• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

outsiderのブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

やや焦燥。

先日のクーラント漏れ
みぞやん氏のとこで診てもらった。


どうやら
ヒーターコアからとのこと。。(・・;)

え~っ
めちゃ大事やん!orz

ダッシュボード外さな交換できへんし。。(汗


ヒーターコック交換で済むと思ったのに。。

大誤算やわ。


ということで
アース氏に相談してみる。。

漏れ止めでも結構イケるっぽい。。


アカンかったらアカンで
コア交換覚悟前提で・・

とりあえず
ヒーターコック交換&漏れ止めで
様子見ることにした。。


そしたら

ヒーターコック欠品なり~。。orz


こういうオチかよ。。(´Д`)


とにかく
今ひたすらに部品商に
問い合わせしまくってまふ。。

まぁ
無いときはいくら探しても
無いんでしょうがね。。



話し変わるけど・・





再びこんな状態。。



あ~
頭が痛ひ。。
Posted at 2012/06/07 23:01:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTV。。 | 日記
2012年06月03日 イイね!

経年劣化加速中。


外出から帰宅。

駐車場で車から降りようとして
足元を見たら・・



なんじゃこれは!?

やたらとデカい
ウレタンスポンジみたいなのが。。(・・;)


どうやら
ペダルの上側辺りから落ちてきた模様。。


ぼ、ボロすぎる。。



マットの先にも散乱。。

取り除こうと思ったら
なんかベチャベチャしてるし。。

よく見たら
緑色の液体がカーペットに。。orz

劣化したスポンジに
クーラントが染み込んでるし。。

最悪。。(´Д`;)


以前もクーラント漏れあったから
ヒーターコック交換したのに。。

今度はどこがあきまへんのや?


あ~
テンション下がるしな~。。
Posted at 2012/06/03 21:46:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTV。。 | 日記
2012年04月03日 イイね!

じゃばらばら。。

じゃばらばら。。フロントパイプの
交換用ジャバラが届いた。

フレキシブルパイプに
ステンメッシュ巻いただけの代物なのに
思ったより高くてビビった。。(・_・;)

3、4000円ぐらいで
あると思ってたのにな~。。
(世間知らず?)

とりあえずアポも取ったし
あとは作業あるのみ。


2度目のオチは無いから。。w


これで直らんかったら笑う。。( - -)
Posted at 2012/04/03 00:18:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTV。。 | 日記
2012年03月11日 イイね!

しょくぶぁい。


1年程前から
劣化が進行してきながらも
騙し騙し使っていた触媒ですが

この数日で
ついに末期症状に。。

下品な音が出るようになり
近所迷惑も甚だしい状態に。。(汗


さて
どうしようか。。


触媒の中身粉砕して
乗るって手段もあるけど

最低限の
社会性は有していたいので
それはやりません。。(笑


ということで
急遽部品を探し始めた。

今のとこ見つかるのは
2.0V6TB(916C2A)のものばかり。。

ユニコルセに確認したら
EURO2ならTBのものでも大丈夫とのこと。


しかし
ボロそうな中古でも結構いいお値段。。(・_・;)


ちなみに
新品の価格聞いてみたら・・


“27万”


あ、ありえん。。


やっぱ
プラチナって高いのね。。

さすがに
新品で買う人は皆無との事w


まぁでも
EURO2仕様で助かったと思う事は
シングルキャタなので
劣化しても交換すべき部分は
当然ただ一つ。


2000年以降の
マルチキャタ仕様のEURO3だと・・


V6の各バンクのエキマニ部分に
触媒が一つずつ。


センターにも
小さいのが2個。
※(参)916 official blog

計4個。


これって
劣化したらどの部分の触媒がダメなのか
判断するのって難しそう。。

中身見えないし。。

もし判明したとしても
そのタイミングで対象部分の
出物を見つけるのは至難だろうな~。。(・_・;)


とはいえ
EURO2は音量大きいし
排気もある程度臭うし・・


どっちもどっちかな。。



ただ
現在の触媒崩壊寸前の
我がGTV。

めちゃめちゃ速い(笑

音は最悪だけど
パワー&フィーリングは

“最高ですか~?最高で~す!”

状態w


ちと
交換するの
勿体ない様な気がしてきたかも。。w
Posted at 2012/03/11 22:12:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTV。。 | 日記
2012年02月20日 イイね!

いんちわーぷ。


現在
インチワープ状態。


N3とテクニックだと
視覚上2inchは違って見える。

実際は
1inchしか違わないんやけど。。


まぁそんな事は
どうでも良いです。。


知らない間に
右Fのタイヤがへしゃげてた。。(・・;)

エア充填してもダメ。

また
ピレリ特有のサイドウォールの経年劣化かよ~

と思い

仕方なく
フロント2本だけ
PZERO NERO調達。

組み換え出したら


強烈なクラックが
3ヶ所も入ってた。。orz

そりゃ
エアも抜けますわな。。( ´Д`)


ということで
今リペアに出してます。

リペアに出しても
元の強度には戻らないので
あくまでつなぎですが。。

スペアのテクニック見つからんかなぁ~。。

ってか
8.5×19なんてそう簡単には見つからんよなぁ~。。( -_-)


あ~
やっぱ超扁平はアカンな~。。


でも
やめへんけど。。w
Posted at 2012/02/20 23:59:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTV。。 | 日記

プロフィール

のんびりやってます。 興味を持たれた方はご一報を♪ 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

iPad mini用パネル作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 18:24:38

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
メンテ中心でぼちぼちやってます~♪ (exterior) frontspoiler: ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
購入以来ヨーロピアン一筋でした。。 AUDI S4(B5)の雰囲気が出せたらなぁ~と思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation