• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

outsiderのブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

916+αなツーリング '13.11.17


今更な更新です。。汗


内容は既にUPされている方々と
何ら変わりないので
画像中心の備忘録ということで・・(手抜き



赤松PAにて。



今回は916オンリーって訳でもなく
何かしら関係する方々も来られました。












山の中の古民家イタリアン。
もの凄く雰囲気◎



ぼぉーの!






ギブリカップを見ると
NOVITECのホイル
手放さなかったら良かったなぁと。。






峠道をくねくねと。。

雨が・・

最近
雨男から雨女にバトンタッチしたらしい。



おなじみ峠の茶屋。

以前よりも
わらび餅増えた気がしたと思ったら
他の方からも同じ意見が。。

ほっこり〜。。








そして帰路へ。。


大渋滞だったのでPAに逃げ込んだら
さらに大渋滞。。汗

本線に脱出するのに1時間。。orz
裏目に出まくり。


本線の方がまだマシだったという。。

いつも以上に疲れたかもですが
相変わらず楽しいもんです。


次は春にお会いしましょう〜。
Posted at 2013/12/12 23:40:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 916友の会。。 | 日記
2013年05月19日 イイね!

ALFAゆるツーリング。

“今年は奥琵琶湖も無いし~。。”

との声が聞こえ
幹事殿が瞬時に企画した
即興企画(笑)



当日の朝
某PAで集合。

天気かなり微妙。。

でも涼しいので
このままなら
むしろ歓迎なんだけど・・


そういえば
お初の方も居られたのに
自己紹介も無かった事に
今日(5/22)気付いたw



走り始めて間もないうちに
やはり降り始めた。。(-_-;)



セコイア並木ちゃいまっせ~w


ランチ会場へ~。。

幹事殿
店の名前忘れてたみたい。。(爆

でも何とか
文明を駆使して
店に辿り着けました(笑)



1日10食限定の何とか御膳。
6食残ってる事を確認。

tadapiさん “じゃあうちら4人皆コレで”

ケテーイ(・∀・)

なかなか美味しかったですよ♪



そして店を後に。。

物欲兄弟の片割れ
何故かトマト運転してる。。w



今回の様な台数だと
デミトスを殆ど使わなくても
結構スムーズに走れますね(・∀・)



なかなか楽しいワインディング。
晴れてたら良かったのになー。。



茅葺き屋根の茶屋。


何度か来てるけど
非常に雰囲気宜しいです(・∀・)


皆さんのコア話を聞きながらの
お茶タイムは格別ですね(笑)


店の外に出てみるも
相変わらず雨。



傘差しながら撮影。
地面も水溜りだらけやし。。


なので皆
同じ様なアングルになるw


う~ん
コースは最高なのですが
ここまで雨に打たれると
天気の良い時にまたリベンジしたくなりますね。。(´・_・`)

終始ユルさがハンパないwツーリングでしたが
これはこれで楽しかったです♪( ´ ▽ ` )
Posted at 2013/05/23 01:35:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 916友の会。。 | 日記
2012年10月03日 イイね!

916DAY打ち上げ


916DAYの
余韻冷めやらぬ内に・・

ということで
開催。


げっ
皆さまビシッとした格好で。。

新郎様まで。。w


こっちは
場違いさながらのラフな様相で。。

しまった。。(・・;)



とりあえず


乾杯~♪








今回は
オフィシャルカメラマンも参加(・∀・)

苦労話を色々と。。

イベント当日よりも
後日の作業の方がよほど大変だったみたいで。。(・・;)

お疲れ様でした。。



バーに移り。。



ひたすら喋るw

オフィシャルカメラマンが先に帰られた後も
4人で盛り上がる。

ちなみに
内3人はひたすらソフトドリンク。。w



何を悪巧みしてるのでしょうか?w


御大
普段よりも若干パワーアップwされてたので



BBのケースも
こうなる。。(爆




一応反省会もしてますよ♪

少しですけど。。w



最後に・・

オフィシャルカメラマンからもらったDVD


1回のオフの画像だけやのに
この容量ってどないよ?w

有難うございま~す♪^^
Posted at 2012/10/03 02:34:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 916友の会。。 | 日記
2012年09月18日 イイね!

ALL JAPAN 916DAY


今年に入ってすぐに
幹事からこの構想を聞かされた
ALL JAPAN 916DAY

暦も916にちなんで
9月16日開催

しかも
3連休中日の日曜日と
何とも相応し過ぎるぅ~(・∀・)

ということで
“これは何が何でも参加するしかない!”


かねてより休暇も調整し
人間的には万全の体制で挑んでいたのですが・・


またもや車が・・・orz


今回だけは
正直本当に無理かな。。
と思ったりもしましたが

何と奇跡が起こりw

結局
前日の晩に参加確定と相成りました。。(汗
(この話は後日。。)


ってなわけで
当日

AM7:30某駅

motohiroくんを拾う。

もはやOBだけど
強制参加との事。。(爆


長い道中やけど
話相手が居ていいや~♪(・∀・)


今回はいつものように
途中で合流とかも無かったので

ほとんどソロで。。


静岡に入ると
見慣れた京都ナンバーのスパが。。

途中で出会ったのはこれぐらい。。



流石にホテルの近くになると
ポツポツと。。


ボートクラブの駐車場には
もうこんなにも!

それでも
まだ30台ぐらいだけどね~。。


場所をホテルに移し
宴会場へ。。
(途中の写真全然撮れなかった。。)


幹事Vio嬢の挨拶。

慣れたもんですな。。(´∀`)


かの有名な
ESタケさんから
乾杯の挨拶。


そして
食事を堪能しながら
自己紹介へ。。


お料理もグレードアップしてましたよ♪


食事会の後は
またボートクラブへ戻るのですが
お手伝い組は一足早くに
駐車場に出向き


無人の駐車場をパシャパシャと。。

良いでしょ♪w


色別に棒グラフの様に
並べられた916達。


まずはロッソ


シルバー~グリジオ


ネロたち


ゾエたち


アズーロたち


ビアンコたち


も少し
芝生での時間が長かったら
良かったかもね。。


そして
またもや一足先に
最終ポイントである浜名湖競艇の駐車場に
向かいました。

プチツーリングでここまで
ゾロゾロとやってくる916達。

相変わらず即席でw
色別に並べてみる。。






全台数51台を
写真に収めようと思ったら・・


米粒状態ですがなっ!

でも
ナンバー処理しなくていいから楽w


しかし
51台とは前もって聞いてるものの
実際の台数を見たら
ホントに多くて圧倒されますね。。(´∀`;)ビビッタ


そして最後


バースデーケーキ?

幹事からは
大方事前に内容を聞いてたけど
これは全く知らなかったので
ちょっとサプライズでした。。

粋な演出だなぁ~♪(・∀・)



(番外)

日本に2台しかないと思われる
ベバスト装着車の2ショット

実は
密かに啓蒙活動しておりますが
全く普及しません。。(苦笑

ネガな先入観ばかり持たれる方が多いので~。。
(まぁ当然ですわな。。w)

装着してから4年超えましたが
全然無問題ですよん♪

ていうか
GTV中で一番信頼性あるのが
ベバストかもしんない。。w


最後に・・

運営チームで。。




51台74名
こんな大所帯でOFFが開催され
無事に成功して終われるなんて
もしかしたら2度と無いかもしれない。

そんな大規模OFFに参加出来て
とても嬉しく光栄に思っております♪

参加された皆さま
どうも有難うございました。
お疲れ様でした。
Posted at 2012/09/18 22:48:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 916友の会。。 | 日記
2012年04月22日 イイね!

916DAY vol.4 ~2012 spring~

今回は初の雨模様。。

前日は
予報に反し晴天だったし・・
スーパー晴れ女もいるし・・

・・と
心の中で期待してたけど

現実は甘くなかった。。(苦笑


というか
スーパー晴れ女さん自体
「さすがに前日に諦めた」って・・

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

そりゃないよ~。。w



雨であれ何であれ
決行には変わりありませんが・・



いつもの如く
吹田SAで集合。

お初の方が2名
はじめましてです~^^

テンション上がるな~♪

奥に見える青スパは
アースさんのやつ。

わざわざ
見送りに来てくれるといふ・・

ありがとう~アースさん☆



名神を北上~。。



何だか
あまりにも早く着いてしまいそうだったので
草津SAで時間潰しw

この時点やというのに
レストコーナーで超濃い話が。。

ガッツリ1時間。。w


そしてホテル到着~。。




意外に
キャンセルされる方も少なく
嬉しい限りでございます♪(・∀・)



自己紹介&ランチタイム

何故か今回は長テーブル^^;

わいわいがやがやと
楽しい時間♪

対極に座る渦中の方達は
例の話で盛り上がってたのかな?w


食事が終わる頃
幹事と即興で次のプランを打合せ。

天候が天候なので
なかなか予定通りに進めるのが
困難な状況。

でも
”せっかくだし何とか走らせよう!”

という結論に。。(大丈夫?w)



結構修行の様なツーリング。。w


湖も結構荒れてましたわ。。(・・;)

雨粒にピントが。。(汗


今回も湖岸沿いを走りましたが
桜のトンネルが~!(・∀・)




まだまだ
良い感じで残ってましたよ♪

これが晴れだったらと思うと・・

いや
晴れだったらまともに走れてないだろうな。。(・・;)

ということは
結局恵みの雨ということか。。

うん
ポジティブに考えよう。。(笑)


そして
メタセコイア並木へ。。






モーモさんは
撮影の為に頻繁に移動。


それから
マキノ・ピックランドにトイレ休憩で入りましたが
天候のせいもあってか
駐車場の奥が貸切状態になってるといふ(・∀・)



それに
すかさず気づいた幹事は
すぐに並び替えを指示。



“扇形に並べて!”

って
さすがイベント慣れされてるだけのことはある^^;

しかも
雨も弱くなってきたし~。。


ここから
モーモさんによる
怒涛の撮影が・・

カメラもろとも濡れながらも
懸命に撮影して頂きましたよ♪

impのスタコンみたいな写真も
撮ってもらえました(笑)

ありがとうモーモさん!


それから
この後も即興で決めたプランに
移行しようと思い時計を見たら

ゲッ!16時( ̄▽ ̄;

さすがに無理だぁ~。。orz


ということで
お開きに。。

楽しみにして頂いてた方には
大変申し訳ありませ~ん。。( TДT)



今回
こういう天候ということもあり
行き当たりばったり的な即興企画が多かったのですが
結果的には
何とか上手い具合に終わることが出来たので
良かったと思っております♪
(運が良かったということもあるけど。。w)


個人的には
イタ車のイベントらしくw
こういったラテンなノリで企画する事が
意外に大事なのかも?
と痛感させられた回でした。。^^;
(決してええ加減っていう訳じゃないですよw)


参加して頂いた皆さま
どうもありがとうございました♪
Posted at 2012/04/24 04:00:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 916友の会。。 | 日記

プロフィール

のんびりやってます。 興味を持たれた方はご一報を♪ 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

iPad mini用パネル作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 18:24:38

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
メンテ中心でぼちぼちやってます~♪ (exterior) frontspoiler: ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
購入以来ヨーロピアン一筋でした。。 AUDI S4(B5)の雰囲気が出せたらなぁ~と思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation