• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月10日

春仕様\(^o^)/

春仕様\(^o^)/ 久しぶりのブログ更新になってしまいました。たまのですm(__)m



最近ひまつぶしでジム通いを始めたんですが、すっかりハマってしまってグローブやらマウスピースやら揃え始める始末(笑)









夏までにマッチョ目指します(笑)






車は結局完全放置プレイで、整備書まで買ったのにViper取り付けも中途半端なまま冬が終わってしまいました(笑)







※今はもっとスッキリしてます(笑)




とりあえず残すはエンスタの結線だけなのでなんとか4月頭までには終わらせたい…^^;




なんといっても4月3日は…







ももクロのライブ!!!( ノ゚∀゚)ノ!!!








ドームツアー千秋楽、たまの、西武ドームまで参ります( ノ゚∀゚)ノ


4月2日の夜に秋田を発ちまして3日の早朝に西武ドーム到着、5日の朝に帰ります( ノ゚∀゚)ノ


お時間合う方は遊びましょう\(^o^)/










さてタイトルのとおり、秋田もそろそろ小春日和になってきたので先日タイヤ交換を♪


冬の間、車庫の二階の物置に眠らせていた26インチを降ろす作業から始まりましたが、重いのなんのって。
案の定ホイールに殺されかけました(笑)






友人の手伝いもありなんとか装着!










うーん、かっこいい♡



やっぱりビッグリムは大正義ですね♡




っとここでひとつ気になったんですが…
26インチ履いてる方、空気圧いくらくらい入れてるんでしょう?

たまのはタイヤサイズ295/30/26なんですが試行錯誤の結果、現在4キロくらいで様子を見てます^^;

空気の抜け具合やタイヤの減り具合をみながらこれから微調整していこうと思ってるんですが、ネットで調べても全然情報がなく不安です^^;

どなたかおりましたら参考までに教えていただけると助かりますm(__)m



近所でビッグリムはおろかアメ車すら満足にいない状況なのでネットが唯一の頼りです(*_*)





それでも最近は少しずつではありますがアメ車も増えてきてるようです♪




先日同い年の友人がC1500を納車したんですが、身近にアメ車が増えると嬉しいですね(^^)












長く乗ってくれるといいですね〜










今年はなんだかアメ車熱が高まりそうな予感がしてます(笑)


イベントたくさんいくぞ〜(笑)
ブログ一覧
Posted at 2016/03/10 19:32:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

試してみたいですね🤗宜しくお願い ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

5月25日、女王陛下はご機嫌麗しい ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年3月10日 19:52
春仕様と言う所が意味深ですね!
夏には身体と供にマッチョなシルバラードが見れそうです。
タイヤは基本的には車両指定です。しかし扁平率が低いタイヤはエアー容量が少ないので空気圧が下がり易いので気持ち多く入れている方が多い様ですよ。
マメなエアーのチェックが大事ですよ。
自分は空気圧の管理を怠り前の車で遠出した時に2回もタイヤのトレッド面が剥がれましたσ^_^;
コメントへの返答
2016年3月10日 20:02
夏仕様はまだまだ先になりそうです(笑)
妥協したくないのでタイミングがきたらガッツリいきますよ(^^)
身体はいけるかもしれませんが(笑)

やっぱり遠出するとき不安ですね〜^^;
マメにチェックするようにします!
2016年3月10日 20:26
どのくらい入れてるんだろう…

今週、26インチ履いてる方々と会うので聞いてきます(^ ^)
コメントへの返答
2016年3月10日 20:32
よろしくお願いしますm(__)m
2016年3月10日 22:24
やはり3.5~4以下(たぶん高くて3.8)でしょうかね・・・
純正インチの空気圧×1インチ0.2~0.3くらいが適量だったと思います
あまり高すぎて段差とかの刺激を与えると かえってホイールの重みで危ない気が・・・クッション性能残しておいた方が無難化と
こまめに空気圧見てあげるのが正解ですかね

しかし・・・26かっこよすぎです(≧▽≦)  
コメントへの返答
2016年3月10日 22:28
クッション性能!たしかにそうですね!
今より少し抜いてみます^^;

トレイルローダウン26インチ♪期待してます(笑)
2016年3月10日 22:46
お久しぶりです!

自分は26インチで3.5入れてますよ!!
コメントへの返答
2016年3月10日 23:10
お久しぶりです(^^)

コメント待ってました(笑)

やっぱりそのくらいなんですね〜
参考にさせていただきます♪
2016年3月11日 0:22
ずいぶんと名門のジムに通ってますね。

日体の先生に教えてもらったんですが、
プロテインは"ビーレジェンド"と"バルクスポーツ"がコストパフォーマンスがいいみたいですよ!
私はバルクスポーツのを買ってます。

次会う時は肉体美、楽しみにしています。
コメントへの返答
2016年3月11日 6:58
実はこれ、物はゴールドジムですが通ってるのは普通のジムです(笑)
最近DNSってのがきてるみたいで、それを試してます(^^)千切りさんのオススメは間違いなさそうですね!(笑)
2016年3月11日 13:20
前ブリジストンの人から「トラック用のタイヤ以外なら空気圧は4までだよ~」って教えてもらったので、そのぐらいでいいんやないすかね?真ん中が減ってたら追加って感じで。

夏仕様ってことはサンダーで屋根切って、オープン??その時は手伝いにいきます( ´´ิ∀´ิ` )
コメントへの返答
2016年3月11日 21:50
参考にさせていただきます(^^)

斬新すぎます…(笑)
トラックの屋根切るなんてどこぞの成人式ですらやりませんよ(笑)

プロフィール

最終的にはカチ上げオフ仕様の予定ですがちょっと寄り道します! Trail Blazer owners club "GEAR" に所属してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リモコン改造計画3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 22:05:29
テールランプのサーキットボード加工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 21:22:08
第3回GEAR MTG決定版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 02:40:45

愛車一覧

シボレー シルバラード シボレー シルバラード
Chevrolet Silverado LT Ext Cab 2008y Vorte ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
普段の足に
シボレー アストロ シボレー アストロ
1996y LS RWD
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
ゼッツー仕様です!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation