能性が高いでしょうね。

うちの156は極稀に4→5のシフトアップ時、
突然ニュートラになったりします(汗

あとそうですね、リバースも一瞬考える事が
あります…本当にバックするンかい?と
聞かれていると解釈していますが。(爆笑

コメントへの返答
2013年6月15日 8:28
 毎回 ありがとうございます。 ご指摘のように 私も メカさんに 言ったんですが。。。本体だと言われまして。。。 エアクリサクションパイプに ちょうど隠れている カプラーの(10本位配線アリ アクチュエーター方面に向かっている) ゴムカバーが 劣化してボロボロになっていて 配線がむき出しになっているんで この辺の 接触及び 湿気による 不良かと 思ったんですがね。。。少しそのへんを自家修正してみます。 毎回 ご指摘感謝いたします。
2013年6月15日 8:36
私もドア開けて押した経験者です。(^^;;
色々な原因が考えられると、思いますが、
私の場合は、セレコンピュータを交換したら
症状で無くなりました!

精神衛生的に悪いですから、
早く、気持ち良い状態になると良いですね!
コメントへの返答
2013年6月15日 8:58
 ありがとうございます。セレコンは 室内にあるものを 交換したんですか? お互い良い状態に 頑張りましょう。
2013年6月15日 11:58
室内のセレコンです!
コメントへの返答
2013年6月15日 12:02
 ありがとうございます。

プロフィール

「156の 代わり http://cvw.jp/b/1847711/40415826/
何シテル?   09/16 17:26
himecyanです。himechanではなく himecyanです。よろしくお願いします。 そろそろ 動体視力が 衰えている 57歳です。( ^ω^ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

国立へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/17 23:23:36
himecyan's ALFAROMEO 147 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 09:59:37

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー himecyan 3号 (アルファロメオ スパイダー)
宜しくお願いいたします。 ...
アルファロメオ 156 himecyan 2号 (アルファロメオ 156)
155 からの 乗り換え, ソルパ エアロ、  GARBINO17インチ CLOS マフ ...
アルファロメオ 147 himecyan号 (アルファロメオ 147)
アルファロメオ 147GTAと155 8Vに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation