• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱっしーのブログ一覧

2013年05月21日 イイね!

リアカメラ取付!

母親のアイミーブ、ディーラーオプションでナビを付けた時、バックカメラは不要と思って付けないでいたのですが、不便に感じる事が多くなってきたので、思い切って付けてみました。


施工前


どこにカメラを付けるか考えていたのですが、コルトで付けた場所ではその下から大きく膨らむデザインなので視界が遮られるので、ナンバー周辺に付けることに。


今回のカメラは…

アルパインのHCE-C900W。

これ、アウトランダーが納車されたら付けようかと思っているカメラでもあります。
自分の奴に付ける前に、母親の車を実験台にw

リアゲートのスリーダイヤがあるガーニッシュを外し、カメラをセット。
干渉する部分はカットしちゃいます!

コードはナンバー灯の所から強引に入れちゃいますw

そこから配線を延々と通し…



やっと運転席まで到着。
リアゲートの内側が内貼りが無く鉄板むき出しなので、その鉄板の中を上まで線を持って行く作業に時間を取られてしまいました。

途中、バックランプから電源確保。


ナビを取り外し…

終了!

といきたかったのですが、エクリプスのナビと繋ぐ変換ケーブルを買うのを忘れていました。
慌ててオートバックスで買ってきて接続!

完成後

白いカメラだけに目立たないですね~


雑なんで、あまり近くで見ないでねw

試運転

予想以上に綺麗な画像です。
コルトに付けたカメラより綺麗!?


久々のDIY、楽しかったw
Posted at 2013/05/21 19:20:12 | コメント(2) | アイ ミーブ | クルマ
2012年09月28日 イイね!

負けず嫌い・・・

アイミーブの燃料計ならぬ電力計?ですが・・・


この間、嫁が残り3分の2くらいで「充電しておいて」って言ってきたんですが、
「まだまだ乗れるよ~ 弱気だなw」って軽く返したんです。
とりあえず充電しておきましたが・・・



数日後、同じように何気ない顔で「充電しておいて」って言われました。


すると・・・





これは私に対する嫌みなのか挑戦状なのか・・・(^^;

Posted at 2012/09/28 00:40:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | アイ ミーブ | クルマ
2011年12月15日 イイね!

手間のかかるスモール交換・・・

今日は、アイミーブのスモールを交換してみました。


夕方から、簡単に終わるであろうと思って取り掛かりましたが・・・



ボンネット開けて、嫌な予感。

そうです、ライト外しが必要なのでした!


説明書を見ながら、とりあえず外し・・・



ライトを外して、LEDライトのユニットを外した中に、スモールは隠れていました。


すぐに終わると思った作業が、予想外に手間取りました。


片方のライトを交換し終った頃には日没w


いつもなら、日没コールドゲームにしてしまうのですが、
母親の車ですので、今日しか作業日が無いため、作業続行!
何とか作業を終わらせることが出来ましたw


それにしても・・・
アイミーブはともかく、アイのユーザーさんも、スモールを含めた電球交換をするにも一苦労ですね。
デザインの為に作業性が犠牲になっていると思いますが・・・
Posted at 2011/12/15 19:49:58 | コメント(1) | アイ ミーブ | クルマ
2011年12月09日 イイね!

納車されました。

今日は一段と寒い一日でしたね~

富士山も綺麗な雪化粧をしてました。

寒い中、家庭用の充電設備も完成し、あとは待つのみ。




そして・・・

アイミーブ 納車!

カタログで選んだ色ですけど、現車を見るまでちょっと不安でした。
でも、これはこれでありなのかもw
三菱よ、走る広告として広告代くれ(爆

で、営業さんから一通り説明を受けて、充電作業まで実践して、納車手続き終了!


早速乗ってみました。

やっぱり静かだぁ・・・

それでいて、そこそこ走るし・・・

改めて、この車の良さを実感しました。

運転していて、面白いんですよね~ 何故かw

信号待ちしてると、気付いた人の目線を感じますw


車検証には、見慣れない「電気」の文字が・・・。


それと、国土交通省指示のもとで行われる、完成車抜き打ちテストの対象になった証拠w

100台だか50台につき1台、ランダムで抜き打ちされて検査を受けるようです。
なので、すでに50キロ近く走っている状態・・・。
まあ、気にしませんけど、気にする人は嫌がるかもね~w

いつもなら、カー用品店へGO!! なんですけど、
自分の車ではないので・・・


営業さんの話では、営業所では2台目のアイミーブらしいです。
暫く・・・ いや、ずっと目立つ車になるんだろうなぁ・・・
Posted at 2011/12/09 19:07:50 | コメント(2) | アイ ミーブ | クルマ

プロフィール

「ただ側を変えただけじゃない! http://cvw.jp/b/184776/47701908/
何シテル?   05/05 23:29
愛車プロフィールが三菱車ばかりですが、三菱グループとは一切関係ありません(笑 車種・メーカー問わず幅広い方と情報交換が出来たらいいなと思っています。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドミラーウィンカーのシーケンシャル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 10:54:53
知る人ぞ知る 凛々しいお買い得コンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 22:31:35
拡散希望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 21:08:43

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
まさかねー MCでここまでやってくるとは… MC前のモデルだって決して悪くはない。ただ ...
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
嫁車の入れ替えです。 発表と同時に予約して、比較的早めの納車になりました。 内装はプ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
またまたまたアウトランダーPHEV! 国内でアウトランダーが発売されてから、ここまでま ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVからPHEVへ。 初期型から19型に乗り換えました。 もう別物ですね… スポ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation