…わかりづれぇな(^^;
つーわけで散々引っ張ってきた割に解り辛いカスタムです(^^;
ドアインスピーカーの装着デス。
ノーマル状態だとフロントにしかスピーカーが無く、純正ゆえ音もションボリなモノでしたのでフロントは交換、リアは埋め込みで計4chのサウンド仕様になりました。
まあそれほど音に拘る人間ではないですのでインナーバッフルとかデッドニングは無し。そもそも音楽ソースがMp3とかなので安さ優先でイっときました。
とはいってもヤフオクなどで売られている激安スピーカーは最大出力はデカいんですが再生可能領域が狭い物が多いので、国産で選定。
人間の可聴範囲がそれほどでもない上はともかく下は30Hz再生できないのは却下デスよ。
で、
クラリオンのSRT167が通販で安かったのでゲット。
そしてミラカスタムはリアスピーカー装着の時はハーネス取替えが必要との事だったので、作業は全部ディーラーにオマカセしました。
昨日ちょっとしたトラブルがありましたが今日の午前中には解消。
そして真価発揮。
取り付け穴の構成上、ミッドレンジ/ツィーターが(直してもらっても)斜めにレイアウトされてるんですが、
むしろこのレイアウトがベターかも
ギターのスーパープレイやヴォーカルの脳に刺さるようなシャウトがキッチリ聞こえます(w
逆に重低音はちょっと苦手のようで、センターユニットのバスブーストで賄う感じですねー。
や、部品工賃込み総額で2万ちょっとのカスタムの割には大満足な結果デスよ。
…完全に自己満足ですが(^^;
Posted at 2007/09/09 15:06:12 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記