2006年04月15日
プレマシー1ヶ月点検終了!!
本日,無事に1ヶ月点検が終了しました。
先日,洗車時に気付いたんですが,ボンネットに直径1mmくらいの塗装のはげ(剥がれ?)がありました。たぶん,小石か何かが当たったためだとは思いますが,まずそれを伝えてタッチアップで目立たなくしてもらいました。(目立たないというか,いまでは,どこかよく分からない。)
また,納車後気付いたんですが,ステアリングの皮に“ブツ”みたいなものがあるのを伝えたら,なんと交換してくれるとのことで,よかったよかった。
私の担当の人は,元々は,整備のほうをずっとやっていて,1年くらい前から営業に変わった人なので,いろいろお話をしたんですが,プレマシーを購入する(した?)人で,定番の「5」や「20(3)S」のオーナメントをつけてくれと頼む人やMPVのウィンカーミラーをつけてほしいという人がいるそうです。
オーナメントに関しては,輸出部品ということで,MAZDAディーラーでも直接の部品調達ができないらしく,花澤パーツさんがどのようにして仕入れているのか不思議だとのことでした。
また,ウィンカーミラーは装着がかなり大変らしく,配線が難儀だと言っていました。(ただ,最近ウィンカーミラーに関する要望が多いとのことでした。)
また,MOPナビ用のVICSビーコンシステムを安く付けたいので,みんカラ情報のイクリプスのVIX102(104)はどう?ときいたら,ナビはPanasonic製だから,メーカーが違うものを付けるのは,保障上無理だけど,Panasonicので,どんなものがつくか調べてくれるとのことで,ラッキー!でした。
ただ,室内ヒューズBOXに,常時電源がきているものがないとのことで,"安物”セキュリティーアラームの配線をどうするかますます悩む結果になってしまったのが,一番ショックでした。(ディーラーでは,デッキの裏からとるしかないと言われてしまいました。私には,そんなスキルはないし…。誰か他によい場所ないか教えて!)
他には,オイル交換をしてとりあえず,無事1ヶ月点検が終了しました。(走行距離966km)
バルブを交換したことやステッカーを付けたことなどを担当の人が驚いてくれて,「次も楽しみにしていますよ。」と言ってくれた事が,実は今回の点検で一番うれしかったです。
ブログ一覧 |
点検 | 日記
Posted at
2006/04/16 01:36:39
今、あなたにおすすめ