• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cyphreのブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

人生初のミス!!

Amazonで二重注文しちゃってたらしい(発送済み)…(;´Д`)

意図せず同じ商品を2個以上買うのは、意外な事?に人生で初の失敗デスよ。

ちなみにやっちまったのは「アルトネリコ2」ね(ぉ
Posted at 2007/10/25 21:49:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記
2007年10月25日 イイね!

日本のスポーツカーはまだ終わっていないっ!!

と、昨日仕事をサボってGT-Rの発表プレミアをネットライブで見てたワタクシが言います(w

とうとう御目見えしました、「日産GT-R」

ノーマルで480馬力って…アンタ…ゴーン、グッジョブ!(w

ライブの時は回線混み混みだったのか途切れ途切れでしたし、音声は英語でしたが一応ヒアリングした感じでは普段使いの出来るスーパーカーに仕上げたみたいっすね。
480ps、AWD、6ポットブレンボ、2ペダル(パドルシフト)、マルチインフォメモニタ…etc…

コレで800万以下はバーゲンじゃね?(w
かなーりムリすれば届かない金額でもないですし。
…まあ他は何も出来なくなりますが(^^;

…昨日の宝くじが当たっていればソッコーで予約入れたのに…(ぉ
Posted at 2007/10/25 07:48:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑文 | 日記
2007年10月19日 イイね!

実は4代目はコレと悩みました。

今になって新型かよ!!

やー、実を言うと、4代目はミラカスタムとセルボで迷ったんですよねぇ…。
見た目はセルボのほうが好きなんです、実は(ぉ
まあでも、その他の性能やユーティリティ、出力やミッション、燃費に至るまで全てミラカスタムが勝ってたので現在の状況に落ち着いたわけです。

しかしココにきてセルボの動力性能がミラカスタムを追い越した!となりゃぁ…
…当時にこのハナシがあれば迷ったでしょうねぇ…(^^;

でも結局キャビンの広さでミラカスタムになるんでしょうけど(w
Posted at 2007/10/19 15:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑文 | 日記
2007年10月19日 イイね!

あー、そうだ

昨日時点で、未知の領域に突入しました(w

…いや、まあ心はいつまでも若いつもりだからいいんだけどさ…。
なんか書類書くときに、年齢欄があるとちょっとブルー…(;´Д`)
Posted at 2007/10/19 15:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑文 | 日記
2007年10月17日 イイね!

先代の便りが…

インプ売った会社さんから、名義変更完了通知が来ました。
どうやらウチの売却から2週間かからずに次のオーナーさんの手へ渡ったようで…。

無事に里子に出せたみたいで一安心デスよ。

つーわけで、今は関東地方で暴れまくってることでしょう(w
( 'ω')ノがんばれヨ~。

※そういや2代目のS14も某地方でまだ現役張ってるらしいッス(^^;
Posted at 2007/10/17 20:18:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑文 | 日記

プロフィール

「スイフト 初回点検終了&RS純正ホイールの重量 http://cvw.jp/b/184772/39511082/
何シテル?   03/25 19:42
アカウントが残っていたので、約7年ぶりに戻ってまいりました。 この7年で色々ありました…。 人並みに歳は食ったのですが、中身はあまり変わらないという ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
最初はMT-07目当てで試乗に行った際に、ついでに試乗したら…「なじむッ!実になじむぞッ ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
2017年2月に納車されました。 4WDでも1トンを切るほどの軽量マシンですが、ペラペラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
通勤&原付ツーリング用。 某ヤフオクで格安で買えた割には5年間故障せず、キッチリと働いて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
中古ですけど初めて買ったクルマです。 東○外○でネズミ捕りに引っかかった際、 当時は生活 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation