2006年03月28日
先週の金曜日(24日)から日曜日(26日)まで,奥さんの実家の埼玉に帰省していました。
プレマシー購入後初の遠乗りでとってもウキウキしながら,運転の疲れも感じずに,片道6時間走りました。
中央高速がほとんどということで,アップダウンやくねくね道がそれなりにあり,前車では,上り坂で,確実に走行車線を「がんばって」走っていたのが,追い越し車線でも,それなりに「余裕で」走ることができて感激でした。(23Sにしてよかった!!)
と,プレマシー自体には,何の不満もないどころか,見るたび・運転するたび一人ニヤついているんですが,今回の3日間,一度もプレマシーに出会うことがありませんでした。新型のMPVでさえ,2台見かけたのに…。
あまりいすぎる車もいやですが,仲間がいないのもちょっと寂しいような,複雑な心境でした。
(毎日の通勤では,名古屋の「栄」,「名駅」を越えていくルートで,週に1~2台くらい見ますが。)
Posted at 2006/03/28 21:58:59 | |
トラックバック(0) |
帰省 | 日記
2006年03月20日
昨日の休みに,今までたまっていたものを吐き出すかのように,ぺたぺたと貼り付けまくり,整備手帳等に一気にアップしました。
(数は多いくせに見にくく,意味のないものばかりでごめんなさい。みんカラ初心者の自己満足と許してください。)
お騒がせもこの辺にして,ちょっとゆっくりプレマシーを乗って,眺めて楽しもうかなあ~。
そういえば,プレマシーの全体の写真を撮っていない。一番肝心なものが…。
明日の休みに撮影だ!!
Posted at 2006/03/20 23:21:34 | |
トラックバック(0) |
ドレスアップ | 日記
2006年03月19日
やっと,休みの日に晴れたので,いくつか装着しました。
(でも,風がとっても強くて,寒かった。)
・メッキドアハンドルカバー
・ウィンカーリング
・インナードアハンドルカバー
・“zoom-zoom”ステッカー
・“MZRinside”ステッカー
・wingsさんオリジナルイモビステッカー
・マツダ純正Mazda6(GG)台湾仕様オーナメント“2.3S”
・マツダ純正オーナメント“5”
・フロントウインカーシルバー球
・リアウインカーシルバー球
あと,ボディーコーティング(ゴールド)の維持のために水洗いして,リンスを塗布。
大満足な一日でした。
Posted at 2006/03/19 23:07:42 | |
トラックバック(0) |
ドレスアップ | 日記
2006年03月18日
今日もあいにくの雨のため,車内もののみ作業を行いました。
まずは,ヘッドレストカバーとネックピロー,シートベルトカバーのそうちゃくです。もともと汎用品のため,プレマシーのものと形が違うので,ぴったりとはいかず,多少のしわ等ができましたが,自分としては,大満足です。
プレマシーに乗っている間は,MAZDA党でいきます!!
ちなみに,日々の生活で使っているバイクは,SUZUKI党。
マイナー好きなのかなあ?でも,共にデザインがいい!!
Posted at 2006/03/19 22:34:10 | |
トラックバック(0) |
カバー | 日記
2006年03月12日
今日は,残念ながら朝から雨でした。
ステッカー等の貼り付けもできないので,熱田神宮に車のお祓いに行ってきました。雨の中だったので,誰も来ていないかと思ったら,結構来ていました。私と同じ時間(たぶん30分おきに行われていると思いますが)のお祓いだけで,6台もいました。
なんとその中に新型のMPVまでいました。たぶん20Cスポーティーパッケージでしたが,プレマシーの方が,スポーティー!!奥さんも「プレマシーの方が洗練されたデザインでかっこいいね。」といっていました。
無事,お祓いもしたし,今度の休みにペタペタ貼ろう!
Posted at 2006/03/12 23:55:33 | |
トラックバック(0) |
全般 | 日記