• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱっしーのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

車は、買い換える話が出るといじけるジンクス・・・

母親の乗るekスポーツですが、先日、対向車を避ける為にハンドル切ったところ、石積みの壁に助手席ドアから給油口下までガリガリガリーっとやっちまいました。といっても、出っ張りに引っ掛けた感じなので幅は広くないんですけど、一部深い傷が…

少しは落ち込んでいるかと思ったんですが、全くノーダメージ(笑
なので、「緊急回避時はハンドルよりブレーキが先!」と説教しておきました。

傷をDで見てもらい、修理の見積もりを出したところ「20諭吉」!
そんなにかかるんじゃ、変えちゃおうかなと言い出す母親。
まあ7年乗ったし、また車検もあるから変えちゃってもいいかもね~と何気なく話していたのですが…

その話をekが聞いたか何なのか、翌日、ATの変速がおかしくなりました。

イジけちゃったみたいで…

3→4への変速が滑る感じで入りにくく、Rに入れた時も噛み合うまで3秒くらいかかるようになりました。そのうちに1→2の変速についても滑るようになり、MT車で上手くシフトが入らなくて走行中にエンジンが唸っちゃうような感じで走ってます。
もうすぐ8年目ですが、距離は4万キロ。年数では経年劣化となりますが、距離的にはまだミッションが壊れるには早いような気がします。

担当さんに相談したところ「メーカーに問題として上げてみる」という事でしたのでお願いし、昨日、メーカーから対応OKが出たと言う連絡を受けました。作業工賃のみこちら負担で1諭吉程度負担しますが、まともに直していたら10諭吉以上かかっていたと思うので、担当さんに感謝です。

母親も当初は換える気満々だったのですが、ふと思い返したとき、この車を買った年に母の父親の他界と私の結婚が重なり、7年の間に孫が産まれて大きくなってこの車で一緒に出掛け、うるさい孫ながらそれなりに嬉しかったりと、この車と一緒に歩んできた日々を思い出し、もう少しこの車と歩んでいてもいいかなと思ったようです。今1歳の3人目の孫が大きくなったら、孫3人乗せてこの車で出掛けたいとも思ったようで、買い替えは当分先になりそうです。

部品が揃い次第修理になりますが、今回の担当さん・販社・三菱自動車の対応には感謝しなければいけません。ありがとうございました!(^^
Posted at 2009/05/21 18:01:12 | コメント(5) | 我が家の車の話 | クルマ
2009年05月11日 イイね!

割引は高速だけじゃない!

ETC割に便乗、佐渡フェリー便も1000円

 新潟県の佐渡島と本州側を結ぶフェリーを運航している佐渡汽船(新潟県佐渡市)は11日、5月30日から7月26日までの土日・祝日の乗用車搬送代金を一律で片道1000円に値下げすると発表した。

 ETC(ノンストップ自動料金収受システム)装着車への高速道路料金割引を受けた措置で、観光振興が狙い。離島振興に関する調査・研究をしている日本離島センター(東京都千代田区)によると、全国313の離島航路(3月末現在)で、国の交付金を利用した割引措置は初めてという。

 新潟(新潟市)-両津(佐渡市)、直江津(上越市)-小木(佐渡市)の2航路で本州から佐渡へ渡る車が対象。渡航から4日以内に復路を利用する条件で値下げされる。通常、車長6メートル未満までの乗用車が片道約7800~1万7800円で、値下げにより一律1000円となる。運転手や同乗者の旅客運賃は対象外。



ついに船まで1000円ですか・・・

高速道路と競合するような航路であれば話はわかりますが、佐渡汽船はその名の通り「佐渡」への島航路ですから、ここまでやらなくても、そこそこの利用はあると思いますが… といっても、利用する機会の多い方なら嬉しい割引制度ですよね!

船酔いが心配な方は、船を避けると思いますが、フェリーなら運転する疲れを軽減でき、家族で楽しめる時間も増えますから、私は出来る限り活用しています。
船酔いが心配な方でも、瀬戸内航路なら台風でも来ない限り、まず酔うほど揺れませんのでお勧めです! レストランでビールも飲めますし(笑

フェリーかぁ…
今年の夏は無理かもしれませんが、日本でもトップクラスの豪華さを誇る太平洋フェリーに乗って、マイランダーと北海道を巡りたいなぁと考えてます。船と車、好きなものを両方満喫して(鉄が無いけどw)北海道へ行けるなんて、いいですよね~

太平洋フェリーも1000円に… なる訳ないか(^^;
Posted at 2009/05/11 18:27:11 | コメント(4) | お船の話 | 日記
2009年05月07日 イイね!

親失格だと思うのだが・・・

ちょっと気になる記事を見つけました・・・

2歳長女を熱湯風呂に=傷害容疑19歳母ら逮捕-「懲らしめ」笑って見る-警視庁

2歳の長女を熱湯を入れた風呂につけたとして、警視庁少年事件課と綾瀬署は28日までに、傷害容疑で、東京都足立区の無職の母親(19)と友人の無職少女(19)を逮捕した。長女は両足に2カ月のやけどを負ったという。
 同課によると、母親らは容疑を認め、「言うことを聞かず、いらいらしていた。お笑いタレントが熱いおでんを食べさせられるのを思い出し、懲らしめようと思った」などと供述。8カ月の長男も2月に頭部外傷で入院しており、同課は母親が虐待したとみて捜査している。
 逮捕容疑は3月12日午後5時ごろ、自宅マンションで、ベビーバスに入れた深さ約8センチの熱湯に、長女の両足を約1分間つけるなどした疑い。
 同課によると、熱湯は60度以上あったとみられ、母親らは長女の肩を押さえつけ、茶碗で熱湯をすくって体にかけるなどした。「熱い」と床を転げ回る姿が面白く、笑って見ていたという。
 足の皮膚がはがれたため、病院に連れて行き、「ポットの湯がかかった」と説明したが、病院が虐待を疑って児童相談所を通じ、同署に連絡。



長女60回殴り逮捕=FM局幹部、傷害容疑-愛知県警

長女を約60回殴りけがを負わせたとして、愛知県警犬山署は7日までに、傷害容疑で、「愛知北エフエム放送」(同県犬山市)幹部の男(45)=江南市=を逮捕した。同署によると、容疑を認め「勉強を教えていたが、分からないことに腹が立ち殴った」と供述しているという。
 長女は事情聴取に対し「たびたび暴力を受けた」と話しており、同署が調べている。
 逮捕容疑は、2日午後零時から9時ごろの間、会社の自分の部屋で小学4年の長女(9つ)の顔や頭を拳や定規で約60回殴り、約3週間のけがをさせた疑い。 



と、2連発でしたが、どちらも親失格ですね。

特に最初の記事ですが、2歳で言うことを聞かなかったから、熱湯風呂で懲らしめようかと思っただなんて… 低レベルですね。しかも発想がテレビからきているとは!

これぞ、子供が子供を産んだという、典型的な例ですね。

言うことを聞かないなんて、小さな反抗期は誰にでもある事。躾のやり方に問題があったのかもしれないし…

それにしても、60度の熱湯なんて想像を絶しますね。大人でも大変なことになるのに、2歳にこんなことを… 拷問ですよ。こんなの。腹立たしいを通り越して、あきれてしまいます。同じような年頃の子を持つ親としても、胸が痛くなります。全治2ヶ月の火傷ですから、ある程度の跡も残っちゃうんでしょうか?

火傷なんて、下手すれば命にもかかわります。母親はそれを承知でやっていたのか?
これが氷山の一角で無い事を祈りたいです。


2件目のは…
殴って勉強できるようになれば、苦労しませんよね。
多少はあるのかもしれませんが、回数が尋常じゃないですよ。
あきれちゃいます(笑
Posted at 2009/05/08 00:06:17 | コメント(6) | 気になったニュース | 日記
2009年05月07日 イイね!

ミニはミニでも

パジェロミニに全身パール色の特別仕様車

三菱自動車は、パジェロミニに特別仕様車“ホワイトパールセレクト”を設定し、5月21日に販売を開始すると発表した。

 ホワイトパールセレクトは、通常は有料色のホワイトパールのボディカラーを採り入れ、ボディから前後バンパー、スペアタイヤカバーまでをホワイトパールで統一した、ちょっぴり上質なアピアランスを特徴とする。

 ベースグレードは“VR”の4速AT車で、これにフロントフォグランプ、本革巻きステアリングホイール、寒冷地仕様(運転席シートヒーター、ヒーテッドドアミラー)などを特別装備。機能性も同時に向上させた。

 価格は、ベース車の6万900円高、155万8200円。


パジェロミニ、新しくなってからディーラーで何度か目にしてますが、内装も外観も全体的に更に良くなって(今までも十分良かった)、個人的には気に入ってます。そこに特別仕様車のホワイトパールセレクトが登場ですか… これもイイ感じですね!
パジェロイオでもパールパッケージがありましたから、ある意味「お約束」みたいな感じでしょうか?

嫁のトッポがダメになったら、今度はパジェロミニもいいかな・・・

・・・いつの話になるやら(笑
Posted at 2009/05/07 18:27:42 | コメント(0) | 三菱の車の話 | クルマ
2009年05月07日 イイね!

フェンス完成~

フェンス完成~先日から始めたフェンス工事が、やっと完成しました!!



今までは隣の工場から丸見えだった(といっても1.5m程工場側のほうが低い)のですが、これでやっと目隠しになります。(^^


これこそ業者に頼めば、けっこうな金額を請求されちゃう(その分綺麗に仕上がる)んでしょうけど、自分の家くらい自分でやったほうが安上がりで思い出にもなるし。


作業終了の夜は、腰がイターでバタンキュー(死語??)となったのは言うまでもありません。(^^;
Posted at 2009/05/07 18:16:41 | コメント(5) | おうちのはなし。 | 日記

プロフィール

「ただ側を変えただけじゃない! http://cvw.jp/b/184776/47701908/
何シテル?   05/05 23:29
愛車プロフィールが三菱車ばかりですが、三菱グループとは一切関係ありません(笑 車種・メーカー問わず幅広い方と情報交換が出来たらいいなと思っています。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456 789
10 111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドミラーウィンカーのシーケンシャル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 10:54:53
知る人ぞ知る 凛々しいお買い得コンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 22:31:35
拡散希望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 21:08:43

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
まさかねー MCでここまでやってくるとは… MC前のモデルだって決して悪くはない。ただ ...
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
嫁車の入れ替えです。 発表と同時に予約して、比較的早めの納車になりました。 内装はプ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
またまたまたアウトランダーPHEV! 国内でアウトランダーが発売されてから、ここまでま ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVからPHEVへ。 初期型から19型に乗り換えました。 もう別物ですね… スポ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation