• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱっしーのブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

「さよなら」と「こんにちは」

今日はデリカの納車日。
やたら長く感じた1ケ月!
昨日は全く眠れませんでした(^^;

午後に納車なので、午前中はランダーの最後の洗車。
普段洗わないような所まで、感謝を込めて極上手洗洗車です!

昨日、タイミング良く高圧洗浄機が入ったので、これを早速使います。


これは親父が欲しくて頼んだものですが、ちゃっかり便乗して・・・

専用の洗車用パーツを一緒に注文していました(笑
右は普通のスポンジから水が出る物ですが、左はシャンプーの原液を入れれば、
簡単に車が泡だらけになるという、便利な物です。

極上洗車でキレイになった所で、家の前で最後の記念写真を・・・

この後、HDDに入っているナビのデータや音楽を初期化。
昨日も書きましたが、ランダーと過ごした分だけのデータ=思い出が、
ボタンタッチ一つで消えてしまうのは寂しいですね~
逆にこれで決心がついたというか、お別れが現実的になりました。

アウトランダー・・・
本当にいい車と出会えました。これだけ別れが惜しい車は今までありませんでした。
4年半、楽しい思い出をいっぱい作る中で、大きなトラブルもなく、無事故で過ごせたことに感謝しています。
次のオーナーさんも、こいつを可愛がってくれる人に巡り会って欲しいなぁ・・・
元気いっぱい、末永く走り回って欲しいと思います。


そして、ついにデリカとご対面です。
色は迷いに迷って、最初に注文したホワイトを翌日に変更し、ある意味冒険だった「ダークブルーイッシュグレーマイカ」という色がどんな感じなのか・・・
納車前に何度もホワイトのデリカと遭遇しましたが、その度に自分の選択は本当に正しかったのか?と自分に問いかける日々を過ごした1ケ月・・・
入り口からランダーでぐるっと入った瞬間、遂に目に飛び込んできました!

んー 地味だけど、他には無いお洒落な色でもある。予想以上にいい感じでした。
よかった~ と、心の中で引っ掛かっていた何かが消えました(^^;

ディーラーのテーブル越しに、ランダーとデリカが対面で向き合っていました。

遠くに見えるランダーが寂しい感じです・・・

営業さんによる、グレード・カラー・オプションの確認が終わり、外装の確認が終わり、各種書類の説明とサイン・機能説明と順々に進み、引渡し完了。
ランダーに最後の挨拶をしてディーラーを出発!まだ5時前なのに、すっかり暗くなるのが早くなりましたね~。

デリカで最初にかけた音楽は・・・
デリカのCMソング「ETERNAL LANDSCAPE」(Skoop On Somebody+織田哲郎)!(寒

さすがにランダーとの兄弟車であり、こちらも走る喜びを与えてくれる車です。コーナーも背の高さを一切感じさせない踏ん張りを見せるし、アイポイントも更に高くなり、これなら長距離も楽にこなせそうですね~
クルーズコントロールというのも初体験ですが、これは楽ですね~ でも慣れないと事故りそうなので、暫くは封印(苦笑
高級感という面では、先日レンタカーで借りたアルファードの方が上かもしれませんが、車としての楽しさはデリカのほうが圧倒的に上です。末永く付き合って行きたいと思います!

という事で、自宅前で最初の記念写真。

光加減で解り難いですが、これでもツートンカラーです(^^;

やりたい事は沢山ありますが、暫くは手が付けられない感じです。今まで同様に、あまりお金のかからない小さいのをコツコツといじって行きたいと思います!
Posted at 2009/10/23 21:06:45 | コメント(7) | アウトランダー | クルマ
2009年10月22日 イイね!

遂に・・・

遂に明日、デリカの納車となります。

契約してから約1か月・・・
とっても長い1ヶ月でした。
車を待つ時間って、なぜにこんなに長いんでしょうね~

そして今日はランダーでの最後の通勤でした。
色々と思い出しながら… と行きたかったのですが、
バイパスの交通量が多くて、気付いたら家の近くでした(^^;
最後の直線(バイパスの高架)で、ちょっとアクセルを強く踏み込んで、
車庫に入れたランダーに「お疲れ様」とボンネットを軽く叩きながら声をかけました。

明日は午前中にランダーを、感謝を込めて手洗いで洗車して、
HDDの初期化という、簡単で一番重い作業が待っています。
ナビの履歴・音楽・・・ まさに共に過ごした時間の記憶を消す訳で、
どんな作業よりも辛いんだろうと思います。

明日は長い一日になりそうです・・・
Posted at 2009/10/22 23:29:55 | コメント(4) | アウトランダー | クルマ
2009年10月05日 イイね!

一足先に

一足先にヘッドライトの塗装を落とす作業・・・


意外と落ちなくて(^^;



予定では、専用リムーバー1缶で、リアレンズの塗料も今日中に終わらせるつもりでしたが、意外と落ちなくて、結局ヘッドライトのみで作業終了。リアの分もリムーバーを買って来なくては…

ここまで落とすのに苦労すると、次の車では辞めておこうかと考えてしまいます。でも、たぶんやると思います(アホですw
Posted at 2009/10/05 18:22:35 | コメント(0) | アウトランダー | クルマ
2009年09月05日 イイね!

ランダーMCとD:5の影、そして新型SUV

アウトランダーMCを受けましたね~

大きいところではV6モデルの消滅(早過ぎでない?)とプレミアムモデルの追加。
そしてCVTのセッティング変更による燃費改善エコカー減税対象車種になったようですね~
細かいところではミラー形状とかリアバンパーとかメーターデザインとかホイールデザイン変更とか
いろいろ変わっていますね。登場から4年経てば、良くなるのは当たり前ですけど・・・
ちょっとジェラシー(笑
中でもプレミアムモデルは内装の質感がかなり上がっている様子ですが、実車を見てみないと何とも。
そのうちディーラーで見れるでしょう。

ボディーカラーが一部変わり、青好きな私には気なる色が出ました。
今までの青よりもっと明るい感じの青のようですが・・・ どんなでしょう??
見るのが楽しみ!


さて、タイトルの半分より後ろの件ですが・・・
先日、営業さんから電話がありまして、
「今年度中にD:5買いませんか?」と、いつもながらストレートな担当さん(笑
「エコカー減税が受けられるうちにどうですか??」と。

確かに、子供3人だし、家族は婆さん入れて8人だし、他にも車があるとはいえ、
そろそろ大きいのが欲しいとは思ってますが…
家を建て、玄関前整備して、子供は2人が幼稚園・・・ どこに車を買い換える金があるのだ?
「今は無理、というより、暫く無理ですよ~」とかわしました。
「それならアウトランダーの下取りも頑張って、値引きも頑張りますから、買っちゃいましょう!」
いつもこうやって背中を押されて車を買ってきた経緯はありますが、今回は無理ですね(笑

でもまあ、同じ買うなら減税で少しでも安く買えるならそれに越した事はありませんが、
エコカー減税の後、国が何かまた動くんでないか?と考えてしまう部分もありますし、
今回のランダーのMCを見ていると、待てば待っただけ良くなっていく?とも思っちゃいます。
そうは言っても、家族で出かける時には不便を感じている部分もあるので、魅力はありますが・・・

でも、何よりランダーの気持ちよさが病みつきになっている事で、進んで買い換えるような気にならないのも事実。宝くじでも当たれば両方保有できるのに~(夢物語

最後に新型SUVの話ですが、パジェロイオの後継が2月に出るようですね。
エンジンは2Lモデルですので、ランダーの弟分になるようですが・・・
この車、もしかすると(自主規制)かもしれないらしいです。
どうなるか・・・ 楽しみです(笑
Posted at 2009/09/05 01:14:44 | コメント(2) | アウトランダー | クルマ
2009年04月27日 イイね!

塗装日和

塗装日和先週末の天気と打って変わり、今日は快晴!こんなに晴れて風も穏やかな日は…

塗装だ!




ってな訳で、車検のために一度お化粧を落としたランダーに、再度お目目を青くする作業を… もう3回目だけあって、段取りがスムーズ(笑
(ちなみに車検は全部で13万でした。痛いなぁ…)

ヘッドライトに吹き終わったところで、以前すぎちんさんと話していたテールにもブルーを実行。リアはちょっと濃い目に吹き付けてみました。↑どうでしょう?

更に、先月に青くスプレーした内装部品も、もう少し理想の色に近付けるために再塗装!ブルーというより、紺色に近くなりました。前回のは小田急ロマンスカーMSEみたいな感じでしたが、今度のは何でしょう? 浮かんで来ない…


以前の青と今回の紺。


装着! 今回はクリアも吹いているので光沢もあります。


全体を見るとこんな感じ。大人しい感じになりました(^^;

本当は、MC後のランダーに付いている黒木目を部品で取ろうと思ったのですが、5500円って言われて諦めました。こんな部品が5500円とは…
Posted at 2009/04/27 16:51:47 | コメント(2) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

「ただ側を変えただけじゃない! http://cvw.jp/b/184776/47701908/
何シテル?   05/05 23:29
愛車プロフィールが三菱車ばかりですが、三菱グループとは一切関係ありません(笑 車種・メーカー問わず幅広い方と情報交換が出来たらいいなと思っています。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドミラーウィンカーのシーケンシャル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 10:54:53
知る人ぞ知る 凛々しいお買い得コンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 22:31:35
拡散希望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 21:08:43

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
まさかねー MCでここまでやってくるとは… MC前のモデルだって決して悪くはない。ただ ...
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
嫁車の入れ替えです。 発表と同時に予約して、比較的早めの納車になりました。 内装はプ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
またまたまたアウトランダーPHEV! 国内でアウトランダーが発売されてから、ここまでま ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVからPHEVへ。 初期型から19型に乗り換えました。 もう別物ですね… スポ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation