• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱっしーのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

代打は・・・ カワイイ(ハート)

デリカとお別れしました。

そのデリカ、早速買い取られたお店のホームページに出ておりました。

すごーく複雑な心境です(^^;


そんな中、お借りした代車が到着!



カワイイ「ヴィッツ」でした(^^

嫁にはこれで十分(カワイイのは車の話。あくまで。w)

お金があったらサードカーで… 無理無理(爆


三菱オンリーの我が家の駐車場にて異色を放っておりますが、

しばらくお世話になります!


早速ですが、たばこ臭がきになったので、ファブリーーーーズ!
Posted at 2013/02/26 23:23:34 | コメント(0) | 我が家の車の話 | クルマ
2013年02月07日 イイね!

クリーンディーゼルを…

先日試乗したクリーンディーゼルD:5。
今日再びの試乗をしてみました。

同じ車だったんですけど、イメージがだいぶ変わりました。
力もあるし、走行中のエンジン音は、クリーンディーゼルの方が静かな感じだし…
それでいて燃費も良さそうなので、ちょっと食指が動きました。(また悪い癖がw)

ディーラーにて簡単な見積もりを受け取り、嫁さんに提案。

①月々の支払いは変わらない
②燃費が良くて燃料単価も安いので、コスト削減
③ヒルスタートとかカラー液晶とか、今のにない装備も多々ある

④その他いろいろ・・・

薄々気づいていたようで、とりあえず話は聞いてくれました。
しかし、ここで思わぬ発言が。。。

「それなら、PHEVの方がいいんじゃない?」

私「え?(-_-;)」

「ディーゼルで燃料費が下がるのはいいけど、そもそも8人乗りを所有する意味ある?」

私「みんなで乗ることもあるし・・・」

「結局、デリカで8人乗って遠出したこともないし、親乗せて食事だってたまーに行くだけだし、それならジャンボタクシー呼んだほうが安いし、もし遠出するならレンタカーで十分でしょ? 無駄に税金払ってまで、大きいの持つ必要あった?」

私「確かに・・・」

「PHEVなら、うちにはアイミーブ用にコンセントもあるんだし、燃料代だってディーゼルより大幅に削減できる筈だし、買うメリットはそっちの方が大きいでしょ?」

私「確かに・・・・」

「補助金だってPHEVの方が大きいし、車両本体価格が一緒ならそっちの方がお得でしょ。エンジンは違ったとしても、同じ車に乗り換えるのはどうかと思うし」

私「確かに・・・・・」

カン!カン!カン!カン! (←試合終了のゴング)(←TKOですw)


デリカのクリーンディーゼルに乗りたい!から、色々裏を取って乗り換えたほうがお得ですよ奥様!と投げかけたつもりが、思わぬ方向に進んでしまった…

この先どうなるのか。
大人しく乗り続けても良さそうだ(^^;
Posted at 2013/02/07 22:13:11 | コメント(3) | 我が家の車の話 | クルマ
2012年12月18日 イイね!

アイミーブ vs クリッパー

ガチンコ対決ではありませんw



朝から嫁にたたき起こされました。

どうやら家の駐車場で、母のアイミーブが父のクリッパーにぶつけたらしいのです。
すでに母が出かけた後に起こされたので、アイミーブの状況はわかりません。

お父さんには黙って直したい・・・
母親の頭にはそうあったようなので、とりあえずクリッパーの様子を見に行きました。


恐らくここにぶつけたと思われるところに跡が・・・
下に落ちてるのは、恐らくアイミーブのリアワイパーの一部かと・・・

ここ以外は、素人の私が見る限り何も変化はありませんでした。
ドアも普通に開くし、押された形跡も殆どわからなかったので、
とりあえずコンパウンドで証拠隠滅。



その後、担当の営業さんと話をしましたが、
アイミーブはバンパー交換とリアハッチの板金・・・!?

どんなぶつけ方したんだい??
クリッパーはそんなにやられてないのに・・・

もう一度クリッパーを見てみると、助手席ドアとスライドドアにまたがってついている傷を発見!
クリッパーのピラー部分にヒットしたようです。
それじゃあアイミーブの方が被害は大きいよね~
なるほどなるほど。。。。

じゃあさっき消した傷は???
(後にオヤジが付けた傷だったと判明w)

結局、保険を使うため母から父へ正直に話をさせました。
10万かかる修理ですから、内緒には出来ないしw
1週間程度、アイミーブは入院です。。。

一件落着!
という事で、コルトを3か月ぶりの洗車へ・・・


この色は汚れが目立たないだけに、洗車が手抜きがちになる・・・(^^;
Posted at 2012/12/18 23:31:12 | コメント(1) | 我が家の車の話 | クルマ
2012年05月22日 イイね!

過去の過ちを反省し、これからの安全運転を誓った日w

今日はお休みでした。
Gwの関係で、月末は2日行って休んで2日行って・・・ という感じですw

午前中は、保険の更新で営業さんとお話を。

コルトの方は、無事故無違反なので、等級も上がってお財布に優しい保険料に。
デリカの方は・・・

♪だぁ~れかさんがぁ~、だぁ~れかさんがぁ~、だぁ~れかさんがぁ~、ぶぅ~つけたぁ~
という事で、等級も下がって、保険料アップ!!

ご本人は、「仕方ないよね~」って開きなおってますが・・・
逆だったら何を言われたかw

まぁ・・・
僕は紳士なので、特に何も言いませんがねw

と思ったら、前回「ゴールド免許」で割引になっていた部分、
今回は、ブルーの帯になってしまったので、適用から外れてしまい・・・

忘れもしない、デリカ納車から1か月後の事。
バイパスの直線で加速性能実験を行ったら、羊の皮を被ったオオカミが、隠していたパトライト回して追いかけてきたw
あの出来心が無ければ、今もゴールドマンだったのにぃ・・・


と回想中、隣から嫁が「あぁ~あ」だって。。。

・・・・・・・

まあ、仕方ないよね~(爆

ある意味、免許証更新センターでの講習より、
今日の方が「安全運転」を誓えたかもしれないwww



さて。
営業さんが置いて行きましたチラシを・・・

鏡10個でミラージュ!(寒!極寒!!

懐かしいネーミングが復活しますね。
そのうちミラージュアスティーとかの懐かしいのが追加されるのかなぁ・・・
個人的には、サイボーグをやってほしいw
キャッチフレーズは「エコ速い」って感じで。

カラーは9色。
三菱にしては頑張ってるw

デザインは・・・
三菱にしてはちょっと大人しい感じかな。
実車を間近で見れば、印象は変わるかもしれないけど。
生産工場のあるタイでは爆発的ヒットになっているようで・・・
日本ではどうなるでしょうか?

久々のオリジナルカーだけに、営業さんも気合十分という感じでしょう。
アウトランダーの新型も控えてますし、
フーガ・シーマのOEMも始まりますし、
久々に三菱が忙しく動き出してる感じですね。

ちなみに、フーガは「プラウディア」。シーマは「ディグニティ」。
フーガはディアマンテだと思ったんですけど、予想が外れ・・・

いずれの車も、我が家では買う事は無いでしょうけど、
どういう展開になるか、楽しみです(^^

夜は御殿場高原ビールで買ってきた「紅茶のビール」
飲んでみました。

・・・・・・・・・

後味が紅茶だぁ~

悪くは無いです。新鮮な感じでw


ブログの方はオチが無い感じで後味悪いですが・・・
今日はここまで!w
Posted at 2012/05/22 22:56:30 | コメント(4) | 我が家の車の話 | 日記
2011年12月16日 イイね!

お別れの時・・・

先日に納車されたアイミーブ。そのアイミーブに役目を譲ったekスポーツですが、本日、引取られて行きました。

初代ekスポーツですが、よく出来た車でした。

8年目突入も、大きなトラブルもなく、今も機関は絶好調です。
お金に余裕があれば、自分が母親から買い取ってもよかったのですが、
そんな余裕はありませんので・・・

8年・・・

8年の歳月の中で、妹は嫁に行き、私には子供ができ、家を建て直し、父親が定年退職などなど・・・
いろんな事がありました。ホントに。

今日は感謝を込め、車内外を綺麗に洗いました。

そして、買い手である職場の後輩が夕方引取りに来まして、そのまま乗って帰りました。

「予想以上に綺麗」という言葉をもらい、何となく嬉しい気持ちと、何となく寂しい気持ちで何か複雑ですが、新しいオーナーと新しい場所で、これからも元気よく走り続けてほしいと思います。

Posted at 2011/12/16 17:41:54 | コメント(6) | 我が家の車の話 | クルマ

プロフィール

「ただ側を変えただけじゃない! http://cvw.jp/b/184776/47701908/
何シテル?   05/05 23:29
愛車プロフィールが三菱車ばかりですが、三菱グループとは一切関係ありません(笑 車種・メーカー問わず幅広い方と情報交換が出来たらいいなと思っています。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドミラーウィンカーのシーケンシャル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 10:54:53
知る人ぞ知る 凛々しいお買い得コンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 22:31:35
拡散希望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 21:08:43

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
まさかねー MCでここまでやってくるとは… MC前のモデルだって決して悪くはない。ただ ...
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
嫁車の入れ替えです。 発表と同時に予約して、比較的早めの納車になりました。 内装はプ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
またまたまたアウトランダーPHEV! 国内でアウトランダーが発売されてから、ここまでま ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVからPHEVへ。 初期型から19型に乗り換えました。 もう別物ですね… スポ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation