最近走行距離が2000kmを越え、慣らしを忘れガンガンに廻し始めました



慣らしの段階では分からなかったことを書き込みます
まずは言うまでもないのですがやはり
高回転型のエンジンということ

低~中速域では踏んでもそこまで加速感を感じていなかったので、所詮こんなものかなと甘く見ていましたが、5000回転以上まで廻すと完全に性格が変わるんですね~

これには度肝を抜かれました

そんで1速でリミットまで廻して2速に入れるとちょうど5000回転くらいのおいしいところから始まるのでいつまでも加速が続いていくような感じがします



廻した時は
吹け上がりは滑らかで、音も中速域までのおとなしいそれとは違って
クォーンとスポーティ
エンジン音も獰猛になり気分が高揚します
されに遊びのつもりで周りに車がいないところで発進時に1速ベタ踏みしたら、ローンチスタートしなくても
ホイールスピンしました

このエンジンはただもんじゃないですね

さすがアメリカの
テンベストエンジン取るだけの事はありますね

このエンジンを体感できたことを幸せに感じます

みなさんもぜひガンガン廻してみてください

もちろん安全第一で

Posted at 2009/06/27 21:47:03 | |
トラックバック(0) | クルマ